
ドイツ銀行グループのこと。または、その中核企業であるドイツ銀行のことを指す。
Deutsche Bank. (NYSE:DB)
なおドイツの中央銀行(日本における日本銀行)は、ドイツ連邦銀行であり、別である。
創業は1870年、Siemens(ジーメンス)一家のゲオルグ・ジーメンス。前FRB議長であるグリーンスパン氏もシニアアドバイザーにつく名門金融機関で、マネーセンターバンクの1つである。
日本における“ドイツ銀行”グループ
日本では、グループ傘下にドイツ銀行・ドイツ証券・ドイチェ・アセット・マネジメントの3社がぶら下がる。
なおドイツ語・英語での呼び名はドイチェバンクであり、日本の従業員もドイチェと呼ぶことが多いらしいが、一般の日本人にはなじみがないため「ドイツ銀行」に統一されている。
ドイツ銀行 東京支店
全国銀行協会(全銀協)の準会員となっている。(平成21年6月28日現在)
- 日本の金融機関共同コード
- 0430