『THE MUSIC DAY 音楽は太陽だ。は、日本テレビ系列で2013年から毎年7月に幕張メッセから生放送されている音楽特別番組。
・番組タイトルについて
第1回目『THE MUSIC DAY 音楽のちから』
第2回目『THE MUSIC DAY 音楽のちから』
第3回目『THE MUSIC DAY 音楽は太陽だ。』
Da-iCEの『ミュージックステーション』への出演、現実味を帯びてきました。 【お知らせ】テレビ朝日系『仮面ライダーリバイス』の主題歌に #Da_iCE が決定! 超人気声優・木村昴さん(@GiantSUBAru)とのコラボが実現⚡️ 「liveDevil」Da-iCE feat. 木村昴Coming soon!https://t.co/aWMRnjEtYM@HKR20_official #リバイス#KamenRider50th pic.twitter.com/sEVS4Qauck — Da-iCE STAFF (@Da_iCE_STAFF) 2021年7月27日 仮面ライダーシリーズはエイベ…
歌手によるメディアでのパフォーマンスが音楽チャートを浮上する大きなきっかけになる、そんな直近の事例を紹介します。 7月14日公開(7月19日付)ビルボードジャパンソングスチャートの構成指標のひとつ、ストリーミングではYOASOBIの各曲が上昇。 2位は、2021年7月7日公開(集計期間:2021年6月28日~7月4日)の週間ストリーミング・チャートで21位デビューを果たしたYOASOBIの「三原色」が登場。初のフル集計となる今週前半3日間では438.6万回再生を記録し、早くも2位に躍り出た。YOASOBIは、7月4日に行われた【無料配信ライブ UT×YOASOBI「SING YOUR WORL…
素晴らしかったです。 THE MUSIC DAYの関ジャニ∞。 『ブリュレ』が最高傑作に仕上がってました。 生放送であれほどのパフォーマンスを… もう、勝手に涙があふれちゃって… ∞への想いに胸がぎゅーって… 完璧でしたね。 ダンスにご注目を!と披露したブリュレですが、きっとeighterは、生放送でのあの歌声にゾクゾクし、これからの関ジャニ∞にまた新たな可能性が広がったと感じたはずだと。 もう、歌が進むにつれ、5人になってからの彼らの努力が走馬灯のようにぐるぐる浮かんできて、涙腺崩壊でした。 生放送でぶれないボーカル、ハモリ、しかも踊りながら。 ほんとに素敵で素敵で。 リードボーカルがいなく…
youtu.be 今日もみんなかっこいいね ユンギさん金髪の時のだけど 髪型は少し短いのかなSOWOOZOOコンの時と同じかな ユンギさんだけやっぱ衣装がちょっと爺な気がする(笑)ごめん~~ でもかっこいい 本当はこの後の画面の左に消えていくときの横顔が最高なんだけど キャプできなかった 動画で確認お願いします(笑) テテさんホビさんもイケメンです みんなかっこよかったわ
EXITかっこよかった!アーティストデビュー!!! こんにちは、けんさきです! 今日7月3日(土曜日)EXITが日本テレビ系で放送される音楽特番「THE MUSIC DAY」にて「なぁ人類」を初披露しました!!! いや~とってもかっこ良かったですね!見ましたみなさん?かっこいい兼近さんを。 そして一生懸命歌うりんたろー。さんを!(笑) 今回歌われた配信シングル「なぁ人類」は、EXITのメンバー2人で初めて作詞にも挑戦した楽曲で、現代社会への問いかけが詰め込まれているそうですよ。 歌詞を聞いた感想としては二人で一生懸命考えた二人の良さが出た楽曲となっていました。 ツイッターにて二人の楽しそうな画…
こんばんは🌙 しおなです‼︎昨日は胃が痛くて投稿できませんでた💦 その分今日は色々やるぞ!と思ってたんですが、引きこもってました笑笑TheMUSICDAY見てましたよ‼︎ 私の目的はEXITだったのですが、5時過ぎくらいからテレビに張り付いてました✨ 隣で動画みてうるさかった妹はとても許せなかったけど、、 とにかくかっこよすぎた(⑉• •⑉)♡ はあ、、好きすぎる(♡´艸`) EXITに会いたくなった。。友達の推したちも見れたので良かった✨
https://www.ntv.co.jp/musicday/articles/2866gewlkw916tqhb3u.htmlより引用 日本テレビ系「THE MUSIC DAY」音楽は止まらないは、明日2021年7月3日(土)15時から8時間の生放送です! 気になるタイムテーブルや、ジャニーズSPメドレーの披露曲などをまとめてみました。 THE MUSIC DAY 音楽は止まらない 番組情報 THE MUSIC DAY 音楽は止まらない タイムテーブル THE MUSIC DAY 音楽は止まらない 15時台 出演者 THE MUSIC DAY 音楽は止まらない 16時台 出演者 ドラマヒット…
こんばんわんこそばんそーこー! アイドルグループ「AKB48」が、7月3日放送の日本テレビの夏の大型音楽特番「THE MUSIC DAY」で、「モーニング娘。’21」とコラボすることが6月26日、分かった。AKB48は、モーニング娘。’21と“禁断のコラボ”を実現させ、モーニング娘。の代表曲「LOVE マシーン」「恋のダンスサイト」や、AKB48の名曲「会いたかった」「ヘビーローテーション」などをメドレーでパフォーマンスする。 「THE MUSIC DAY」は、7月3日午後3時~10時54分の約8時間の生放送。櫻井翔さんが総合司会、フリーアナウンサーの羽鳥慎一さんと同局の水卜麻美アナウンサーが…
こんばんわんこそばんそーこー! 7月3日放送の日本テレビ系音楽特番『THE MUSIC DAY』(後3:00~10:54)の出演者第1弾が19日、発表された。あわせて、総合司会の櫻井翔を起用した番組のメインビジュアルも解禁となった。 ジャニーズ勢は番組史上最多11組の出演が決定。V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey! Say! JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone、ジャニーズWEST、King & Prince、SixTONES、Snow Manがラインナップされた。今年は“新企画”のメドレーも行われる。 さらに、星野源、EXILE、乃木坂46が出演。Officia…
上白石萌音さんの私服や、衣装のブランド名を紹介します。 MV・テレビ・YouTube・SNS(Instagram/Twitter)・雑誌等で着用しているファッションアイテムについても、調査予定です。
Twitterのタイムラインで、鈴木あみさんが歌う「BE TOGETHER」を紹介するツイートを見かけたので、気になって、色々調べていたら、ご紹介したい記事がたくさんありました。これらをすべてツイートすると、えらいことになるので、「BE TOGETHER」の歌詞掲載サイトと合わせて、はてなblogにまとめて掲載します。鈴木あみさんは、1982年2月9日生まれの40歳(2022年5月現在)。私は、1986年12月23日生まれの35歳(同)。私も40歳を前に色々(※)思うことがありますが、一日一日を大切に生きていきたいと思っています。※父母祖父母が亡くなり、未婚・出産歴なし。2000年ごろから患っ…
こんにちは。お待たせしまして申し訳ございません。 なんか、色々とありまして……。 言い訳しても仕方ないので、今回で完結編、進めます! 今回はこの二項目に絞ってあります。 SixTONES 2021年発表曲でいちばん好きなのは? SixTONESにカバーして欲しい楽曲(任意)
ジャニーズWESTの濵田崇裕さん。濵ちゃん。 濵ちゃんは本当にジャニーズWESTの肝心要なんだなと以前にも増して最近強く思う。 先日、ジャニーズWESTの8枚目のアルバム「MixedJuice」が発売された。 グループでの歌番組出演のみならずスカッとカラオケなどでお茶の間にも披露されてきた歌唱力はもちろん、いつかのTHE MUSIC DAYでインパクト残しまくったスシ食いねェ!の板前姿に釘付けになった人は多いはず。しらんけど。 つい最近ではシブヤノオトでの番組終了間際に課されたモノボケで爆笑をさらったのが記憶に新しい。 いやー素晴らしかった。 2022年3月12日初回放送の亀梨くん主演のWOW…
はじめまして。わたと申します。西畑末澤西村担のジャニオタです。 このブログは私が今までどんなオタク人生を辿ってきたのか自分が覚えているうちに文章に残しておこう!という割と軽い気持ちで書いている備忘録です。 最初に言っておきます。 私、色んなものに手を出してきました。(言い方。笑)いい意味で多趣味、悪い意味では飽き性ということになります。笑 本当にたくさんのものにハマってきたのでとても長くなるとは思いますが、最後まで見て下さったら幸いです。 では、まずはじめに。 私は幼いころから音楽が好きで、小学生のころからMステ、CDTVなどもろもろの音楽番組は毎週録画、紅白、THE MUSIC DAY、レコ…
🍀乃木坂46時間TV YouTube website Twitter (幕張メッセ 幕張イベントホール)19:00 オープニング(mdpr)(ORI-N) MC:梅澤美波(ヴァイオレット・エヴァーガーデン) MC:田村真佑 (銀魂 神楽) (登録者数70万人突破コスプレ:+与田祐希 Insta 鬼滅の刃 禰󠄀豆子)19:11 電視台 齋藤飛鳥 タップダンス 19:27 tw(mdpr)(ORI-N) 映画『浅草キッド』完コピへの道 🕊 素敵! 素晴らしいー! カッコイイ!流石 [私も『雨に唄えば』のジーン・ケリーとドナルド・オコナーには感動した]19:31 電視台 筒井あやめ 書道パフォーマン…
モーニング娘。15期が加入し、コロナでモーニング娘。単独コンサートが今年も開催されなかったり、多くの芸能関係者・音楽系タレントがそうであるように、ハロプロ及びモーニング娘。(現モーニング娘。'21)もコロナの影響を大きく受けています。 そんなコロナ禍の中でも、音楽系の特番は定期的に各テレビ局で行われており、生放送や季節の特番などで、モーニング娘。も主に過去のブレイクした名曲を披露する機会は時々ありました。 最近だと、AKB48との共演で話題になった、2021年7月3日放送の日本テレビの夏の大型音楽特番「THE MUSIC DAY」での「モーニング娘。'21 VS AKB48」が記憶に新しいです…
こちらの記事をご覧頂きありがとうございます。 Hey! Say! JUMPとジャニーズWESTとSixTONESを自分のペースで応援しています「みるく」と申します。また、ガルパとプロセカの方では「苺朝食」としてやっています。 自担は髙木さんと中間さんと田中さん、ガルパはモカちゃんと薫さんとますきさん、プロセカは愛莉ちゃんと類くんとKAITOさん時々神高男子軍です(もはや箱推し?)自己紹介が終わったところでそれぞれ沼落ちした経緯を綴らせていただきます。ぜひお付き合いください… Hey! Say! JUMP 私がJUMPに落ちたのは2014年に放送されていた山田さん主演の金田一少年の事件簿neoの…
">どうもみなさんこんにちは、お久しぶりです!わたしです。2021年を振り返ろうと年末に書き始めたのに、気づけば2022年になってもう2ヶ月経っちゃいました。遅筆ですみません🥲 "> ">みなさんにとっての2021年はどうでしたか?わたしはあっという間でありとっても濃い1年でもあったなぁと感じてます。その理由はいくつかありますが、そのうちのひとつがこれであったことは間違いないでしょう。 "> "> ">そう!!!!! ">“2021年はいわめめの年”であったこと!!!! "> "> ">元々グループを組む前から親交のあった2人ですが、2021年はとくに絡みが多かった年なのではないかなとわたしは…
今回は2021年に発表された楽曲をまとめていきます。なお、2020年編の際も申し上げましたが、3rdシングルの収録曲はタイアップ先行で発売未定のうちに発表された楽曲のみ2020年の曲とします。発売日とともに発表された曲は2021年の曲とします。以降も同じように扱っていきます(Jr.時代の楽曲を発売年にあわせて移動させるのが面倒なため)。やはり情報解禁順に載せるため、発売順や披露順になっていない場合がありますが悪しからず。 (2021/4/30時点で上げていたものに追記し、改めてデビュー2周年のタイミングで公開しなおしました。) Grandeur 作詞:Atsushi Shimada/MiNE作…
はじめに 2021年の年末はジャニフェスやカウコンなど、他担の方の目にKinKiが止まりやすい時期でした。Twitter上でも、他担の方の感想とか10代とかでずっと気になってたけれどとうとうFCに入会した方のツイートなどが流れてきて嬉しい限りです。 さてさて、KinKiのこと、ある世代を境にみんな知ってる愉快な2人/ジャニーズの秘境に分かれているのかなと思うんです。このある世代というのがKinKiがドラマに出てた世代かなと考えています。今と違ってテレビの視聴率が高く、社会現象なども作りやすい時代。そしてその渦中にいた(らしい)KinKi。私も「剛くん派?光一くん派?」とKinKiの話が渦巻く学…
2021/12/30に開催された ジャニーズ事務所の 東京ドームコンサート。 「Johnny’s Festival」 総合演出:松本潤 総勢13組が出演する大型イベント。 コロナ禍において、 ドームクラスのコンサートを 自粛していたジャニーズが ついにドーム解禁。 1/2~1/4の期間限定配信。 仕事始めの日を含みましたが とにかく時間がある限り見倒しました。 ひたすら見た感想を 箇条書きにしていきます。 ・OPのVTRがオシャレ 全グループの紹介あり ・ステージが3つあるとか豪華 ・D.D.でのスタート これはもう自軍が誇らしかった。 D.D.しか勝たん! 足元見ないで歌いながら 階段下れる…
BTS(防弾少年団)は2014年に「No More Dream (Japanese Ver.)」で日本デビューした男性7人組K-POPアイドルグループ。世界規模で着実に人気を積み上げ、2020年には日本でも大ブレイクを果たし、その後も現在進行形でヒット曲を大量輩出している。これまでにストリーミング再生数3,000万以上を記録した曲は38曲(歴代1位)で、認定総再生数は27.8億(歴代2位)となっている。これらのデータをランキング化した表は以下のとおりである。この表をもとにしながら、BTSのヒット史を振り返る。
・アンダーラインはラジオ ・👑SixTONES全員で出演した番組 ・🎶歌番組 ・📚雑誌 ・▶️YouTube*️⃣インスタ ・〈〉のANNは出演してないけどジングルOAされた回! 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 テレビ : 141本(情報番組抜き) 雑誌 : 226冊(SixTONESとジェシー表紙 31冊) 新聞 : 3紙 大体 1月 01/01 🎶 日本中に元気を!!ジャニーズカウントダウン2020→2021〜東京の街から歌で繋がる生放送〜 *SixTONES『NEW ERA』 KinKi Kids『フラワー』 *嵐『A・RA・SHI』 *関ジ…
1月 5日~7日ライブ「on eST」生配信 6日 1stアルバム「1ST」発売 20日 映画「ライアー×ライアー」完成報告会(松村) 23日 ドラマ「レッドアイズ」スタート(松村) ドラマ「監察医朝顔」(森本 2020年11月~3/22) 2月 4日 2021年後期朝の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」出演発表(松村) 10日 映画「ライアー×ライアー」バレンタイン&公開直前イベント(松村) 15日 松村北斗ジャニーズ事務所入所12周年 17日 4thシングル「僕が僕じゃないみたいだ」発売 19日 映画「ライアー×ライアー」公開(松村) 20日 映画「ライアー×ライアー」舞台挨拶(松村)…