→ウェブサイト
おはよーございます。 以前こちらの記事で紹介したパスワードを作るWebサイトをはてなブログ内に移植できないかな?と思いたちまして実際にやってみた話です。 はてなブログ上で、簡単なWebサイトを作ってみたい!という方や、ブログ記事に少し動きをつけたい!といった方向けに多少は役立てるかな?と思いまして、移植作業の方法を紹介します。 ひとつ注意点として、はてなブログProの機能を利用していますので、無料版で動かない可能性があります。 まず、前提として今回の移植に使用したサイトの主な要素は以下の通りです。 Bootstrap Vue.js Webサイト本体はGitHubPagesにアップ済み。 これら…
今まで機能があったのに全然気が付かなかったことで、色々と損をしていたように思います。 機能があっても使わなければ、宝の持ち腐れにしてしまうところでした。 やはりどんなものでもトコトン使ってみることが大事なのです。 そう・・・・ 続きはこちら
積み重なった課題も落ち着いてきて、ようやく一息つけそうです。 夏休みが近づいてきて軽率に浮かれている脱兎です。 大学の授業内の課題で、ポートフォリオサイトを制作しました。
はじめに 今回は、WEBサイト等でのfavicon.ico設定についての追記内容です。 というか、どっちかというとWEBアプリケーションを作成する際に、iphoneのホーム画面へ追加する際に表示されるアイコンを設定する方法です。 まあ結果として一緒なんですが、とりあえずやっていきましょう。Vue.jsアプリケーションの例です。 結論からすると index.htmlのどっかしらに <link rel="apple-touch-icon" href="favicon.ico" /> これを記載してください。どっかしらって書いてますが、通常のWEBブラウザのfaviconを設定している箇所があると思…
the antennas of the Atacama Large Millimeter/submillimeter Array (ALMA) credit: ESO/B. Tafreshi (twanight.org) この記事では、天文学関連のWebサイトを紹介します。天文学に関する幅広い知識が得られるサイトを集めてみたのでよかったら見てみてください。 おすすめWebサイト 国内研究機関 国立天文台 日本天文学会 JAXA 情報サイト Nature Astronomy アストロアーツ sorae 天文学辞典 太陽の科学館 月探査情報ステーション 宇宙ヤバイchデータベース 国外研究機関・企…
ようやく、自分の気持ちが一つに向かうカタチになってきました。 少し回り道をし過ぎたところはあるかもしれないけど、今回は違います。 あまりにも周りに影響されることから、ただ単に逃げていただけだと気が付いたのです。 今まで・・・・ 続きはこちら
Google Sitesの見出し画像に関するメモ。 support.google.com GIFも使える(昔はできなかったらしい?)。 容量は47.68MB以下にしないといけないらしい。 見出しのタイプとして「カバー」「バナー(大)」「バナー」「タイトルのみ」がある(左から順に大きい)。各々に対しサイズ規定があるのかは謎(画像は勝手にリサイズ&クロップされるっぽい)。 以上です。
戦争、人種偏見、差別や不公平が見られる世の中で、世界的な平和と一致を楽しむ大きなグループがあります。 そのグループが主催するイベントに関するお知らせです。 そのウェブサイトは1,000以上の言語に対応しており、対応言語数においてGoogleやWikipediaをはるかに凌いでいます。 そのことだけの理由でも、一度は訪れるだけの価値があります。 (費用は一切かかりません) www.jw.org www.jw.org
旧バージョンのテンプレートを利用して、最新バージョンに改造してみようと試みたけれど上手くいきませんでした。 やはり一からちゃんと作れるように、しっかりと学ぶことが肝心なのです。 安易な方法は、安易な結果しかもたらさないのです。 いい・・・・ 続きはこちら
今の悩みのタネは、Webサイト作成が思うように行かないのです。 少し前なら何ともないことが、今はちょっと苦痛に感じてしまうのです。 それだけ自分自身の能力が落ちているということなのかもしれません。 これは・・・・ 続きはこちら
Appleは日本時間8月18日、「iOS 15.6.1」「iPadOS 15.6.1」「watchOS 8.7.1」「macOS 12.5.1」の正式版をリリースしました。 重要なセキュリティアップデートが含まれ、すべてのユーザに推奨となっています。 【追記】また、watchOS 8.7.1では、一部のApple Watch Series3が予期せず再起動することがある問題が修正されています。 新たにリリースされたバージョン リリースノート iOS 15.6.1 iPadOS 15.6.1 watchOS 8.7.1 iOS 15.6のイメージ
《このようなお悩みの方におすすめです!》 ・ホームページ、Webサイトを制作したい...・ホームページを持っているが、集客効果を感じない...・Web集客に悩んでいる...・相談する相手や制作会社がない... カフェのオーナー、店長さん、広告担当者で上記のようなホームページや集客のことで悩まれている方は多くいらっしゃると思います。 今回は集客やSEOに強いホームページ制作をおこなっているリアライズのカフェのホームページデザイン事例やSEO実績、お客様の声をまとめてみました。 to-realize.jp ----------------------------------------------…
セリカを手放すまであと2ヶ月程度になりました。 あと何回出かけられるかわかりませんが、夏休みを利用して娘を連れて房総半島をドライブしてきました。 房総半島へは何度も足を運んでいるので、目新しい物はありませんが、今回は鴨川の道の駅を目的地に設定 磯遊びやフルーツトマト狩りをやっているそうです。 www.kamogawaocean-park.com ダム記念館 途中、トイレ休憩で立ち寄った片倉ダム記念館。道の駅に併設されています。 千葉県にはかなりの数ダムがあるんですね。知りませんでした。 お客さんはおらず、設備は日焼けしていて一部は故障中。隣には食堂が併設されていますが、行った時はお客さんは1組…
みなさん、こんにちは。 以前ご報告させていただきましたが、ゴルフサプリというWebサイトで、ゴルフライターとして、今年の4月から記事を投稿させていただいてます。8月10日に、19話目の記事がアップされました。 19話目のタイトルは、シングルプレーヤーが考える「持っていて良かった自宅練習用アイテム」とは?、です! これまでの投稿記事は? 19話目のタイトルは、シングルプレーヤーが考える「持っていて良かった自宅練習用アイテム」とは?、です! 今回は、私が自宅でいつも使っている練習用アイテムをしょうかいさせていただきます。練習場には毎日行けないので、自宅でのコソ連がスコアアップには効くんですよね。 …
おはようございます。 遠田の名前よりは有名人や活躍してる人が多い、氏名のたたんです。 別に「晋次を恨んでない」けどね、 高額所得者に割に仕事をしてないと思う。 アレ?東大不名誉催眠術佐藤比呂志教授が定食の中のお肉に成ってる??? (´・ω`・)エッ?違うの?・・・ ゴメンね!猪八戒佐藤比呂志。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 佐藤 比呂志|メンバー紹介|東京大学地震研究所 地震予知研究センター (u-tokyo.ac.jp) 東大地震研「完全に催眠術にかかっていた」 活断層誤認にこの言い訳はないだろう: J-CAST ニュース【全文表示】 ーーーーーーーーーーーーーー…
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ (免責事項) (当ブログ・ニュースフィールドにつき細心の注意を払っておりますが、内容の最新性、正確性、安全性について保証するものではございません。当ブログの利用により発生したいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。当ブログは予告なしにブログの変更や中断または中止を行うことがございます。あらかじめご了承くださいませ。当Webサイトにリンクしている他のいかなるWebサイトの内容にも一切責任を負いかねます。又、当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサービスで提供される情報、サービス等についても一切の責任を負いかねます。…
えぶふろwebサイトはこちら http://ebbflow.co.jp/ リニューアルオープンしました!お電話、メールでのご注文&お問い合わせもお気軽にどうぞ! 公式ライン作りました。 こちらからのお問い合わせもお気軽にどうぞ。 エブアンドフロー公式LINE https://lin.ee/LuKOmf6 ーーーーーーーーーーーーーーー 駐車場の件 コインランドリー横の28、29、30、31のスペースが新しい駐車場となりますので、宜しくお願い致します。空いてない場合は、お電話頂けましたら助かります。沢山駐車スペースありますので、ご安心ください。 ーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間のお知らせ…
8月17日、デジタルアートプラットフォーム「KPOP CTzen」は、ウンビが歌うOST曲「LIGHT」をリリースし、MVの公開と各音源サイトでの配信が始まりました。
こんばんじ!万事めぐるです。 早速ですがタイトルの件について書いていきます。 前回の記事ではHTMLって何さ?というのを軽く書きました。 banji-meguru.hatenablog.com で、次はCSSについてですが、 私なりの解釈ですが、HTMLが「弁当箱」で、CSSが「装飾方法」だと感じてます。 今年から勉強を開始し今に至るわけですが、それまでの学習した体感として、ぶっちゃけHTMLだけでもWebサイトの機能は達成されるわけですよ。ここクリックしたらリンクに飛ぶとか。 ただ、それって言ってしまえば上の例で言えば”弁当箱の中に材料を直にぶち込んでいる状態”だと思うんですよね。 カニカマ…
エンジニアはモノづくりが好きな人が多いですし実際に楽しいものです。ただ私自身がそうだったのですが、制作側の都合やスケジュールの都合で設計している時が正直ありました。 しかしエンドユーザーに広く使ってもらえるプロダクトを作るためにはユーザーの理解が欠かせません。そこで今回のテーマとなる「UXデザイン」の工程が重要になってきます。 UXデザインとは? デザインというとビジュアル的な工程をイメージされる方が多いかと思いますが、UXデザインとはUX(ユーザー体験)を設計=デザインすることを指します。 今回は「ペルソナ」「構造化シナリオ法」「プロトタイピング」「ユーザービリティテスト」について解説します…
こんにちは!ちょこです! このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマでゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです! 今回は「シン・クロニクル」から、アドベンチャーパートのメニューボタンのデザインを紹介します! 通常時は薄く表示して情報の優先度を下げ、メニューを開いたときは濃く表示して情報の優先を上げています。 いわゆる引き算のデザインですね。 該当の画面はこちらです。 ©SEGA アニメーションで見るとこんな感じです。挙動としてはドロワーボタンなのかな。メニューが開閉しています。 ©SEGA 分かりやすいようにもう少し大きくしてみます。…
昨年3~4月に20回ほど書いた秋篠宮家に関する記事を、まとめました 長文の記事はそのまま残しました なお、今の危機を知りたい方には、テーミスがおすすめです 月刊テーミスWEBサイト テーミス2022年8月号 >【皇 室②】 小室夫妻に中国「情報工作網」が急迫す >NYで呑気に怠惰生活を送る小室夫妻。本誌は、中国が夫妻に情報工作を仕掛けようとしているという情報をキャッチした。 1 皇道と宗教 2 邸宅問題 3 盗作問題 (1)紀子様の盗作疑惑 (2)悠仁様の作文盗作 4 学歴問題 (1)紀子様 (2)悠仁様 5 秋篠宮殿下と小室氏就職の関係 6 ローラさんと小室圭さんの違い 7 大阪府立大学名誉…
(魅惑の西洋近代絵画 笠間日動美術館コレクション展) ★(当館学芸員)「見どころ解説 魅惑の西洋近代絵画 笠間日動美術館コレクション展」 北海道立函館美術館、2022年8月20日(土)14:00 (WEBサイト→) artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp (クロード・モネ『ヴェトゥイユ、水びたしの草原』、1881年、笠間日動美術館) 19世紀から20世紀にかけてのフランスに美術界では、人間性を重視した作家の個性を生かす表現が次々と生まれ、その後の芸術を大きく切り拓きました。パリには世界中から芸術家が集まり、様ざまな芸術が生まれたと言えるでしょう。本展は、茨城県笠間市の笠間日…
先日、フト鎌倉市最高地点を有する山、大平山周辺(通称「鎌倉アルプス」)に登頂しようと思いました。 そうして、思いついてから1時間後、北鎌倉駅に降り立っていました。 そんな急に思い立って、山に登れるの?と思う方もいらっしゃいますでしょうか? そう思っていただければ嬉しいというか、そう思ってもらいたくて「鎌倉アルプス登頂記」なんてタイトルをつけたのですが、鎌倉市最高峰と言っても標高160m程度の丘の様なものでして、「天園ハイキングコース」という名前もあるお散歩コースなのです。 (鎌倉観光公式ガイド WEBサイトより) しかし、こんな低山を鎌倉「アルプス」なんて名づけるんですから、鎌倉の方々はオシャ…