本屋大賞は、NPO法人本屋大賞実行委員会が運営する文学賞。2004年に発足。
新刊書店(オンライン書店を含む)で働く書店員の投票だけで選ばれる。過去1年の間、書店員自身が自分で読んで「面白かった」「お客様にも薦めたい」「自分の店で売りたい」と思った本を選び投票する。
本屋大賞とは別に、「翻訳小説部門」「発掘部門」についても選考される。
本が売れない時代と言われる中、出版市場は書籍、雑誌とも年々縮小傾向にあり、出版不況は出版社や取次だけではなく、もちろん書店にとっても死活問題となっていた。その状況の中で、商品である本と、顧客である読者を最も知る立場にいる書店員が、売れる本を作っていく、出版業界に新しい流れをつくる、ひいては出版業界を現場から盛り上げていけないかとの考えから、同賞が発案された。
11月〜4月
選考の前々年12月1日〜前年11月30日の間に刊行された日本の小説*1。
選考の前々年12月1日〜前年11月30日の間に刊行された翻訳小説。
ジャンルを問わず、選考の前々年11月30日以前に刊行された作品。
新刊を扱っている書店の書店員であること(アルバイト、パートも含む)
一人3作品まで投票可。「本屋大賞」発表時に、「翻訳部門」の上位3作品を発表。
一次投票時に既刊本のお勧め本を一点投票。「本屋大賞」発表時に、「発掘部門」に投票された作品をリスト化して発表。
*1:判型問わずオリジナルの小説