5月4日午前11時40分、安達太良は薄くかかった雲の中・・・。 そんな安達太良を背景に、今朝は付近で一番早い田植えが行われていました。 わが家で一番早く咲くバラ、モッコウバラが咲き始めました。 庭のクレマチスも咲き出しました。 こちらはスパニッシュ・ブルーベル(シラー・カンパニュラータ 和名:釣鐘水仙) “ワイフ君”の努力が実って、芝桜が庭の空きスペースをいい感じに埋め尽くすようになりました。(わたしは見て楽しむだけ・・・) 番外編ですが、これはわが家のフキ畑。早くはフキノトウ、混じってコゴミも出現します。 “ワイフ君”がウルイを採りたいといいました。そこで、岳温泉方面へドライブしたのですが、…