Appleが開発した7.9インチのタブレット端末。その名の通り、iPadのミニサイズ版。
2012年11月2日、初代Wi-Fiモデルが発売。初代Wi-Fi+Cellularモデルは2012年11月30日に発売。 2013年11月12日、Retinaディスプレイモデル(Wi-Fi)が発売。Wi-Fi+Cellularモデルは同年11月14日に発売。
MacBookAirを購入して2週間、仕事ではWindowsを 使用しているものの毎日わずかな時間でも触っていると 少しは慣れてきたように思います。 これまでは自宅ではほぼiPad(Air4とmini6)のみの 使用でしたが、使用バランスが変わってきました。 大きさで分かると思いますが、左上がiPadmini6、右上がiPadAir4、下がMacBookAirです。 これまでの主な使用用途 ・iPad Air4 自宅使用:エンタメ(動画視聴)、お絵かき ・iPad mini6 仕事使用:メモ(GoodNotes5)、お勉強(Kindle閲覧)、 雑誌購読(楽天マガジン、プレジデント) 今までの…
前からiPadmini6用のMagic Keyboardどこかで出していないか探していた。海外のYoutuberが取り上げていて確かにアメリカのAmazonでは販売していたが、日本Amazonでは扱っていなかった。いっそのことUSAAmazonから購入しようか迷っていたが、やっと日本アマゾンで掲載されたのを見つけて2月20日に発注して3月16日〜20日に届く予定だったが、予想よりもずっと早く3月10日届いた。 第一印象は、ちょっと分厚いかな?けど小さくて可愛らしいイメージ。 純正のMagic Keyboardと比べて液晶の後ろ側のヒンジ位の部分がちょっと小さいのかフロー感が小さい。本物は1/3…
寝る前の読書が好きで、iPhoneやiPad mini等でよく読んでいます。 ダークモードにして黒背景、白文字ベースにして読むと有機ELの無点灯な黒も相まって寝る前でもそこまで神経を刺激せずに読めますが、 白背景の画像の表なんかが出て来るとiPhoneのバックライトが全力で点灯するのでめちゃくちゃビクっとします。 寝る前のチルい時間にイラっとしてしまうので バックライト付きのkindleがいいのかなあと考えております。 バックライトとは言え、kindleは液晶自体が発光するのではなく、隅に設置されたLEDが優しく発光するので、白い画面でも黒い画面でも光量自体は変わらず一定みたいです。 まあ、既…
Appleは折りたたみ式iPadの開発を進めており、カーボンファイバー製キックスタンドを搭載することをAppleアナリストMing-Chi Kuo氏が報告しています。2024年内の発売が期待されています。Kuo氏はまた、新型iPad miniが2024年第1四半期に量産開始される可能性が高いとしています。 折りたたみ式iPadのイメージ
購入当初はイマイチiPad mini 6のコンパクトさを活かせていなかったけど、このバンドをつけてからはiPad mini 6の使用頻度がかなり上がっています。 iPad mini 6のコンパクトさがこのバンドで活かせれています。 特に、寝る前にYOUTUBEを見るのがスマホで見るより快適になっています。 引き続き、iPad mini 6を愛用していきます! https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00XKHW422/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06_s00?ie=UTF8&th=1
毎日、iPad mini 6とApple Pencilを持ち歩いています。 ケース付きで、重さは約400gです。 結構な重さですが、 薄いので、重さを感じません。 すごく不思議です。 以前、持ち歩いていたバレットジャーナルの手帳は、約400gで、iPad mini 6とほぼ同じ重さなのに、厚みがあるので、重く感じて、毎日、持ち歩くことはできませんでした。 薄いと軽く感じるようです。 iPad mini 6とApple Pencilを購入してから、 紙の手帳やノートやペンなどの文具のことが全く気にならなくなりました。 iPad mini 6を本当に気に入っているからです。 ノートアプリで気に入っ…
Appleが発売に向けて準備を進めている次世代iPad miniについて。 AppleアナリストMing-Chi Kuo氏によると、Appleは現在、新しいプロセッサを主なセールスポイントとしたiPad miniの新バージョンを開発しており、2023年末または2024年上半期に大量出荷が開始される見込みです。 iPad mini (第6世代)
iPadは、我が家には3台。 iPad無印第9世代 iPad mini6 iPad Pro11インチM1。 これに加えてMacBook AirM1を所持している。 iPad無印は、家内専用でこれは問題なし。 最近クリエーティブ系を使わなくなった自分として、悩ましいのは、iPad mini、iPad Pro、MacBook Air3台の使い分けだ。 最も使っているのは、なんとiPad mini。 軽くて持ち運びが便利、持ったまま、いつでもどこでも使用することができるのでほとんどをminiに頼っている。 現在最も使っていないのは、iPad Proだ。なぜかというと重い上に、タップの際に右手にかなり…
旅先でも原神がしたい! そんなのスマホでやればいいじゃない。 いやいや普段PS4で原神をやっている者からするとスマホの画面上のコントローラーでのゲームプレイはかなり操作しづらく苦痛でしかないのです。しかも若干老眼が入りつつあるのでスマホの小さい画面ではプレイしたくない、タブレットでいい感じにゲームしたい! というわがままをかなえるべくiPad対応のゲームコントローラーを探してみました。
↓↓↓商品ご購入ページへ
単純に古かったから買い替えたというだけです。もともとは昔もらったiPad Air(第2世代)をジム用*1に使っていて、iPad mini(第4世代)は基本kindle unlimited、たまにゲームをしたりと使っていた。ただ両方ともそれなりに時間もたったし、なによりiPad miniは社内で開発中のアプリのAd-Hocが入ってたりするのでなかなか外に持ち出せなかった。持ち出せるiPad Airはkindleとか入れづらい、持ち出せないiPad miniこそ外で本読んだりしたい、という謎のジレンマに陥ってしまっていた。なので買い直した。シンプルな理由です。 で、iPad Air(第5世代)+i…
レースを調べてみましたグッドイーブニングです。 なんかの放送で管理業務主任者の特集をしていました。 そのじつ、管理業務主任者という勤めに少々関心があったんですが、忙しい毎日でけっこうむつかしいということで、あきらめました。 通販ショッピングに難しい操作は必要ありません。 「レース」の情報今日のアイテムは、テルズ・シンフォニア / ヒューマン・レース・パーティー(Blu-specCD) [CD]です。 ご紹介したのは、 ぐるぐる王国DS 楽天市場店でお取り扱いしています。 詳細は、以下のとおりです。 テルズシンフォニア ヒューマン レース パーティー詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のペ…
Spark Mini に続いて次は Spark GO ですか。Positive Grid から更に小さなアンプが発売されるようです。Spark GO – Positive Grid Miniでも十分に小さいと思いましたが、今回のは125mm x 85mm x 45mmということで、厚みを除けばスマホと同じ、いや小さいくらいです。 ポーチのような見た目ですが、どのような音を出すのか非常に興味があります。このサイズなので多くは期待できませんが、33アンプモデル、43エフェクトということなので、内部のスペック的にはSpark 40やSpark Miniと同様なのだと思われますから、Spark Min…
Apple 値上げ 値下げ製品 一覧表まとめの3月版です。 2022年7月に、物価高と急激な円安でApple製品が値上げされ、その後も値上げ傾向が続いていましたが、10月22日をピークに、ドル円は下落傾向となり、流通価格では一部値下げもみられるようになっています。 この記事では、前半で、Apple製品の新旧価格一覧表と現在の流通相場を紹介し、後半で、Apple製品の値上げ・値下げ動向や円安 円高・為替レートによる見通しを紹介しています。 記事の最後で、Amazonでお得に買う方法を紹介しています。(Amazonギフト券関連の期間限定キャンペーンも増えています。) 目次 Apple 値上げ 値下…
今日もブログが書きたくて仕方がない。 私の中で、手に入れたら、なんやかんやでキラキラLIFEが送れるんじゃないかと思わせるガジェット第1位がiPadだ。 実際これまで手に入れてきて、特に生活は変わっていない。そして、使わなくなって手放すか、棚の奥にしまったままとなるのだが、新製品が出る度に、次こそは、キラキラLIFEが送れるんじゃないかと毎回毎回、本気で、思う。だが、おそらく使いこなせる日は永久に来ないだろう。私のシステム2(※)はそう冷静に判断している。だが、システム1は毎回熱く欲しがる。そして今も、iPad miniを買うか否かを悩み続けている。もはや、iPadの呪縛だ。 Apple Pe…
先日の子供の卒業式で『自分と他人を比べるのはやめましょう』と式に出席している偉い人が言っていました。その場では、その通り!なんて特に違和感なく聞いていたのですが、最近、少しそれだけじゃないなぁ。と思う出来事がありましたので紹介します。と言うのも、人間いくつになっても向上心や好奇心の元になるのは人より自分が良くありたいとか、優越感を得たいという気持ちがあるからなのではないかと感じたからです。ウチの母は、もうすぐ80歳という年齢ですが、人に褒められたいと言う気持ちが(悪い意味ではなく)旺盛です。高齢のわりにパソコンが使えたり。手芸や園芸なども、頑張っていて、とても活動的に生活しています。その母が最…
iPad mini 7が、A16 Bionicと6GBもしくは8GBのRAMを搭載し、リフレッシュレートが120Hzに対応するProMotionディスプレイを採用する可能性があると、海外メディアが伝えています。 詳しい:https://iphone-mania.jp/news-529083/。 弊店hihicaseではブランドiPhone 14/14 Pro/14 Pro Max/14 Plusケース、 Airpods Pro 2/3/Pro/2/1ケース、Apple Watch 8/SE2/Ultra/7/6/seバンド、iPad 10/Pro 2022/Air 5/Mini 6/9カバーな…
iPadと、お絵描きアプリで、イラストを描きたい!こどもと一緒に楽しく描きたい!みなさんも、一度は、このように思ったことがあるのではないでしょうか。 でも、なかなか一歩を踏み出すことができない。iPadにお絵描きアプリをインストールするところまでは行ったけど、結局、使いこなせず挫折。 こんな経験をしたことがある方も、けっこういらっしゃるのでないでしょうか? でも、だいじょうぶです。iPadのお絵描きから、本格的なイラスト制作までを、オンラインでプロがわかりやすくレッスンしてくれるサービスがあります! こちらの記事で、お子さまと一緒にオンラインで学べるiPadのイラスト教室「アタムアカデミー」の…
正確には覚えていないが多分20年以上パソコンを使っている。初めて買ったNECのラップトップにはWindowsMeが入っていた。その後4回買い替えて現在はiMac late2015を使っている。この間、ただの一度としてバックアップを取ってこなかった。大切なデータといったら写真くらいしかないのだが、基本的に写真は撮ったら撮りっぱなし。一部のいい感じの写真のみSDカードからパソコンへ移動させるが大半はカード内に残したまま。移した写真はパソコンを買い替える際にクラウドに移動させる。買い替えたあとはクラウドから落とす…という運用でこれまでやってきた。それで何の不便も感じていなかった。 先日、ふと気まぐれ…
Amazonタイムセール祭りでApple製品をお得に買う方法を紹介します。 タイムセール祭りでは、ファッション版のバージョンであっても、ポイントアップキャンペーンが同時開催されます。 このポイントアップキャンペーンの開催時に、AmazonでApple製品を購入すると、還元ポイントのアップがあってお得です。 3月17日から19日まで、ファッション×新生活タイムセール祭りが開催されます。 特に今回のセールでは、多くのApple製品が特選タイムセール価格となっています。 こちらのページです。(※3月21時点も開催中) Apple製品がお買い得 この記事では、Amazonタイムセール祭りでApple製…
今日は心理相談で吐き出して、メンマネ試験のために前泊。高速バスの車内は落ち着く。起伏が激しい1日ではあったけど、今は平坦で推移。iPad miniは置いてきた。帰省する時も、持って帰るけど使わず仕舞い。iPhoneと用途が被るのが原因。買う前はベッドサイド端末とか、娯楽専用を考えていたけど、本は紙で読むし、漫画は読まない。動画は据え置きのiPad Airか、ベッドでは結局iPhone。ただ手放すのは惜しい。iPhoneがUSB-Cになって、AirPods Proを買ったら出番は増えるかも。
Amazonタイムセール速報のファッション新生活版です。主に特選タイムセールからのピックアップ商品です。(内容は随時更新しています。) Amazonタイムセール祭りのファッション新生活版が、3月17日~3月19日の3日間に限定して開催されます。 ポイントアップキャンペーンも同時開催のため、基本的には、全商品がポイントアップの対象となります。(※Amazonギフトカードや予約商品など一部商品は対象外) ポイントアップキャンペーンは、トップページからエントリーできます。 Amazon ファッションタイムセール祭り 目次 ポイントアップキャンペーンの概要 人気商品のセール予告品 Apple製品(特選…
デスクトップPC枠:Mac mini、Mac studio、MacBook Pro、iMac 持ち運び兼サブPC、ノートPC枠:MacBookAir メインタブレット枠:iPad Pro 12.9、iPad Pro 11 持ち運び兼サブ枠:iPad mini スマホ(メインサブ)枠:iPhone Pro、(iPhone Pro MAX)、iPhone mini その他アップル製品 Apple Watch、ワイヤレスイヤフォン、ワイヤレスヘッドフォン、キーボード、トラックパッド、マウス、スマートスピーカー、Apple TV、充電器 PC枠 Macを買うことを決めたら、まず立ちはだかるのがどれを選…
マリンバ?marimb○って言うアプリが可笑しすぎて。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ \ \ 以前まとめサイトを私の初代iPad miniに入れてすんごい楽しんでたのだけど、閉鎖されてしまい、以来こう言うの縁なかったww なんでかふとこのアプリiPhoneに入れた。 傑作やわ。可笑しな話ばかりww 今時の若い人達ww (´-`=)ノ彡☆ギャハハ!! ねんねねー。 お父さんお母さんお元気にしてはるかな?寂しい。 お父さんお母さんって呼ぶとまるでと○○○みたいやけど、、ふふふふふ お父さんの真似して再び一句作りに励むものの難しいねー。 ねんねねー。 みーもまりも今日も楽しいね?? ぬ…
(最終更新日:2023/03/13)この記事では、最大で50%ポイントバックが受けられる「楽天スーパーディール」の商品の中で「搭載」と調べて出てきた商品をまとめています。全部で8個あるので、オトクに賢く買い物したい方はぜひチェックしてみてください。※この記事は2023/03/13時点でポイントがもらえる商品だけをまとめています。 「搭載」で検索して出てきた商品8選 ヒーター 人感 & 温度センサー搭載 大風量セラミックヒーター DSF-VS12(W)/YKDSF-・・・ ヒーター セラミックファンヒーター 人感センサー搭載 強弱2段階切替 DSF-TK12(W) ホワイ・・・ Bluetoot…