会社や官庁などで自分よりも地位のある人。上役。 一般的に部下にとっての上司とは 仕事に関しては「有能」か「無能」。 人柄に関しては「いいひと」か「嫌なヤツ」。 の二者択一でその中間はほとんど無い。 とはいえ上司を選択することはほぼ不可能。 理想の上司像は長嶋茂雄(無能・いいひと) 星野仙一(有能・こわいひと)等。
はじめての上司のF所長 はじめての就職先で、営業所の所長にあたるF所長。 人当たりがよく、営業所で働くみんなが慕っていました。見た目は古風なおじさん。 私も信頼できる上司として一緒に働いていたが、徐々に不信感を抱くようになっていった。 F所長の趣味は、ラグビーと渓流釣り。 よって、休みの日に広場でラグビーボールでのパスまわしに付き合ったり、毛針作りを手伝ったりしました。 嫌だったのが、F所長の肩揉み。 コリまくっており「カメの甲羅」と表現していたが、本当に硬かった。 次第に私は手の親指を痛めてしまった。 今でも痛みが残っている。 真剣に肩揉みしなければよかったのだが、最初は一生懸命に肩揉みをし…
今日はお好み焼きを食べに和歌山近くまで行ってきました。美味しいお好み焼きを食べて、海で癒され、戻ってからケーキを食べながらうだうだ話して、めちゃくちゃ楽しい1日でした! \ブログ訪問ありがとうございます♪/ 女性管理職の方々に『癒し』と『笑い』と『新たな視点』をお届けする、女性管理職のためのコミュニティ A lot of flowers のつっきーです。 ◆コミュニティ紹介記事はこちら⇩ a-lot-of-flowers.hatenablog.com ◆HPはこちら ◆メルマガ登録はこちら 女性管理職のための交流会を開催しています話すことは放すこと。仕事の話から趣味の話まで幅広く話しましょう。…
こんにちは、皆さん!モン社長です!!アジアプロ野球チャンピオンシップ アジア いま思い出しても楽しかったですね。が、サトテル!頑張れよ!野口が出てくるぞ!です。 さてさて、今日はアドバイスのさじ加減について書いていきますね。起業家として、私たちは自然とクライアントに最善を尽くしたいと思いますよね。でも、そのアドバイスの全てをクライアントが受け止めてくれていますかね??わかりますよ!あなたはやさしい人だもの。相手が幸せになってくれると嬉しいもんね!けど・・・・⇩アドバイスやは、相手にとって有益な情報であるべきですが、あまりに多くの情報を提供すると、相手が圧倒されてしまうこともあります。大切なのは…
土曜日から、物事を全て先送りすることに決めました。そうすると、ゆっくりしてもいい時間が目の前に現れて、気持ち的に楽になりました。しばらくこのスタイルでやってみます。 \ブログ訪問ありがとうございます♪/ 女性管理職の方々に『癒し』と『笑い』と『新たな視点』をお届けする、女性管理職のためのコミュニティ A lot of flowers のつっきーです。 ◆コミュニティ紹介記事はこちら⇩ a-lot-of-flowers.hatenablog.com ◆HPはこちら ◆メルマガ登録はこちら 女性管理職のための交流会を開催しています話すことは放すこと。仕事の話から趣味の話まで幅広く話しましょう。 ・…
今日は溜まっていた資料作成を行いました〜。そして!個人的にはパラダイムシフト(ものの見方や考え方が劇的に変化すること)が起きた日。過去に執着してはいけないという意味が腹落ちしました。 \ブログ訪問ありがとうございます♪/ 女性管理職の方々に『癒し』と『笑い』と『新たな視点』をお届けする、女性管理職のためのコミュニティ A lot of flowers のつっきーです。 ◆コミュニティ紹介記事はこちら⇩ a-lot-of-flowers.hatenablog.com ◆HPはこちら ◆メルマガ登録はこちら 女性管理職のための交流会を開催しています話すことは放すこと。仕事の話から趣味の話まで幅広く…
令和5年11月18日(土) みなさんこんにちは! すえぞうです(*´Д`) 今日も株式情報特化型ブログの使命として株式情報をお伝えします(*´Д`) 今日は土曜日なんですがプチ仕事でした… ぴえんでした… てか… ここ最近… 急に寒くなってきましたね… インフルエンザが流行っているらしいですね… みなさん体調にはお気を付けくださいよ… 昨年おいらはコロナになってとてもしんどい思いをしました… あれ以来病人に優しくなりました… hizikix.hatenablog.com※もう二度とあの経験はゴメンでさ(*´Д`) で… 最近うちの会社の後輩もインフルエンザにかかってしまい… 月曜日からずっと休…
少し間があいてしまいましたが、続きを書きます。 帰って来ると言っていた夫がなかなか帰って来ないので、 私はハラハラしながら待っていました。 あの思い詰めぶり。 最悪の事態が頭によぎります。 何とか無事に帰って来てほしい。 それだけでいい。 もし夫が今の仕事を続けられなくなったら 私が何とか新しい仕事を見つけて私が稼げばいい。 お金のことはきっと、何とかなる。 とにかく今は、夫の命が大事。 私自身もうつ病患者だからこそ、今の夫に無理はさせられないと思いました。 祈るような気持ちで、夫が帰って来た時のために温かいお茶を入れて待ちました。 その時、スマホが鳴りました。夫からの着信表示。 とりあえず出…
仕事を進めるうえで一番難しい問題の一つに、周囲への仕事の質問の仕方があると思います。今日は質問の仕方について記事を書いていこうと思います。 仕事を教えてもらうコツ 1.メモを取っている 2.YES,NOで返答出来るように質問を取りまとめてから持ってくる 3.リスクがあっても自分から仕事を取りに行く姿勢 まとめ 仕事を教えてもらうコツ 「あいつは同期なのに、もうあんなに仕事ができる。片や自分は・・・」 仕事を続けていればいつかこんなシーンに出くわすと思います。もちろん新人時代だけの話では無くて、部署の配置換えや転勤、転職など、もしもこれまでに自分の仕事に対して必要十分に知識を蓄えてきた方々にとっ…
ある案件で上司に進め方を相談しました。相談と言うより確認に近いのですが、これこれこういう方向で話を進めていきます、と言うと「ここはこうしたほうがいいんじゃないか」と言われました。 まあ別に大勢に影響ないので「はあ、そうします」と言って引き取ったのですが、数日していよいよ先様とお話しようかという時に上司に「半野良さん、例の件だけどどうやって進める?」と言われたので、そりゃ先日の指摘も踏まえてこうこうこうします、と答えたところ… 「ここは(先日ここはこうしろと言われた部分)こうしたほうがいいんじゃない?」と。 先日と言っていることが違うんですが、どうしろと言うのでしょうか。別にそれでも大勢に影響な…
どうも、社会不適合者おらくるです。夢の北海道生活が始まって1年以上経過していますが、良いことばかりではないんですよね。今回は、上司と殺(や)りあった話について書いていきます。(道民は読むの禁止) 2022年、東京→北海道へ移住しました。北海道って離島ということもあり、本州と良くも悪くも全然違うんですよ。 例えば仕事上、北海道で何か質問をされた場合、答えだけ回答すればOK。もし、”これについて教えて下さい!”と聞かれたら、”〇〇。”これで会話成立。東京にいた時は、「回答+理由+注意点」等々きめ細かく説明しないといけなかった。 でも、質問した側からしたら、なんとなくしか理解できないんですよね。移住…
カーネギーの「人を動かす」には3原則がある、と書いてあります。 1.相手を批判しない 「人を非難するのはどんな馬鹿者にもできる。そして 馬鹿者ほどそれをしたがるものだ」 2.素直で誠実な評価を与える 「君はできる人間だ」「君にしかできない仕事だ」と いう評価は相手にやりがいとモチベーションすら与え ることができます。 人を評価する時、それは心から出た誠実な評価でな ければいけないと語っています。そのためには、やは り普段から人の良い面を探す習慣をつけなければなり ません。 3.強い欲求を起こさせる 相手の立場に身を置き、相手の視点から物事を考え ることが大切。 どうすれば、相手が「行動したい!…
早朝雨、昼過ぎから晴れ 最低5℃、最高13℃ 家を出たら地面が濡れていて雨が降っていたことがわかる 途上、課長から電話が来てOさんが休みだと言われる 会社に到着して午前の仕事を確認、なんとか回る 色々と小細工をしたり他の部署への連絡をして仕事開始、課長に午後一の仕事を押し付けることにも成功する 休憩時間は押したがなんとか終わる 午後、そこそこ多かったがいつもの時間に戻れた 仕事を押し付けたS課長から不安そうな声で電話があって面白かった 夜のフォローに入ろうとしていたがOTさんから車の故障で仕事が止まっていると連絡を受ける、車に関しては上司に頼んで残っている仕事を取ることにする Nに夜を頼んで出…
天下統一を目指す織田信長は、毛利軍、武田軍、上杉軍、京都の寺社勢力と激しい攻防を繰り広げていた。そんな中、信長の家臣・荒木村重が謀反を起こして姿を消す。信長は明智光秀や羽柴秀吉ら家臣たちを集め、自身の跡目相続を餌に村重の捜索命令を下す。秀吉は弟・秀長や軍師・黒田官兵衛らとともに策を練り、元忍の芸人・曽呂利新左衛門に村重を探すよう指示。実は秀吉はこの騒動に乗じて信長と光秀を陥れ、自ら天下を獲ろうと狙っていた。北野監督がビートたけし名義で羽柴秀吉役を自ら務め、明智光秀を西島秀俊、織田信長を加瀬亮、黒田官兵衛を浅野忠信、羽柴秀長を大森南朋、秀吉に憧れる農民・難波茂助を中村獅童が演じる。 movies…
【スナックと平均の日】 今日は 起きて 仕事 昼から 佐世保 終わってジョイフルで仕事 昼も夜も餃子 夜は王将 終わって 上司に連れられ スナックへ THE田舎の平和なスナック だった ホテル チェックインして 終了 なんか スナックで 久しぶりに 田舎の平均を 感じた気がする だいぶ 登りつめてきたなと 思う でもまだまだ 途中 無理はしたくない でも上を向いて 上がっていきたい がんばろう 今日も一日、お疲れさまでした。
90年代の日本企業では、経営者が従業員に対して「経営者意識を持って仕事に臨め」「つねに強い危機感を持て」と檄を飛ばしている場面がしばしば見られた。 実際に企業で従業員が経営者意識を持ってしまったら大変なことになる。従業員が役員をクビにしたり、上司を人事異動したり、収益を再投資したりが理論的にはできてしまう。 しかしここで経営者が従業員に対して言った「経営者意識」とは、利益を生みなさい、株主にお金を与える仕事をしなさい、といった意図で伝えようとした建前である。 「つねに強い危機感を持て」と言われても、経営者が持つ危機感は、収益や資金繰り、新規事業、新規投資先、従業員の給与といった危機感で、従業員…
どうも、だらだらです。
想像で補完して ついったでフォローしてるお姉さま(といってもオレより 年下ですわね)が (以下想像含むのでこれは妄想) 結婚はしていない(男はこりごり) 親が死んで祖母祖父の面倒をみる仕事がふってきて それも死んだが まだ叔母とかバカとの遺産相続折衝が多く つかれきって しかし仕事はあり在宅でできるがたまに出社して ランチをしろとか 在宅でも昼休みになんかメッセージがくるとか この方はその昼休みのメッセージ連絡取りたがる奴と 出社してのランチとかいつも他人がそのへんにいる環境に 疲れてしまっているが それはあたりまえでその人にとってはリアルナマミの人間が きらい で ストレスであるということは…
ひみこの研究室へようこそ♡あなたの恋愛・婚活・結婚生活において必要なメッセージをカードで引いています。 こちらの鑑定はタイムレス。 いつ占っていただいてもだいじょうぶです ^^この恋愛オラクルはタロットの大アルカナを使用しますが「数字の意味」のみで占います。❤ ひみこ研究室 鑑定ブログのご案内 ❤(1) お悩み鑑定ブログ ♡タロット占い研究室 https://tarot.himikoculture.com/(2) 12星座別の3択リーディングブログ ♡ルノルマンカードの12星座占い研究室 https://lenormandcard.himikoculture.com/<選択肢カード> A~Cの…
これは法務系アドベントカレンダー2023のエントリーになります。 はじめに ~とあるWeb mtgにて~ 上司「...あ、ところでkanekoさん、来月出張ね。」 kaneko「えっまじすか!?」 というやりとりがあったかはさておき、kaneko人生初の泊りがけ出張を経験したので、そのときに急いで揃えたガジェット一覧をメモしておきます。 ※なお、各ガジェットにはリンクを貼っていますが、アフィリエイトではないです。 揃えたガジェットたち PCケース PCケースはあったほうがいい派です(ただしPCがレッツノートである場合を除く)。 出張先でPCが死ぬと何もできなくなるので。 PCケースにノートPC…
「今度、人事部人事課に配属された東大法学部卒のA君辞めるそうだよ。」 「へー!?? なんで? 彼、将来有望って聞いてたのに😮」 「なんでかね~? いい会社なのになぁ😩」 「何か、嫌なことでもあったのかなぁ???」 こんな疑問にお答えします。 ■この記事を読んで頂きたい人■ ・ホワイト企業で若手社員を部下に持つ中堅社員の方 ■この記事でわかること■ ①ホワイト企業4つの特徴②ホワイト企業の世間離れした7つの規範(社風、体質)例③有能な若手社員がホワイト企業を去る理由~3つの不満 40年間のホワイト企業でのサラリーマン人生を終え、今年(2023年)定年退職した筆者が、有能な若手社員がホワイト企業を…
画像の転載、複製、改変等は禁止します。 本記事およびイラストは https://ameblo.jp/0831nuko/ および https://nukobook.com/ で掲載されているものです。 上記以外で記事やイラストを掲載しているサイトがありましたら、ご一報いただけますと幸いです。転載や引用につきましてはご連絡ください。 『幽霊長屋、お貸しします(二)』 泉 ゆたか (著) PHP文芸文庫 のイラストブックレビューです。 江戸でお凍る様々な事件を集めてまわる、読売の種拾いをしている少女、お奈津。事故物件を専門に住まいの仲介を行う、家守の直吉の力を借り、幽霊が関わる騒動に立ち向かう。全国…
おはようございます^ ^ 今日は仕事の話です。 いつもやけど全く面白くもないです^ ^ 今週に入って水曜以外は残業してます。 昨日も残業だったのですが、私の担当してる仕事がなかなか特殊で、簡単に手伝ってもらえるようなもんではないです。 昨日も、同僚達が一応、手伝おうかと声をかけてくれても、「これをあーしてこーしてくれると助かる」と言っても、「ごめん無理やわ」っとなる^ ^ 結局一人で作業するんやけど、危険物工場なので、一人残業が認められてない。 で、上司の係長が一緒に残るんやけど、係長も私のやってる仕事は全く出来ないので、時間を持て余すだけ。 課長はさすがに仕事内容は理解してるけど、監査の準備…
こんにちは!やまとです。 profile 妻の発病がきっかけで周囲と比べず「ゆるく生きる」を決意 1993年生まれ サラリーマン 商品管理(倉庫業) 既婚 簿記、フォークリフト取得 3回転職経験あり 株式投資、副業、貯金 日々健康に感謝 ☑トピック 人事異動が発表されました 約4年務めた倉庫業を引退します ●【ゆるく生きる+凡人】というテーマでサブスクを開設 主に詳細な収入額や投資額を用いた記事が読み放題。(月額250円・5日間のトライアル有) ●投資ポートフォリオ・月々のリアル収入etc yamato20.net ●ラジオ(stand.fm)はじめました stand.fm 放送一覧 人事異動…
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 いよいよ明日。 泣いても笑ってもこれでJ1が決まります。 昨日も気持ちが浮足立って仕事になりませんねw 今日は月初めなんでやることたくさん。 何とか時間通りに対応できるように準備。 仕事終わりにサウナに行って心も整えようかと思います。 念のためマスクをして出勤しよう。 やれることは何でも行う! そんな感じで今日もエスパルスの話題を中心にブログを更新。 目次はこんな感じです。 チケットGET。準備はOKな? 良い席確保のために、シート貼りもチャレンジ 権田修一選手がモデル?人気漫画の対談。 スポンサーリンク (adsbygoogle = windo…