外傷による脳の損傷や心因性の理由により、記銘・保持・再生という記憶の各段階のいずれかに障害が起きて記憶ができなくなる高次脳機能障害の一つ。
事故や疾病で脳に損傷を受けた場合などに起こる。物事を覚えたり、覚えたことを思い出す能力が低下し、新しいことが覚えられない、日付や場所がわからない、人の名前や顔が思い出せない、物の置き場所を忘れる、過去のことが思い出せない、同じ質問を何度も繰り返す、などの行動や状態症状としてみられる。
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 朝日放送テレビ www.asahi.co.jp #ライフスタイル 「なぜに今頃?」という問いが多いかもしれない。2023年10月頃、感想をメモしていたが、多忙でブログアップできていなかったのだ。あとは、2024年の春シーズン期のTVドラマが奇妙なことに、記憶障害を扱うものが多かった。(アンメット、くるり、366日)この『たとえあなたを忘れても』もその題名からも推測されるように、かなり酷い状態の記憶障害が物語を貫いている。関連するネタとして、このシーズン期を逃すと、もう出すタイミングがなくなるかも!という思…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 『ザテレビジョン 3月9日号』株式会社角川アスキー総合研究所 2p #ライフスタイル 僕と似通った視点で、堺屋大地さん(恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラー)がヤフーニュースでドラマ評を書いている。〈 https://news.yahoo.co.jp/articles/97106d7a8eeb8a8d637a8768acaaddc26ea145c7 〉ヤフーのこの手の記事は、いずれ消えてしまいがちなので、彼のポイントをまとめると、次のパラのようになる。 前回シリーズリンク hatch51.com 『HYの代…
あたしは脳に問題があり、様々な症状があります。 麻痺など。 麻痺は、見た目で分かってもらえるのだけど、 厄介なのは、「高次脳機能障害」や「記憶障害」 一見、ちゃんとしているように見えるので、あたしの不可解な行動を理解してもらえないことがあるの。 それが出来るのに、これが出来ないのは何故?と思われたり。 夜中に寝てて、暑くて寝ぼけたまま服を脱いでしまうことは、皆さん経験したことがあるかと思います。 その場合、結構ぐちゃぐちゃに脱いでしまってると思います。 だけど、あたしの場合、 全部、上も下も脱いで、それをきちんと枕元に畳んで置くという行動。 初めての時は、誰が畳んで置いてくれたんやろか?と一瞬…
ありがたいことに、現在の我が国は人を見たら泥棒と思え、なんて社会からは程遠いですね。 詐欺師や悪いやつは絶えませんが。 ここで話題にしたいのは、認知症の話。高齢者をみたら認知症を疑ってくださいというお話です。 「日本における認知症の高齢者人口の将来推計に関する研究」の推計では、65歳以上の認知症患者数は(各年齢の認知症有病率が一定の場合)、2025年には約675万人(有病率18.5%)と5.4人に1人程度が認知症になると予測されています。 更に、軽度認知障害(MCI)もあわせると、65歳以上の3分の1が認知症になるのだと言います。 だれしもボケたくないですから、ある程度の年になると、本人たちが…
前回のブログ(2023年11月23日)に書かなかったが、2023年11月22日に再度の記憶喪失状態になっていた。(⇒1時間後に記憶がほぼ完全復活) 2023年11月18日、再度の記憶喪失状態(⇒3時間後に記憶がほぼ完全復活)から中4日しか間を開けずに立て続けに発生したため、このような記憶喪失のような状態が頻繁して起きるのだろうか若干不安ではあったがその後は現在まで問題はない。障害者手帳は記憶喪失の問題が継続するともらえる可能性が出てくるようだが、現在の職場でこの状況をオープンにせずに気を使ってもらうことなく普通に仕事を続けたいと思っているので、たとえ障害者手帳をもらったとしても自分にとって何ら…
私は、老人ホームで働く介護士の「かいごの木」です。 警察庁の発表によると、令和2年の1年間で、全国で約1万7千人の認知症による行方不明者が保護されています。このうち、施設から出たまま行方不明になった人は、約2,000人から3,000人程度と推測されます。 認知症は、脳の機能が衰えることによって、記憶や判断力、理解力などの認知機能が低下する病気です。 認知症になると、自分の名前や家族の名前を忘れてしまったり、過去の出来事を思い出せなくなったりすることがあります。 そのような認知症の症状によって、以前と違う名前で施設生活している人々がいます。彼らは、自分の名前を忘れてしまったり、自分の名前が違うこ…
2023年11月18日、再度の記憶喪失状態になる。結果から言えば隣接する仕事をしているグループに嫌な噂をされたと勘違いして発症した。「○○くんって…」自分の近くで自分の名前が出され、小さい声で内緒話が始まる。言われたタイミングですぐ声の方向を振り返ったわけではないが、少し経ったタイミングで、見ているのを悟られないようにそちら側方面に視線を軽く送ると、全員がこちらを向いており嫌な顔をしていた(嫌な顔というかいい顔はしていなかった)。これは悪口だと直感で思った。多くの顔がこちらに向いている瞬間は、今も思い出すだけで過呼吸気味になる。完全に敵に回してしまった。気づかないところで自分にミスや落ち度があ…
今日の昼間、 主人の病院の看護師さんから電話があって、 「ご主人が奥様に聞きたい事があるそうで、 今お電話代わっても大丈夫ですか?」 って言われて、「はい、お願いします!」 って電話を代わってもらった。 旦那:「もしもし?おれ♪」 わたし:「かずちゃん、どしたん?」 旦那: 「おれ今、函館駅におんねんけど電車で迎えに来れる?」 わたし:「そうなん⁉かずちゃん今函館におるん??」 旦那: 「そやねん、もう家帰りたいねん。」 わたし:「そっかぁ、家帰りたいよなぁ。」 旦那: 「うん、迎えに来て欲しいんや。」 わたし:「そやけど、今週の木曜日にK君(次男)とそっち行くよ?」 旦那: 「いつ?函館駅に…
今日は旦那の面会日でした(^^♪ 長男も今週は水木と休みなので、 一緒に行く事ができました🚙=3 主人は一週間ほど前に喉のチューブが抜けて、 前回の面会から話も出来る様になっていて、 今日は特にいっぱい喋っていました♪ ikkotokotoko.hatenablog.com 途中、ベテランらしき看護師さんが来て挨拶してくださり、 主人もその方の事は信頼しているようで、 「いつもこの人は良くしてくれはるねん♪」と言っていました。 良かった。。。 暴言吐いて全員敵に回してる訳ではなかったのね💦 ちょっと安心したわε-(´∀`*)ホッ その看護師さんいわく、 最近の主人はリハビリも頑張ってるらしく、…
昨日は2週間ぶりに主人の顔を見てきました(^^♪ 主人の顔を見るまでは 会う楽しみ半分と 『暴言吐いてたらどうしよう??』 という不安半分でドキドキしていました💖 昨日行ったら、 病室が詰所近くの個室になってた(うるさかったから?) 会うなり主人が、 「今、ウ〇コ替えたから汚いで💦」 って言うんで私が 「ううん、大丈夫やで♪」って言うと 「そうか?」って安心してました。 久々に聞く主人の声は 河内弁特有の早口で、 久々に発してるから少し弱かったけど、 いつもの主人の声でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 事故の記憶は全く無く、 旦那:「事故にあったんやろ?オレ何したん?」 私: 「父さんは全く悪く…
スウェーデンのルンド大学の研究チームが、血液検査によって約90%の精度でアルツハイマー病を正確に診断できるという研究結果を発表した。これは、従来の認知機能検査やCTスキャンを用いる方法よりも高い精度で診断できる画期的な方法だ。研究チームは、記憶障害のある約1200人(このうち500人はプライマリ・ケア医を残りは専門医を受診)を対象に調査を行った。研究チームは血液検査の精度を評価するため、各グループの300人に血液検査を実施した。その結果、プライマリ・ケア医のうち「アルツハイマー病である」と診断した場合の誤診率は36%、「アルツハイマー病でない」と診断した場合の誤診率は41%、専門医の誤診率はそ…
以上、『法廷遊戯』(2023:深川栄洋)より 以上、『市子』(2023:戸田彬弘)より 以上、『屋根裏のラジャー』(2023:百瀬義行)より 以上、『52ヘルツのクジラたち』(2024:成島出)より 以上、『朽ちないサクラ』(2024:原廣利)より 以上、カンテレ=フジテレビ・月曜22時枠「アンメット ある脳外科医の日記」(2024.04.15~06.24:Yuki Saito、本橋圭太、日髙貴士)より きょう10月2日は、杉咲花さんの誕生日です。1997年生まれの27歳になりました。おめでとうございます。東京都出身。スターダストプロモーション所属時の芸名は梶浦花。2011年4月より研音所属と…
「虎に翼」(NHK総合)(C)吉田潮 こんなに朝ドラで盛り上がったのは初めてだ。トラツバにハマった人と宴会を催して「あの場面は泣けた」「あの俳優のあの演技は秀逸」「あのセリフはどう捉えた?」などと口角泡で楽しんだ。9月27日も「最終回を皆で観よう!」とわが家に集う。 【写真をみる】「髪長いと別人みたい…!」 “男装の麗人”よね役・土居志央梨さんのかわいすぎる素顔 「虎に翼」の何がそんなに心をつかんだのか。まず、テレビドラマで観ることのなかった負の遺産、なかったことにされてきた事件の涙、憲法14条の尊さを描いたから。ドラマで取り上げることに社会的な意義のある内容がてんこもりだったから。 戦争の悲…
また無理やり散歩に連れ出しましたよ〜。 目的地は好きなところで良いよ、と言ったら 目と鼻の先の某大学の野球グランドまで。 「ダメなの!?(怒)」 いや、ダメじゃないですよ、、 しかし戻ってスマホ確認したらたったの1,000歩! 、、、いやいやいや、行かないよりはマシ。 ね?そーだよね、、、? さて、 毎日がお休みのグレ夫ですが (ウソです、在宅勤務してます、一応、) わたしが休みの日は 朝ごはんから長話が始まります。 夕飯のときも長話を始めそうになるんだけど 完全にお箸が止まっちゃうので やめてもらってます。 だっていつまで経っても片付かない、、 食後にもやることたくさんあるのだよわたしには。…
こんばんは。 今日は自宅でゆっくりしてます。 昨日は通院で診察とリハビリ行ってきました。 しっかりとリハビリしてきましたよ笑。 リハビリメニューに「アキレス腱のストレッチ」が追加になりました。 これが痛いのです! 自分のアキレス腱は、まだ縮こまっているみたいで、理学療法士さん曰く、痛みは心配しなくて良いとのこと。 無理しない程度に頑張っていきます! 歩行はまだ右足で蹴り上げることができないので、ぎこちないですが、回復することを一番に考えてリハビリしていきます! アキレス腱断裂前よりも「パワーアップ」して復帰する予定です笑! 最近のプロ野球やサッカーJリーグ見てると、興奮しますね。 秋はスポーツ…
『戯れる死者』 スティーヴン・ギャラガー/1993年/520ページ 九月の終わりのある日。一人の少年が河口に佇んでいた。少年・ニックの目が見つめていたもの――それは、水辺に打ち寄せられて腐敗した水死体だった。二〇年後、ニックは幼馴染みのジョニーと再会する。子どもじみた狂気を残したまま成人したジョニー。あの日の出来事が二人の運命に影を落としていた――。少年の日のノスタルジーがいま狂気に転じ、終わりのない恐怖の物語が始まる。 (裏表紙解説文より) 捜査課の刑事、ニック・フレイジャーは新しく相棒になったジョニー・メイズの行動に不安を覚えていた。ふたりは同じ故郷の幼馴染みであり、20年ぶりの再会だった…
高齢者の認知症徘徊をナゼ自由にさせているのかについて 高齢者の認知症徘徊をナゼ自由にさせているのか 高齢者の認知症徘徊に関する問題は、家族や介護者にとって深刻な課題です。徘徊は、認知症患者が持つ特有の行動であり、しばしば本人の意思や感情に基づいています。この現象を理解し、適切に対応することが求められています。本稿では、なぜ高齢者の認知症徘徊を自由にさせているのか、その背景や理由を探ります。 【医師監修】認知症による徘徊とは|その原因と効果的な対応方法 - 日刊介護新聞 by いい介護 目次 1. はじめに - 認知症と徘徊の関係 - 徘徊がもたらす影響 2. 認知症による徘徊の原因 - 見当識…
今週は一日一日の気分の高低差が激しくてなかなかしんどかった。「自分なんか生きている意味がない。何の為に生まれたのか。存在する価値がない。死んでしまいたい。」とゴリゴリに気が滅入る日と、「悲劇の主人公ヅラしてんじゃねーぞ。生きてる意味なんてそんなもん最初からないねん、お前ごときがうだうだ思い悩んだところでなんも意味ないねん。黙って生きとれ!」みたいなゴリゴリに強気な日を一日置きに繰り返していた。これはなんなんですかね、よく眠れた日と眠れなかった日とかただそれだけのことなんだろうか。頭がクリアな日とドロドロな日の差が強烈すぎて自分でも引いてしまう。昨日のわいなんやってん…。の繰り返し。ただ今の所、…
親が認知症になった時子供がすべきことについて 親が認知症になった時子供がすべきこと 親が認知症を発症すると、家族は多くの不安や戸惑いを抱えることになります。認知症は、記憶や判断力に影響を与える病気であり、早期の対応が重要です。子供として何をすべきかを理解し、適切なサポートを行うことで、親の生活の質を維持し、家族全体の負担を軽減することができます。本稿では、親が認知症になったときに子供が取るべき具体的なステップについて詳述します。 親が認知症になった時のトラブル例と対処法|相続対策は何をすべき? 目次 1. 認知症について理解する - 認知症の種類と症状 - 進行の過程2. 医療機関への受診 -…
(秋分の日) 午前1時過ぎに目が覚めてしまい、せっかくなので、スマホで脳トレをする。英語番組に登場した単語を書き出しておく。 from head to toe(頭からつま先まで) from the beginning to the end(最初から最後まで) from the distance(遠くから) from the scratch(ゼロから) thoroughly(徹頭徹尾、まったく、とことん) from nothing(ゼロからの) 午前1時半、さらに1時間の英会話講座(ビジネス英語89-92)、そこに登場した英語の語句を書き出しておく。 shaping up quite well(…
今回は9月26日に実施した勉強会をブログにアップします。介護職の虐待に関する資料って無味乾燥なものが本当に多い。 勉強だから仕方がないのかもしれないけれど、もしこのブログに書いたことが少しでも役に立つようなら嬉しいです。 9月26日 拘束・虐待防止委員会内 認知症利用者適切なケアのために ーーーどうして虐待が起きてしまうのかーーー 問題 身体拘束および虐待に関する記述のうち、適切なものを1つ選びなさい。 1. 転倒や転落は防ぐことはできないので、ベッド柵で四方を囲むのはやむを得ない。 2. 介護者の責任を問われるよりは、利用者がけがをしないよう車いすのベルトをした方がよい。 3. 認知症の人は…
スペースコロニーで暮らす夫婦。妻は陶芸と料理を趣味にしているが記憶喪失で、時折、恐ろしい幻覚に襲われることがあり、夫婦でメタスペースでカウンセリングを受けている 地球の環境回復のためという名目で、富裕層の多くが宇宙移住している。4年前に大津波で、地球は壊滅的な被害を受けたという いろんな物事から想起するのは、記憶なのか?妄想なのか?ホントは妻は、そこには居ないのか?不都合な記憶の痕跡を感じる度、妻の代替ボディを作り直し、記憶の以前のバージョンのバックアップを移植する 記憶や想い出のためにメタスペースで過ごす二人。想起される、あるはずのない記憶。記憶障害のため、屋敷のあらゆる所に貼られた付箋 ス…
寝ても体力が回復しない病気とはについて 寝ても体力が回復しない病気とは 睡眠は私たちの心身の回復に不可欠な要素ですが、十分な睡眠を取っても体力が回復しないと感じる方がいます。この現象は単なる疲労ではなく、潜在的な健康問題を示唆している可能性があります。本記事では、睡眠しても体力が回復しない原因となる可能性のある病気について解説します。 あなどってはいけない疲労・倦怠感 | その他症状 | サワイ健康推進課 目次 1. 慢性疲労症候群2. 睡眠時無呼吸症候群3. 甲状腺機能障害4. うつ病5. 線維筋痛症6. 貧血7. 自己免疫疾患8. ビタミンD欠乏症9. 慢性疼痛症候群10. 診断と治療への…
認知症の4つの種類とは?特徴と原因、症状や治療についても解説 認知症の日/認知症月間(世界アルツハイマーデー/世界アルツハイマー月間)(2024年度) (2024年9月27日『東奥日報』-「天地人」) 米国で開催されたスポーツの国際大会。取材のため現地に到着してすぐ、ID(身分証明)用の顔写真を撮影した。直立、真顔で撮る日本と違い、いすに斜めに座って、笑顔を求められたが、無理につくった慣れない笑顔は引きつっていた。再撮影も微妙な出来。担当者は苦笑しながらこれ以上やっても無駄と判断したかそれでOKが出た。 9月は認知症の中で最も多いアルツハイマー病への正しい理解を促進する「世界アルツハイマー月間…
iOSにて『市立カクレザ図書館』という司書体験ADVをプレイしました。 市立カクレザ図書館 BOCSTE ゲーム ¥700 プレイ時間は2時間でED数は6。 プレイヤーはカクレザ図書館の司書となって、本の貸し出しや検索、利用者カードの発行等といった業務を淡々とこなすお仕事もの。 これがね~~~、すごく楽しかったです!