始まりは「英語なんてキライや!」~前編~の続き 高校での英語の授業は、通常のよくあるスタイルのものだったそうです。 中学で英文法はさらっとしか勉強をしていなかったので少し手こずったようですが、塾には行かなかったので学校の授業内で対応していたようです。 息子「英語表現の授業は子守歌にしか聞こえん・・・。」 と言っていたので、寝ていたことも多かったようですが!! 部活をしていた時、お風呂上がりには毎日ストレッチをしていたのですが、その時は必ず英単語帳や英文法の参考書を見ながらやっていました。 また通学の電車を待つ時間、無料のメールマガジンで英文を読んでいました。 そんなに長文でなくても毎日少しずつ…