姓は諸葛、諱(名)は亮、字は孔明。*1
三国志の英雄。
劉備(字は玄徳)に続く三国志演義の主人公ともいえる存在で、演義では清廉潔白の天才軍師。史実においてもやはり清廉潔白の人であるが、演義のような天才軍師ではなく、名宰相として知られる。
- 正史
- 「三顧の礼」によって劉備に迎えられ、天下三分の計を説く。
劉備の死後は遺言に従い、後主・劉禅を支えた。蜀の丞相として内政を行うと共に、「出師の表」を奉り、北伐を繰り返し、最期まで国のために尽くした。
- 演義
- 「七星壇に風を祭る」「七擒七縦」「死せる孔明、生ける仲達*2を走らす」*3などの逸話が有名。
これらの良く知られている逸話は、あくまで「演義」における創作であることが非常に多い点に注意。
関連:孔明 諸葛孔明 臥竜鳳雛 伏竜鳳雛 臥竜(臥龍) 伏竜