『THE MUSIC DAY 音楽は太陽だ。は、日本テレビ系列で2013年から毎年7月に幕張メッセから生放送されている音楽特別番組。
・番組タイトルについて
第1回目『THE MUSIC DAY 音楽のちから』
第2回目『THE MUSIC DAY 音楽のちから』
第3回目『THE MUSIC DAY 音楽は太陽だ。』
THE MUSIC DAY、見終えました! 昔懐かしい曲から、新ドラマの主題歌まで新旧様々な曲が聴けて楽しかったです。 Mrs.GREEN APPLEは「breakfast」「ダンスホール」「ケセラセラ」の3曲。お客さんに歌ってもらうところや、歌詞に合わせた手の動き、アレンジたっぷりの歌唱も、ライブへ行った気分になれてうれしくなりました。 TravisJapanは「T.G.I. Friday Night」や先輩方の曲のシャッフルメドレー。トラジャはT.G.I.みたいに他にも全部英語の曲が多いみたいですね。かっこよかったー!衣装も表情も色々見られて目の保養でした。 あと、子どもたちがはまっている…
今月以降地上波で放送される地上波長時間音楽特番の出演者一覧を紹介し、出演歌手に関する傾向を分析します。今回のブログエントリーは6月22日付にて公開した内容(→こちら)の続編となり、後日最終版を掲載予定です。
ようこそ、みぃゆのはぴかじへ。 ヒルナンデス!バンド最新情報です。2025年7月5日(土)に日本テレビで放送される「THE MUSIC DAY」にて、ヒルナンデス!バンドが出演するとのこと。あの、応援ソングである「いつものところで」を聞けちゃう絶好のチャンスですので、ご紹介します。 THE MUSIC DAYについて 放送日時 THE MUSIC DAY公式サイト 出演アーティスト ヒルナンデス!バンドの出演 予定楽曲 ヒルナンデス!バンドの過去記事 まとめ THE MUSIC DAYについて 自宅がライブ会場に変わる、日本テレビが放送して下さる、夏の恒例のイベントです。 放送日時 2025年…
(※追記(7月1日7時18分):7月1日付エントリーにてこのエントリーの続報を掲載しています。つきましてはそのエントリーのリンクを巻末に掲載すると共に、今回のエントリーについてはタイトルを『2025年夏の地上波長時間音楽特番から出演歌手傾向およびテレビ局の動向を読む (途中経過版)』から『2025年夏の地上波長時間音楽特番から出演歌手傾向およびテレビ局の動向を読む (途中経過版 その1)』に変更しています。) 来月以降地上波で放送される地上波長時間音楽特番の出演者一覧を紹介し、出演歌手に関する傾向を分析します。
(※追記(7月19日15時39分):『ミュージックステーション 夏祭り3時間半SP』のタイムテーブルを掲載した音楽ナタリー公式Xアカウント発のポストを追加しています。) 今夏地上波で放送された(今後予定される分を含む)長時間音楽特番の出演者傾向を分析します。昨年末、そして今夏の途中段階におけるエントリーは下記リンク先をご参照ください。 <2024年夏の地上波長時間音楽特番 出演歌手の傾向> ・カウント対象番組について ・今夏の地上波長時間音楽特番 出演歌手一覧 ・2024年夏 地上波長時間音楽特番 出演歌手の傾向 ① Da-iCE、全番組を唯一制覇 ② アイドル/ダンスボーカルグループは男女と…
グローバルボーイズグループNEXZの日本デビューは8月。それに先駆けて、7月5日(金)の0時に、デビュー曲Ride the Vibeの日本語版が配信された。曲だけでも聞けると思っていたら、PVだったので大感激。 そして、土曜日には日テレの歌番組「THE MUSIC DAY」に登場。 目次 日テレとNEXZ THE MUSIC DAY 2024 生放送を視聴 録画を改めて鑑賞 ひとこと バービーボーイズ思い出す 日テレとNEXZ 日テレは、オーディション番組ニジプロ2(Nizi Project Season 2)を放送したテレビ局。初回のニジプロでNiziUが生まれ大人気となって、次に男子のオー…
感想書きます。盛りだくさんでしたね。なんといってもハ二が可愛すぎて、ファンコンで話題だった松田聖子をテレビで見られて大満足、そして櫻井翔のラップが会場を一番沸かせていましたね!もうすぐ嵐も見られるのかなー
以前、店のレトルトコーナーで美味しそうな「冷や汁」の素を見つけた。そのときは買わなかったものの、先日近所のスーパーで水で割って作るタイプを見つけたので買っておいた。説明を読むと「温かいご飯にかける」とある。糖質オフのため、ご飯はやめておくとして…。どうも仕上げに豆腐を入れるとらしい。豆腐、最高にいいかも。 冷や汁と薬味 目次 夕食 冷や汁 油淋鶏(ユーリンチー) 昼食 低糖質麺の冷やし中華 ひとこと 推しのNEXZが初出演!日テレ「THE MUSIC DAY」 夕食 冷や汁 〇冷や汁の素(市販)・豆腐・キュウリ・ミョウガ・ゴマ・ネギ・カリカリ梅 冷や汁の素を水で溶き、輪切りのキュウリと、くずし…
2023年夏の地上波テレビ局における長時間音楽特番の出演歌手一覧表を作成し、出演者の傾向やテレビ局の動向を分析します。前回、2022年年末年始放送分については下記エントリーにて紹介しています。 なお『ライブ・エール2023~新しい夏~』(NHK総合)については、今後新たな出演歌手が追加される可能性がありますのでご了承ください。
日テレで7月1日(土)に放送される『THE MUSIC DAY』。 出演アーティストとタイムテーブル、メドレーの内容などの詳細をご紹介します。 THE MUSIC DAY 放送日 総合司会 出演アーティスト・タイムテーブル 15時台出演者(50音順) 16時台出演者(50音順) 17時台出演者(50音順) 18時台出演者(50音順) 19時台出演者(50音順) 20時台出演者(50音順) 21時台出演者(50音順) 22時台出演者(50音順) 日テレ開局70年シャッフルメドレー Part1 「NO MORE CRY」D-51 「モンキー・マジック」ゴダイゴ 「青春アミーゴ」修二と彰 「男の勲章…