バーレーン戦前にタイガー&ドラゴン感想を書くよ日記

  • 最初見逃したー。気づいたらジャンプ亭ジャンプ(荒川良々)さんが「タイガー&ドラゴン」て言ってた。
  • 竜二(岡田准一)は見習いから。「ずーっと下」って言われた時の虎児(長瀬智也)の反応と顔がウケる。
  • 「古臭いっつうか泥臭いっつーか」けっこうきついなリサ(蒼井優)さん。そしてキレた。
  • 「久しぶりだな何やってんの?」「パチスロ」いや、そのやりとりはおかしい。でも今度使おう。てか大学行ってたんだ銀次郎(塚本高史)さん。そしてギャー裏原ダサー!!
  • 「女っ気ナシだゼ」友人の警察官も言ってました、コレ。
  • 「いつごろ留守んなります?」あんたバカだあんた。てかこれ、現実だとどういうやりとりになったんだ。ふんどしパブで何があった。
  • アリかナシかで言ったらアリかも。
  • なぜにトランクスを持ったままだシルバー。
  • バカうけかよ!しょう油味が好きです。おじやはバカうけに変わったのか。
  • Oh!Yes!そして何故そこにいるリサリサ!なんか巻いてる!なんか巻いてるよリサリサ!ぶっほ。
  • このファミレスの店員は大変そうだ。テンチョー!パピヨン衣装=ウラハラドラゴン。
  • 竜二の落語を聞いてる虎児とメグミ(伊東美咲)。先週のオーディションに続いてメグミが竜二の落語を聞くのは二回目だっけ?そして銭型金太郎に出てくる部屋はもっと凄いぞ。「付き合ってないの」「二発やっただけだ」('A`)ウボアー
  • 裏と表はふとんだけ。裏は花色木綿。
  • メグミと竜二と劉さん!なんであんたいんだよ!こりゃできねえわ。
  • あー、俺は「あっしも、ほんの、出来心でごぜえます」の方が「裏から入りました」「裏?どこの裏だ」「裏は、花色木綿」より好きだなあ。最初(タイトルorプロローグ・枕)と最後がつながってる話のほうが好き。「裏」のキーワードはストーリー途中からポンと出てきた言葉だし。

っとここまでー。サッカー@朝日見ます。
以下サッカー終了後力尽きながら続き

  • 今日は今までに比べると今ひとつ。というのも虎児の落語が単体*1ではオチてないから。あれは本来の「出来心」を知っているか、それまでの40分のドラマを見てないと笑えない話でしょ。「裏」のキーワードは虎児の話中に出てないし。時間が足りなかったんだろうけどその部分は消化不良。裏DVDに繋げたかっただけだったかな。
  • でも組長のケンちゃん(笑福亭鶴瓶)は強烈にカッコよかった。痺れた。
  • 竜二だけが「眠タイガー」で笑ってるよ。なんかつながってきた。
  • ファミレスでもオムライス(+ナポリタン?)。定食屋でもオムライス。確か。

*1:殴りこんで勝ってお縄にしてアリかナシかで出来心っつーかアリかナシかで言ったらアリかなー、ところでこれは裏なの表なの?ってだけでしょ、はっきり言って単体の話では全然オチてないこれ。客席も沸かないよ

サッカー日本代表、ワールドカップ最終予選バーレーン戦

川口能活田中誠宮本恒靖中澤佑二加地亮福西崇史中田英寿三都主アレサンドロ小笠原満男中村俊輔柳沢敦
サブ:稲本潤一中田浩二玉田圭司楢崎正剛坪井慶介鈴木隆行大黒将志

  • 久しぶりに見た柳沢の髪型はギャグではないだろうか。
  • 角澤さんでなくて正直良かったと思う。
  • もしかして今日も早いタイミングで上げられない時のサントス?
  • さあ中村のCKにあわせるのは・・・キーパーのアリ!
  • あいかわらずサントスが持ちすぎて取られる。どうにかしてくれほんとに。完全に狙われてると思うんだけどなあ。突破できないのならサントス使う意味がないって。言い過ぎた。
  • バーレーンの狙いは浮き球で3バックの背後を付くことか。空中戦よりスピード勝負を仕掛けてきてるのかな。
  • 中田のロングパスから惜しい展開。柳沢のトラップミスで失敗するもいい形。(あれはファールにはなんねえよ…倒れてる場合じゃない。)
  • なんで相手10人なのにちんたら攻めてるんだ…。こういうところ突いていこうよ。そういうのアリだと思います俺は。ああまったく。
  • サルミーン復帰。怪我などないようでなにより。怪我で予想外の交代などされても嫌だし怪我などせずに頑張って欲しい。
  • 今日の中田はシンプルに柳沢を使おうとするパスが多いかな。真っ直ぐゴールに向かうパス、どんどん出して欲しい。横パスとかばかりでは意味ないし。
  • 中村+小笠原(?)+サントスと絡んでワンツーで崩しに。サントス倒されるもファールなし。いい崩し。
  • 続けて左サイドからサントス突破!でもみえみえのシミュレーション。これはレベル低いorz
  • 中田のスルーから柳沢が左に流れ、バックパスから福西が裏を狙って裏へ浮き球。シュートで終わってもよかったかも。シュート打とうシュート。大黒いればもっとシュート数も増えたか。(たられば論)
  • 逆に相手のシュートが徐々に増えてきました。
  • 同じような展開から中村から中央のペナルティ前の中田へ折り返し。中田シュート。そう、いくらアウェーだからって打っていこうシュート。
  • セカンドボール……
  • なんで後ろに戻すんだよそこで…。サントスも福西も前向こうよ。
  • 撃てよ小笠原撃てよ。おおっ撃ったーーー入ったー。ナイス小笠原。うまくフェイントで目の前を開けたなあ。おめ!
  • 中田宮本会談。
  • 柳沢や小笠原が立て続けにシュートが増えてきた。リズムも出て来た。中田のワンタッチ、ツータッチで出す前へのパスがいい感じ。
  • おいおい、ゴール前の敵が多いその場所でつなごうとするか。中田は取られないからそこで回したりできるだろうが他のメンバーはそんなことないから。レベルは低いかもしれないが、まずはセーフティーファースト。
  • うおーい!危ないよ川口ー。その前の段階でもプレッシャーは誰もかけにいってないわ、相手の右サイドはがらあきのスペースがあるし、ちょっと勘弁してくださいよ。
  • ジーコ出すぎ。サントスよりジーコ退場の可能性。
  • 前半終了。今までの溜飲も下がる一点だがヒヤヒヤ。
  • マクセルの小野伸二CMが悲しい。
  • サルミーンとモハメド・フバイル交代!?なんで!?怪我!?
  • 交代は両方FW。あ、マークずれるなこれ。
  • 柳沢はやっ。笑っちゃった。
  • 無駄に持ったらそらファールでもなんでも削られるって。シンプルにいこう。みんなボール大好き過ぎ。頑張れ。
  • だからプレッシャーかけていこう。二人いたらどちらかは体当てに行こう。ペナルティ前でうろうろとフリーで持たれるのは心臓に弱い。中澤や中田はやってるのにな。
  • だから小笠原、シュート撃とう。加地?よりはあんたが撃ってくれ。
  • サイドチェンジからワンタッチでサントスへ!サントス、そこでダイレクトでクロス上げるんだ!上げたー!けど宇宙開発したー!そうか、無理なこと願ってすまんかった。こねないといいクロスは無理なのか…。
  • もしかして田中誠さん、トラップミス多くない?
  • 後半も15分が経過。なーんか危なっかしいんだけどなあ。狭いスペース狭いスペースにボール運んでる気がする。
  • あ、サントス、またですか。いい加減ファール危ないよ。10人になる可能性を考えると下げるべきだと思うけどね。三浦いるよね?
  • そんなこと言ってたらゴール正面からのFK。+CK。プレーもガツガツしてきた。
  • なんだろこの「勝ってんだけど追い詰められてる」感。受身。後手。
  • キープしすぎ。相手も足が止まってきてるんだからダイレクトでスペースへ。
  • 中村がスルスルッとペナルティエリアに侵入、そのままシュート。サイドネットだけどイイヨイイヨー。
  • こねた後のサントスのふわりクロスの精度はまあまあ。しかしその頃には高さに強いバーレーンDFは準備万端。はは。ははは。はぁ。
  • うわー、田中さん思いっきり相手の9番削っちゃったよ。いいの、これカード出ないの?
  • 大黒マダー?三浦淳マダー?
  • 中田も累積二枚目!?次の北朝鮮戦、サントス、中田、中村?が無理!?
  • え?中田浩二?ちょっと理解できないんだけど。DFライン変えるなら茶野や坪井は?(追記:茶野はベンチ入りせず)
  • よし、サイドチェンジから加地へ。こういうサイドチェンジを織り交ぜればスペース生まれるし時間も使える。撃て!あー、撃てない…加地さんそのまま撃ってもよかったのになあ。
  • 結局中田浩二がin、中村out。どうなるこれ?中田が上がるのかな。あ、そうっぽい。いやボランチ変えるのなら遠藤いれてよ遠藤。え、ベンチにいないの?(追記:遠藤はベンチ入りせず)
  • 今度は加地からサントスへ中田浩二経由で再び加地へ。バックパスを絡め右サイドを駆け上がった福西へ。いい攻撃だけど、もう少しシンプルにして欲しい。
  • あーーーーーーなにやってんだ、撃てよ柳沢。その位置狙えただろ。撃とうよFW。あーあーあ、下げてる間にみんな戻っちゃったよもーー。
  • サントス味方に取っても危険だよそのパス。マジ頼む。マジ。
  • うーん、解説の言うとおり、後半途中からのバーレーンの動きにはスピード感が無いな。相手に助けられてる。
  • そんなこと言ってるうちに相手の右FKからゴール前ががら空き!!!!だめだ、はやくなんとかしないと。取り返しが付かないことになる前になんとか。
  • 稲本登場か?海外組しか(という言い方はよくないが)、選択肢にないのか。なんだか、どんな試合の状況であっても振るう采配がいつも一緒な気がする。代えられる選手も入れられる選手も、内容に関わらずいつも一緒。(という印象です。あくまで。)
  • あー、小笠原…絶好の機会じゃないか、パス一本が、どうしてFWへの正確なパス一本が出せない…国内No.1トップ下じゃないのか。俺はそう認識してるんだけどなあ。
  • 中田の倒されたのはPKっしょ。でも取られない。アウェー。
  • 稲本in、小笠原out
  • 稲本と柳沢?のコンビで稲本撃つがフィットせず。うーん、惜しい。
  • 柳沢out玉田in。この時間帯に入れられる玉田もな…。意味ないよ。入れるのならもっと早く!
  • 「今日はDFでも危なげないところを見せています」嘘をつけ嘘を。宮本に限った話?けっこうみんな危ないプレーしてなかったっけ?
  • おおー、勝った。なんとか。いろんな犠牲もあったけど。安堵。なんとか。あー、心臓に悪い。ほんとアジアでギリギリのチームだなこりゃ。
  • 個人的雑感では中田、柳沢辺りが一応MOM?次点で小笠原、中澤。福西はちょっと消えてたかな。宮本、田中、加地あたりはいつもどうりの印象。サントスはいい面と悪い面と両方。川口はちょっと安定感なかったかな。中村もちとボール取られすぎた。追加召集された4選手には、直前合流していきなりそれまでの選手のポジションを無条件に*1奪ってるイメージがあるから、どうしても求めるものが高くなってしまう。うーむ。
  • 「出たいと言っていたワールドカップ、王手をかけました、気持ちを聞かせてください」「えらいこと聞くな^^;また次勝って、それから考えたいです」
    インタビューも中田さん最高。そんなこと聞かれてもねえ。インタビュアーも何を言わせたいんだ。
  • あー、なんかこれ以上は無理。寝る。
  • 結果は付いてきた。とりあえずそれは喜ばしい。嬉しい。

*1:それまで国内の選手がどんないいプレーをしていても、という意

エビバデクー!!

新庄選手のエビバデクール!のCM(SEA BREEZE)、ボディシャンプー編、最後の「Super Cool!!」を見ると、いつも江戸むらさきさんが頭に浮かびます。上下に首をゆする新庄選手を想像し、一人ほくそえんでる姿はなかなかにキモいかもしれませんよ俺。これぞスーパークール!(首を上下させながら)