Hatena Blog Tags

SEALDs

(社会)
しーるず

Students Emergency Action for Liberal Democracy - s

大学生を中心とする日本の市民団体。雑誌*1での説明によると2015年5月3日の憲法記念日に明治学院大学4年の奥田愛基を事実上の代表に数十名以下で発足。その後2015年晩夏の段階で40近い都道府県まで運動を広げている。
基本的に学生を中心とする組織だが、組織の運動趣旨に賛同するなら年齢に関係なく参加可能である(※ただし、暴力組織・過激派に関連する思想・人物に関しては参加NGを明言しているが、寄り合い所帯である事や自由主義を掲げる為、身体検査は行っていないので身分を隠して参加している暴力・過激派組織の所属の人もいるとの指摘もある)
また、中心メンバーは反原発デモなどを行っていた市民団体「SASPL」と「しばき隊」に過去所属していたものが少なくなく、反SEALDs派から、奥田愛基発言の発足由来について疑問符の声もある上、さらに「SNSで自然に集まった」団体とされていたが、中心メンバーが多くがキリスト教愛真高校か和光学園高校出身だと発覚し、母体そのものに疑問がつくことになってしまった。
ただし、そのような同窓生同人団体から始まって、中心メンバーに上位有名大学生(旧帝大・早慶など)がほぼいない上、既存団体の支援・差配をほぼうけておらず*2資金力が乏しく、保守・右派に比べ稚拙さも目立った活動にもかかわらず、60年安保に次ぐ規模といわれるほどの東京での政治デモ参加者を集めたのは、問題はあるものの評価するべきとの意見もあり、また中心メンバー構成のSNSか同窓会かについても、他の圧力団体でも似たようなことは山ほどあることを考えると、そこまで弾劾されるべきことなのかとの是非や、いくら出身高校が同じでも結果としてSNSを使っていることには変わりがないのだから、他の団体でも同程度の方便は黙認されていることが多いのではないか、ということなどで専門家の間でも評価が分かれている。

このキーワードは編集待ちキーワードです。 説明文の追記などをして下さるユーザーを求めています。

*1:『FLASH』(光文社)2015年9月8日号

*2:※ただし全労連から宣伝カーの貸し出しは認めているが、マルクス共産主義の暴力行使については絶対反対で、勝手連的に借りただけと弁明している。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ