じじぃの「科学・芸術_88_八つ墓村(津山三十人殺し)」

八つ墓村】 1977年・松竹 全予告篇 動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vR4GqMrKgUY
[日本史上最悪]津山30人殺し事件、映画八つ墓村のモデル1-2※閲覧注意 動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=zyphqLSA_yQ
事件を伝える新聞

『映画になった戦慄の実話―真相はそうだったのか!』 鉄人ノンフィクション編集部/編 鉄人社 2011年発行
八つ墓村」で有名な戦前の大事件 日本犯罪史上最悪の大殺戮 津山三十人殺し (一部抜粋しています)
日本を代表するミステリ作家、横溝正史が1949年に刊行した「八つ墓村」は、岡山県の村を舞台にした大量殺人を描く推理小説だ。猟銃と日本刀を持った犯人が殺戮の限りを尽くすショックシーンが話題をさらい、現在までに3本の映画と6本のテレビドラマが作られた。
題材となったのは、日本犯罪史上に名を残す、かの『津山三十人殺し』である。
八つ墓村」は、22年の岡山県で旧家、田治見家の当主が発狂し、32人の村人をなぶり殺すシーンから始まる。
一方、現実の事件は、38年に岡山県津山市から北へ18キロの田舎村で起きた。犯人の名は都井睦雄(当時22才)。平凡な農家の長男に生まれた彼は、2才のころに両親を病気で亡くし、父方の祖母の元へ引き取られる。
性格は真面目で、学校の成績も抜群。小中学校では学級長に選ばれたほどの優等生だったが、生まれつき体が弱かったため、1年の半分以上は自宅療養を余儀なくされた。
病状は悪化を続け、16の夏には胸膜炎を発症。さらに20才で結核にかかり、徴兵検査に落とされてしまう。
兵役の義務を尽くさず、日がな家でブラつくだけの睦雄に、村人たちは冷淡だった。仲の良かった友人からは「お国のために働かない怠け者」と蔑まれ、数年来の恋人からも「一緒にいるのが恥ずかしい」と三下り半を叩きつけられた。
あまりの屈辱に睦雄は怒り狂い、やがて周囲に「どうせ肺病で死ぬんじゃから、阿部定以上のどえらいことをやってやる」と漏らすようになっていく。
徴兵検査から2年後、祖母に黙って田畑を売り払い、大坂と神戸の鉄砲店で大量の猟銃と日本刀を購入。集めた凶器は、すべて屋根裏に隠した。
38年5月20日の深夜。手始めに村の送電線を切断した睦雄が、身支度に取りかかる。
全身を黒い学生服につつみ、足にはゲートルと地下足袋。手ぬぐいのハチマキを頭に巻き、その両側に懐中電灯をくくりつけた。77年の映画「八つ墓村」で、山崎努が演じた犯人とほぼ同じ姿だ。
惨劇は午前2時に始まった。まずは就寝中の祖母の頭をオノで落とし、続いて隣宅へ侵入。老婆の口へ日本刀を突き立て、両脇の子ども2人をメッタ刺しにした。
2軒目からは猟銃を使い、ダムダム弾で一気に10数名の内臓を粉々に。にわかに鳴り響いた銃声と悲鳴に、住民たちは大パニックに陥る。
     ・
凶行を終えると、睦雄は山奥へ逃げ込み、長い遺書をしたためた。
 『病気四年間の社会の冷胆、圧迫にはまことに泣いた、(中略)実際弱いのにはこりた、今度は強い強い人に生まれてこよう。実際僕も不幸な人生だった、今度は幸福に生まれてこよう』
冷たかった世間を延々と呪った後、睦雄は『もはや夜明けも近づいた、死にましょう』と末尾に記し、猟銃で自分の心臓を撃ち抜いた。
被害者の数は、死者30人に重軽傷者が3人、日本の犯罪史上、一夜のうちにこれだけの人間が殺された例は他にない。

じじぃの「宇宙の元素の98%は水素とヘリウムからできている!村山斉の宇宙をめぐる大冒険」

村山斉の宇宙をめぐる大冒険 2017年01月06日 170106 動画 dailymotion
http://www.dailymotion.com/video/x57lv9a
【科学】この宇宙で一番多い元素は水素とヘリウムだった! 動画 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0mllswifSR0
  WMAP 宇宙背景輻射のムラ

NHKドキュメンタリー 「村山斉の宇宙をめぐる大冒険」 2017年1月6日
「宇宙はどう始まったのか?」
この究極の謎に迫るのが、世界の第一線で活躍する素粒子物理学者・村山斉さん。
36歳でカリフォルニア大学バークレー校の教授となり、東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構の機構長を兼任する村山さんが、多忙なスケジュールの合間を縫ってNHKの撮影に協力することになった。
宇宙はビッグバンで始まり、138億年後に私たちが生まれました。
銀河の成り立ちについて暗号を一緒に解読していこうと思います。
暗号に描かれた温度差を例えるなら砂丘の凸凹と水のようなものです。同じように宇宙でも凸凹がなければものが集まることはできません。
その様子が、実はこの宇宙の始まりを探る暗号に表れています。この色むら(画像参照)これがその凸凹を表しています。
宇宙の始まりにあった物質は水素とかヘリウムとかいう原子ですけれども、それが集まり始めている様子です。それがこの暗号に描かれているのです。
そして、私たち自身もこうした水たまりから生まれたのです。
宇宙のはじめにできた水素とヘリウムの水たまり。いずれその水たまりの中で星や銀河が生まれます。
宇宙の空間にできた凸凹のおかげで星の材料が集まり星は生まれ、やがて生命が誕生したのです。
http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/92346/2346076/index.html
『思わず人に話したくなる 地球まるごとふしぎ雑学』 荒舩良孝/著 永岡書店 2014年発行
じつは太陽は燃えていない! より
太陽は膨大な熱と光を宇宙空間に放射しながら輝いている。表面温度は約6000度で、中心部分になると1500万度にも達するという。鉄鉱石から鉄を作る高炉内の温度が約2000度であることを考えると、その凄まじさがわかると思う。
ところで、私たちはその姿から、つい、太陽が「燃えている」といってしまいがちだ。しかし、正確にいうと太陽は燃えていない。
     ・
実は、太陽の中心部分で熱や光を発生させているのは核融合反応なのだ。4つの水素原子から1つのヘリウム原子をつくることで、莫大なエネルギーを生みだしている。原子は物質を構成する基本的なものだ。核融合反応は、それを根本的に変化させてしまう。
そして、4つの水素原子を融合させて、1つのヘリウム原子をつくるとき、質量が少し減ってしまう。その減った分が熱や光のエネルギーに変化するのだ。核融合を起こすことで、太陽は1秒間に約400万トンもの質量を失いながら、熱や光などのエネルギーを生みだしている。地球上の生物はそのエネルギーを受け取って生きているのが。

                    • -

どうでもいい、じじぃの日記。
宇宙の始まりビッグバンの際、火の玉だった宇宙がだんだん冷えて、温度が3000万度まで下がったとき、宇宙には光が満ちたとされます。
「WMAP 宇宙背景輻射のムラ」で表された凸凹が水素とヘリウムで、宇宙の物質(元素)の98%を占めるんだそうです。
ちなみに、宇宙の95%がまだわかっていないらしい。