どうもAndroid卒業しかけてる者です。ユーチューブでもずっとAndroidの激安スマホをレビューしてたんですけど今では、モバイル系はほぼApple信者状態です。。。 www.youtube.com だって、中古iPhoneのほうがコスパがいいんだもの!!! そうなんですよ、激安1万円台のAndroid買うくらいなら中古のiPhone8でも買ったほうが満足度が高いんですよね。 うん、まあ確かに進化してますよAndroidも。カメラも撮れて、処理性能も不満はなく、防水防塵、おサイフケータイ。 でも、それ2018年に発売したiPhone8に全部付いてるんだわな(^_^;) その上、iPhoneブ…
すげーニッチな事を備忘録として記録に残す。 今更ながら、エレクトーンを演奏している動画を撮影するときに高品質の音を取り込むにはどうしたら良いかという件で、インターネットなどの情報を漁って見聞したことを書き記しておこうと思う。 ikazuti-d.hatenablog.com 演奏など客観的に出来栄えを評価しようとしたら動画撮影が非常に便利だ。 演奏の具合をスマホなりカメラなりで撮影しようとしたときに単純に動画モードで撮影すると、せっかくのエレクトーンの音源品質が活かされないままになってしまう。 たとえば、鍵盤を押した時の音だったり、周辺の生活音が動画撮影の際に紛れ込んでしまう為、純粋に演奏音源…
iPhone8とKenkoの望遠8倍クリップレンズを使って鳥の撮影を試みています。 その成果を良きにつけ悪しきにつけアップしていきます。 15メートルほど先のただの草むらの写真のようですが 草むらの中央を拡大すると小さな鳥がいます シジュウカラはちょこまかと動きが早いですが、結構そばまで来てくれるのでチャンスはあります。 シジュウカラがもみじの葉の陰にいます 現われました 横むいちゃいました お尻を向けられちゃいました 良いポーズです ちょっとカーブをいじって明るくしてみました
中古スマホEC「にこスマ」(https://www.nicosuma.com/) 独自基準で高品質な中古スマートフォンを販売している中古スマホEC「にこスマ」をご存じでしょうか? 「にこスマ」は伊藤忠商事グループが運営している中古スマートフォンの通販サイトで、独自の基準を満たした良質な端末だけを適正な価格で販売することを謳っています。 今回は「にこスマ」さんのご厚意により、そのサービスを体験することができましたので、紹介します。 ※にこスマさんからiPhone 8を提供していただいて、実際に10日ほどじっくり使用させていただいた体験レビューになります。 中古スマホEC「にこスマ」とは? 本題に…
iphone を去年新しいのに機種変したのですが、それから人物を撮影していなかった。そこで、先日撮ってみたところ あれ?? うん? なんかこの旦那変じゃない? と思って、今度は自撮りしてみたら! なにこれ? 目尻の小皺やかなり近づかないと見えないようなシミまでも写っている! 衝撃。 そこでXperiaで撮影してみると普通。 とのことで調べてみたら、iphoneのカメラは皺や毛穴まで写ると!と書いている記事を発見。どうやら、カフェや風景がより一層綺麗に撮れるようになったとのことですが、人物はある程度距離をおいて撮影しないといけないらしい。 検証画像付きのブログもありました。(笑) 何!! どうし…
こんにちは!なっきーです ここ数日でバッテリーの劣化が激しく、充電しても全くもたなくなってしまいました。 なんとか騙し騙し使っていたのですが、いよいよダメになったので、機種変更することに。 スマホデビューは遅い方だったのですが、ずっとiPhoneユーザーでした。 しかし、とにかくiPhoneは高額! このiPhone8でも90,000円越えでした。 やっと機種代払い終えた頃に、機種変更。 軽く10万超えるiPhoneはもう買えません。 一応、目星はつけてあります。 さて、何に変わったかは明日、ブログで報告します。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 にほんブログ村
iPhone8で背景ボケ風の写真を撮れるか検証! 携帯のカメラでボケ味のある写真を撮りたいと思い、iPhone8の単焦点レンズで背景ボケの写真を撮ってみました。 アップル iPhone13 Pro 256GB ゴールド au posted with カエレバ 楽天市場 Amazon (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ボケ味のある写真の特徴 ①被写体だけにピントが合っているので写真にメリハリがつき表現力が増します。 ②目立たせたいものが何なのかが一目でわかる。 ③写真自体に遠近感がつき奥行きが出るのでワンランク上の写真に仕上がり…
余命 2022年の1月、丸4年以上(個体でいうと3年ほどだろうか)使い続けたiPhone8を買い替えようかと、ふいに思いたつ。iPhone8からiPhone13 Proに買い替えたという人に会ったのがきっかけだった。 指紋認証、3D Touch、薄さ大きさといったiPhone8の特徴を気に入っていた。何よりiPhone8の機能で十分だった。満足していた。新機種が発表されるたびにガジェットオタクとしての興味は湧いたけど、ユーザーとして購入の動機にはならなかった。 けれど、最近不満点が現れた。バッテリーの"持ち"である。ここのところ冬で寒いということもあり、バッテリーの持ちが非常に悪い(一般的に寒…
中古ショップじゃんぱらで「4週連続!じゃんじゃんセール」を開催しています。 3週目の目玉は、iPhone8 64GBが16,800円から、AirPods Pro (2019) MWP22J/Aが17,800円、Nintendo Switchが24,800円などとなっています。 4週連続!じゃんじゃんセール
今回のテーマはiPhone 8について。iPhone 8は2017年に発売されましたが、まだ現役で使えるマシンであります。中古で安価で販売されていますし、実際にiPhone 8を今使っている人も結構いるはず。 この記事を書いている2021年秋でもまだまだ現役で使えるiPhoneですし、iOSのサポートを受けられる限りは大丈夫。いくつか注意することはありますが、iOSのサポートもまだ受けられそうですね。掘り下げて説明します。 iPhone 8の特徴 iOSのサポートはまだ受けられる これからiPhone 8を購入する場合の注意点 今日のまとめ iPhone 8の特徴 iPhone 8は2017年…
iPhone8 Plus 1062日目。仕事(在宅)の日。 心臓周りが気になったので病院へ行くことになった。不規則脈拍の表示が血圧計から出るようになってしまったのだ。しかも数日続いて、である。あーこれまたやってきたかあ。 10年くらい前からそんな感じで、脈が急に乱れることがあって、その時は結構心臓に響くというか、体中に変な振動が来るというか、衝撃がでかすぎて咳き込むことがよくある。それで、気になってしまって病院へ、という流れなのだ。 何が一番緊張するかって病院でちゃんと先生に症状を説明できるか、ってところ。これさーほんとにいろんな病院に行ってもそのたびに緊張するから嫌になる。問診票に書いたけど…
iPhone8 Plus こんにちは、今日も一日お疲れ様でした 昨日はブログを書いた後、もうぐったりで動けず…部屋が真っ暗になってもずっと横になって過ごしていました。さすがに19時過ぎには起き上がり、部屋の明かりをつけて晩御飯の準備。録画してあった朝ドラ「舞いあがれ!」を先週の2話分だけ観ながら晩御飯を食べ、ニュースを観て過ごしました 倦怠感がひどくて動けず、またもお風呂に入るのが23時半近くに。あがったら0時をまわっていました。ちょっとのんびりしたらあっという間に1時を過ぎてしまい、床についたのは2時近くでした 目が覚めたのは8時10分頃。そこから20分くらい布団の中から出られず、ようやっと…
iPhone8を購入して4年ほど、バッテリーパフォーマンスが62%まで落ちている。 家出てから登山口に戻ってくるまで飛行機モードにしていたいのだが、朝登山届を出し忘れたときに解放すると100%→80%になる。 これはまずいなあと思って、20000mAのバッテリーを購入した。 基本日帰りだからこれで持ってるのかもね。 2月の蓼科山で、山頂に着いた時50%あったのだが、写真撮影のためにカメラ起動したらシャットダウンしたことがあった。 新しい携帯買うべきだが、お金がな〜。じゃあバッテリー交換するべき、データ保護がな〜。って何もやってない。 単独登山がほとんどで、たまに姉と行くぐらい。遭難したら困ると…
(最終更新日:2023/03/21)この記事では、最大で50%ポイントバックが受けられる「楽天スーパーディール」の商品の中で「防止」と調べて出てきた商品をまとめています。全部で6個あるので、オトクに賢く買い物したい方はぜひチェックしてみてください。※この記事は2023/03/21時点でポイントがもらえる商品だけをまとめています。 「防止」で検索して出てきた商品6選 イヤホン ワイヤレスイヤホン bluetooth 5.3 有線・無線充電対応 ノイズキャンセリン 電・・・ iphone13 ケース iphone12 Pro クリアケース iPhone11 透明ケース ip・・・ 壁紙 8m 壁紙…
iPhone8 Plus 1061日目。休日の日。 部屋の片付けをしていたら、ナゾのUSBメモリーが出てきて焦る。いや、確かにこれは昔わたしが使っていたものだ。しかし何が入ってるから思い出せないのである。記憶をたぐり寄せれば10年以上前、学生・院生時代に使っていたように思う。その頃のものなので容量も512MBのようで、今使おうとしてもちょっと足りない気がする。 8GBとかあるならまだしも、1GB未満ってのが時代を感じさせるよね。あの頃は本当に容量の価格が高かった。一番最初に買ったUSBメモリーは16MBだったけど、その当時で5000円した。それでもフロッピーディスクよりいっぱい入る!信頼性も高…
秋葉原や大阪日本橋等に店舗を構えるショップ「イオシス」の決算セールにてiPhone SE(第2世代)が1万9800円と格安で販売されている。 国内キャリア版の64GBモデルとなり、SIMロックは解除済みの商品だ。セールは全国の店頭ならびにオンラインでも開催しているのとことだ。 ☆決算セール開催☆イオシスも期末ということで毎年恒例の売りの呼吸壱ノ型発動です!!同時に新生活応援買取キャンペーンも開催します!!▼決算セールチラシhttps://t.co/PYoRhfZaif▼キャンペーン詳細https://t.co/sg4nboFKqs是非この機会にご利用ください!!#イオシス pic.twitte…
iPhone8 Plus こんにちは、今日も一日お疲れ様でした 昨晩は録画した番組の消化はできず。ぐったりして倦怠感で横になって過ごしていました。ニュースを観ながら遅い晩御飯。お風呂も遅くなって23時過ぎに入りました あがって少しのんびりしていたら、あっという間に1時過ぎ。床についたのは1時半過ぎでした 中途覚醒なく目が覚めたのは8時半頃。まだ横になっていたかったけれどとりあえず起き上がってコーヒーを淹れて、朝からテレビをつけました。WBC、日本VSメキシコの試合を観戦。劇的なサヨナラ勝ちでしたね。村上選手があのプレッシャーの中よく打てたなと…プロはすごいなぁ 終わった後は高校野球を観ながらウ…
※次の画像は管理人が購入した2023年版宅建テキスト・参考書を並べたものです。『スッキリわかる宅建士』(下の段左から2番目)は2022年からこのデザインになりました。『パーフェクト宅建士基本書』のデザインは今年度版から刷新されました。 2023年版宅建テキスト・参考書表紙画像 【2023年3月22日】2023年度宅建試験まであと207日です!! ・『みんなが欲しかった!宅建士の教科書』に電子書籍版が加わりました。AmazonはKindle版、楽天は楽天Kobo版を購入できます。 当サイトでは2023(令和5)年度試験対策用宅建テキスト・参考書・問題集を実際に購入して紹介しています。当記事が宅建…
発売が近いと噂される15インチMacBook Airですが、Appleが大型のMacBook Airを発売しようとするのは今回が3度目だ、とBloombergのPower Onで伝えています。 詳しいリンク: https://iphone-mania.jp/news-529127/。 本店giftkabaはiphone 14 plusケース ブランドなど高級感のキャラクター風のお洒落なiPhone 14/14 Pro/14 Pro Max/14 Plusケース ブランドやディズニー、ドラえもん、スヌーピー、ポケモンのスマホケースがお揃いです。 ジャケット型、手帳型、トランク型が可愛いアイフォン…
日記 休めと言わんばかりの暦に本年度最初の有休。今週土曜日は出勤日≒強制有休。 零時半就寝七時半起床・春晴れ。庭の枝垂桜がほころび始める。焼きそば。 年度末決算期につきアキヨド。少し話を聞いてMNP機種変更とする。準備済み初期案。 iPhioe 8 → iPhone SE3 iPhone SE → iPhone 8 SB端末/Y!M回線で事務手続き二倍な上に販売実習生の教材になって(許可はした)、思いのほか時間はかかったが、昨日一昨日は一時間待ちもザラだったというので、のんびり雑談&観察。 iTunesを立ち上げようとしたら「dnssd.dll」が無いとほざく。そういえば先日、「Bonjour…
iPhone8 Plus 1060日目。仕事の日。 昨夜食べたすき家の牛丼に揚げニンニクがアホみたいに入っていて、それを意気揚々と食べた結果、今朝から身体中にニンニクの香りを纏う結果となった。当たり前といえばそうだが、ここまで匂いがするのは久しぶりかもしれない。 これは…熊本のラーメン屋さん「天外天」を思い出すなあ。あの店もニンニクめっちゃ効いたラーメンだったし、それに追いニンニクができて美味しかったのだが、食べたその日は眠れずに朝まで目がギンギンだったのを思い出す。飲み会の〆で食べたのがよくなかったのだろうか。酒が入ったら眠くなるはずなのにそういうのが全く起きなかった。 今回も、そこまでいか…
iPhone8 Plus こんにちは、今日も一日お疲れ様でした 昨晩は久しぶりに、というかようやく、録画してあった朝ドラ「舞いあがれ!」の先週分を5話連続で観進めました。まだ5話残っています。今夜観られるかな… お風呂には23時頃に入りました。それからしばらくまったりと過ごして、床についたのは1時半くらい。本当はもっと早く床につこうと思っていたのについついだらだらとして遅くなってしまいました 眠れたのはたぶん2時半くらい、なんだけど、その後4時くらいに緊張からか中途覚醒。そこからなかなか眠れず…ウトウトしたくらいで結局8時半過ぎに起き上がりました 今日は施設外実習の初日。行く場所がいつもと違う…
iphone 修理の事ならスマートクールゆめタウン 行橋 店 へお任せください! iphone の画面割れ修理など 当店では 受付 可能 です! 予約 、 お問い合わせ は↓のHPより 行えます 。 今回担当した修理は iphone8の画面割れ修理です。 (`・ω・´) 衝撃により右中央からガッツリ割れてしまっている状態で 動作チェックも出来ない状態となっていました。 修理は約40分かかりました。 基板などの異常は見当たらず、通常のパネル交換で修理する事ができ 修理後の動作不良も無く、データもそのままで お客様にお渡しする事が出来ました。 【 各店舗 ホームページ 】 ≪ 中国 ・ 四国 エリ…
iPhone8 Plus 1059日目。休日の日。 今日は朝からいい天気になった。昨日なんか、久しぶりの雨で大変だった。 これまで春めいてきたのに、それを裏切る形で冷気に満ち満ちた日だったのだ。なので冬物コートを引っ張り出してきたのだが、今日はそういうことをしなくてもいいので何というか非常に助かった。 植物もまた外に出せたし。 まだまだ日中と朝夕の寒暖差が大きいので、昼の間だけ外に出してあとは室内に片付けているのだが、外に出している間に水やら肥料やらを上げている。今日は水だけ。写真のゴムノキは大変正直者で、水があると葉が上を向くのだが、水気が無くなってくるとだんだんと葉が下に下に向かってくる。…
物価高騰による更なる値上げに怯え、以前から予備機が欲しかったiPhoneを買い増し! そんな今回はIIJmioにて、2機種を購入です。・iPhone SE3(スターライト/64GB):未使用品・iPhone 8(シルバー/64GB):美品(本体のみ)iPhone 8の5千円増しでiPhone SE2の美品(本体のみ)が購入は出来たのですが、SE2は既に所持しているので、コレクション的に8にした次第です。 仕事のアプリ開発用iPhoneも加えると、だいぶ充実してきましたな! それでもまだ、クドリャフカケースが未開封で残っているんですけどね…。 来年発売が予想されているiPhone SE4は筐体が…