以前からオーディオブックの活用が有効であることは見聞きしていたが、「本の内容なんて自分の目で追わないと右から左へ流れていくばかりではないか?」との思いから利用してこなかった。 だが普段の移動時間に音楽を聴いているだけなら、たとえ吸収できる量は相対的に少ないとしても利用してみる価値があるのでは?大体試す前から無意味だと切り捨てるその姿勢が問題なのでは? ということでaudiobook.jpが1ヶ月間無料で利用できるとのことで試してみた。ちなみにaudiobook.jpは年額¥9,000、月額¥1,000である。普通に本を買うよりは安いかな? 今回は「漫画版バビロン大富豪の教え」を読んだ(聴いた?…