東京都新宿区 高田馬場 1丁目・2丁目・3丁目・4丁目 − 「たかたのばば」*1 江戸初期に馬場があったことに由来する。
東京都新宿区高田馬場に存在する、 JR東日本、東京地下鉄、西武鉄道の駅。→ 高田馬場駅駅名に関しては「たかだのばば」と訓むものと定められている。 ○ リスト:駅キーワード
*1:もっと厳密に言うと「たかたのばんば」。
★店名高田馬場邸 ★住所〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3丁目5−3 第90東京ビル 3階 ★電話番号03-5937-3680 ★ホームページhttps://www.hotpepper.jp/strJ003599713/ ★店舗紹介 「安い価格で本格的な料理を」をコンセプトに、旬の素材の美味しさを最大限に引き出した料理の数々が魅力! 特に牛タンや肉寿司などの肉料理は、素材の旨味を活かした絶品揃い。 手打ちの板そばは、東北の伝統を感じる逸品です。 飲み放題メニューも豊富で、ハイボールや日本酒、生ビールなど、料理との相性を考えた厳選ドリンクを心ゆくまでお楽しみいただけます。 店内は和の趣漂…
こんにちは、阿生です。 今回は、高田馬場にある「黔莊 貴州牛羊粉」という店に行ってきました。少し前に見つけためずらしい貴州料理のお店! 黔莊 貴州牛羊粉 場所は高田馬場駅から早稲田通りを歩いてすぐの場所。ドーン!と黄色い看板が。まだ僕が大学生だった2017年頃はここにマーラータンの店ができて歓喜していたのだけれど、ついにお店が入れ替わってしまい少しさみしくもある。マーラータンが流行るのがもう少し早ければ流行の波に乗れたのに! 店内はカウンター席がメイン。若い中国人留学生が多くて現地の食堂みたい。 メニューはこんな感じ。牛肉粉(ビーフン)と羊肉粉(ヤンロウフェン)がズラリ。貴州省は、中国の南西に…
こんにちは、阿生です。高田馬場で気になっていた四川料理のお店、2100K 冒鴨燙肚に行ってきました。比較的リーズナブルなのに味はしっかり麻辣が効いていて良かったです。 高田馬場で気になっていた2100K 冒鴨燙肚へ!四川の冒菜が食べられるお店。ベースの鍋の辛さと好きな具材を選んでいく!ジャガイモやえのきは100円、鴨血、竹の子180円とリーズナブルなのも嬉しい。メインはダックチョイス!冒烤鴨にして美味しくいただきました。GW四川にいく前の予行練習!! pic.twitter.com/BVunhH33a4 — 阿生🥘東京で中華食べる人 (@iam_asheng) 2025年4月10日 2100K…
桜もまだちょっと観れるので、散歩しつつ少しだけ撮れました。 新宿にはお昼に到着したので、お昼を済ませてから、メガネやピアスを見て歩いたのですが、ピアスは…難しい。 メンズの場合はネットの方が好みのものを見つけられると言うので、任せることにしました(^^;) お昼は新宿でラーメンを食べました。 麺場「田所商店・新宿西口店」に行ってきました。 こちらは入ってみて知ったのですが、「味噌ラーメン」の専門店のようでした。 なんと、3種類の味噌ラーメンがあるのです。 北海道味噌 伊勢味噌 江戸前味噌 です。 これは悩みますよね!! 主人はやっぱり「北海道味噌」をチョイスしておりました(#^^#) ↑ こち…
呑兵衛姉さんの友達は沢山いるけども〜 この方は別格?(笑) とにかく呑むから! そして、色んな街の色んな店を知ってる人! 今回は、女2人でディープな高田馬場を徘徊〜 高田馬場駅は、乗り換えでたまに使いますが… 夜の高田馬場は知らないの… 待ち合わせは17時半… せっかちですから〜早めに到着! 駅前のビックボックスというビルでウインドーショッピングのあと〜 無事に姉さんと会いましたら〜 向かいましょう! 駅近くのさかえ通り? 私、65歳にして、未だこのさかえ通りには来たことがなかったのですが… 初めてのさかえ通り… 何となく嬉しい♡ 早い時間ですが、勤め帰りのサラリーマンたちで、賑わって来ている…
基隆に本店があるタロ芋スイーツ店「連珍」が、日本にもお店を出しているというので、お菓子を買いに行った。 外観 タロ芋が大好きな中文の先生にも聞いたところ、台北には実店舗がなく、時々既存のコンビニなどとコラボする形で商品を販売しているそう。 先生の一押しはタロ芋ボール(芋泥球)だそう。 品揃え この看板が目印 当日、タロ芋が大好きな親友と共に、高田馬場に現地集合。タロ芋ボール、ロールケーキ、プリンを購入。 お店はちょっと奥まったところにある 先生のおすすめ、タロ芋ボール(芋泥球) 購入 いざ開封 タロ芋ボールが一番素朴というか、タロ芋の甘さが感じられて好みだった。うまい! タロ芋ボール ロールケ…
タイ王国北部の都市チェンマイでアカ族が作る豆を使ったコーヒーその他のメニューを提供するカフェがあると聞き、朝食をいただくため、地球を旅するカフェを訪問しました☕。
高田馬場 豚焼き この前の休日は、彼氏とランチに行ってきたよ(о´∀`о) 美味しい豚焼きを探していたら、よねやまのぶたやきを発見! 初めて食べたんだけど、めちゃくちゃ美味しかったー♡ 自家製のタレがあるから、自分で味変して色々な味を楽しめたよ(*´꒳`*) しかもご飯大盛りは無料だから、たくさん食べる人はありがたいよね! 彼氏も満腹になったみたいで、大満足してたよ〜♪ 高田馬場 定食や豚丼を探している人は、ぜひ行ってみてね! 店舗名 よねやまのぶたやき【高田馬場 豚焼き定食】 住所 〒171-0033 東京都豊島区高田3丁目20−12 マツオビル 1F 電話 03-4334-6934 サイト…
www.mag2.com 高田馬場駅の近くで、生配信していた22歳の女性が、42歳の男性に刺殺された事件がありました、その一報を聞いたとき犯人の証言で「200万ほど貸してたが・・・」との趣旨の報道があって、どうせこのオッサンは身勝手なこと言うてるに違いがないと思い込んでたのですが、今朝になって以前のお弟子さんからラインが来てました。 「センセイ!高田馬場で殺された最上あいとかいう女の子の生年月日が分かりました、それで命式出してみたら、先日発売された四柱推命秘傳禄(上級)に書いてあった通りの命式で、びっくりでした」と・・・。 何のこと?って思って知らされた生年月日で命式を出してみると。 2002…
22歳女性、高田馬場の路上で動画配信中に刺され死亡…容疑で逮捕の男「配信見ながら居場所を探した」 東京都新宿区の路上で11日午前、多摩市の女性(22)が男に首や胸などを刃物で刺され、搬送先の病院で死亡した。警視庁は現場にいた栃木県小山市の職業不詳の男(42)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕。金銭トラブルになっていた女性の居場所を、インターネットの動画配信を見て特定したといい、容疑を殺人に切り替えて詳しい経緯を調べている。■ 発表によると、男は11日午前9時50分頃、同区高田馬場の路上で、歩いていた女性に近づき、サバイバルナイフ(刃渡り13センチ)で顔や首、胸など複数箇所を刺して殺害しようとした疑い。…