岐阜県瑞穂市。 2003年5月1日に本巣郡穂積町と巣南町が合併し発足。 岐阜市の西隣に位置し、人口密度が高い。 国道21号線が東西に走る、交通の要所。JR穂積駅や樽見鉄道のいくつかの駅が町内にある。 実は岐阜市役所より瑞穂市役所のほうが岐阜県庁に近い。 市町村コード: 21216-4
www3.nhk.or.jp 企業が主導する保育所の建設を巡り、国の助成金およそ1360万円をだまし取ったとして、瑞穂市の建設会社の元経営者ら2人が逮捕されました。逮捕されたのは、岐阜市西鶉、建設会社の元代表取締役、林悠斗容疑者(33)と、実質的な経営者だった谷祐輔容疑者(39)の2人です。警察によりますと、2人は2018年から2019年にかけて、経営していた瑞穂市の会社が保育所を建設する際、事業計画を審査する公益財団法人に対し、工事費用を水増しして申請し、国の助成金およそ1360万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。保育所はその後県内に建設され、今も運営が続いているということ…
無人駅になったJR穂積駅。 穂積駅の南西には一般車両の乗降場。 見た目がまだ新しい。 「エキサイトサードプレイス」という旗が立ってました。 毎月第3日曜には「エキサイトマルシェ」が開催されるようです。 次回は12月15日(日) 乗降場の奥は広場になってました。 コンテナに描かれているのは“岐阜のバンクシー”ロームカウチさんのステンシルアート。 こちらのステンシルアートは2023年に制作されたようです。 子供や動物、たくさんのカラフルな星。 床にも星がいっぱい。 “星に願いを”ということで、こちらに訪れた方の願いが叶うようなイメージで描かれてます。 過去のニュースを見てたら、作品の仕上げは地元の…
www3.nhk.or.jp 新型コロナウイルスの検査キットの仕入れ費用を水増しして大阪府に申請し、補助金22億円余りをだまし取ったとして詐欺の罪に問われた瑞穂市の元市議会議員に、大阪地方裁判所は「市議会議員でありながら公金をだまし取ったことは無視できない」として執行猶予のついた有罪判決を言い渡しました。 瑞穂市の元市議会議員で医薬品卸売会社の社長、松野貴志被告(49)は、大阪で新型コロナウイルスの無料検査場を運営する会社の会長らとともに、去年とおととし、抗原検査キットの仕入れ費用を水増しして大阪府に申請し、補助金22億9000万円余りをだまし取ったとして詐欺の罪に問われました。 これまでの裁…
www.gifu-np.co.jp 岐阜県警大垣署は5日、器物損壊の疑いで、瑞穂市穂積、無職の男(42)を現行犯逮捕した。容疑者は走行中の車など計7台を金属バットやゴルフクラブで次々とたたいた疑いがあり、署が動機などを調べている。 逮捕容疑は5日午前8時40分ごろ、安八郡安八町北今ケ渕の町道で、止まっていた男性会社役員(41)の乗用車のフロントガラスを金属バットで殴り、破損させた疑い。 署によると、容疑者は男性の前を走る複数の車をバットでたたいたといい、男性が車を止めたところ被害に遭ったという。2人に面識はなかった。別の被害者から「バットで車をたたかれた」と110番があった。「全く記憶にありま…
瑞穂市にある「喫茶トモ」へ行ってきました。 直近では6月26日に放送された中京テレビ「キャッチ」で瑞穂市の“わが町ランチ一番店”のコーナーで紹介されました。 スギちゃんが訪れました。 以前にモーニングや通常のホットケーキは食べにきたことがあります。 プリンもおすすめ。 ランチは初めて。 ホットケーキランチの提供時間は11時30分から14時。 ドリンク、ミニデザートがついて1380円。 後から気づいたけど、ホットケーキクラブ会員になると100円引きなんですね。 次回入会します。 ホットケーキランチ。 豪華なビジュアル。 ドリンクはホットコーヒー。 写真右上のはホットケーキにかけるシロップ。 ラン…
瑞穂市 接骨院 自分の姿勢が気になっていて、どうしようか悩んでたの。 瑞穂市 接骨院で調べてみたら、「ふれあい接骨院」って所がでてきたから早速行ってみたの☆ 骨の歪みを正し、身体のバランスを整えるらしい(^^♪ 私に合ったサポートをしてくれて、体の正しい使い方まで教えてくれてビックリ! 経験豊富なスタッフによる施術だから安心(*^^*) 気になった人はチェックしてみて。 店舗名 ふれあい接骨院 住所 〒501-0236岐阜県瑞穂市本田947−5 電話 058-213-0303 サイトURL http://www.fureai-gifu.jp/ GoogleMAP 瑞穂市の接骨院『ふれあい接骨院…
『S.ジュリアーノの愛と欲望の銃弾』いよいよ本番を今週末に控え、稽古も大詰めです。 音響オペ&照明オペも最終調整に進んでおり、通し稽古にもしっかり音がついてきますが、そこはまだ調整段階だったりすることもあり少しタイミングが遅れて出るはずの音声が出ず、音声待ちの出演者達が各々「〇子……」「○子~……」と、目を閉じると口々に背後霊たちが地の底から呼ぶ姿が見えるかのように謎の一体感が生まれていました。 こんな感じの裏話は劇団公式ブログ、そして公演当日にお渡しするらんま新聞にも掲載されますのでお楽しみに! 劇団公式ブログ↓↓ blog.livedoor.jp 当日はグッズ物販もあります! 既に使い所を…
駅名 美江寺駅旧漢字 美江寺よみ みえじ歴かな みえじ発音 ミエジ所在地 岐阜県瑞穂市美江寺字榎前511ー3電報略号 事務管理コード △531504(国鉄)・7001105(樽見鉄道)貨物取扱駅コードマルス入力コード マルスカナコード スリーレターコード鉄道事業者 樽見鉄道所属路線 樽見線乗入路線 樽見線(TR 05)キロ程 樽見線 大垣起点 7.5km 名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月) 当時未開業。 名所案内標記載事項(樽見鉄道) 居倉の天神神社 西へ2.4キロメートル 富有柿発祥の地、富有柿の母木 伊久良河宮跡 美江寺観音 西へ0.5キロメートル 美江寺宿跡 西へ0.5キロメ…
駅名 十九条駅旧漢字 十九條よみ じゅうくじょう歴かな じふくでう発音 ジュークジョー所在地 岐阜県瑞穂市十九条字河原56ー1電報略号 事務管理コード △531503(国鉄)・7001104(樽見鉄道)貨物取扱駅コードマルス入力コード マルスカナコード スリーレターコード鉄道事業者 樽見鉄道所属路線 樽見線乗入路線 樽見線(TR 04)キロ程 樽見線 大垣起点 5.5km 名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月) 当時未開業。 歴史1956年(昭和31)3月20日 国鉄樽見線の駅として開業。1984年(昭和59)10月6日 樽見鉄道に転換。 国土崩壊 「土堤原則」の大罪 河川管理施設等構…
駅名 横屋駅旧漢字 横屋よみ よこや歴かな よこや発音 ヨコヤ所在地 岐阜県瑞穂市横屋字大跡43ー3電報略号 事務管理コード △531502(国鉄)・7001103(樽見鉄道)貨物取扱駅コードマルス入力コード マルスカナコード スリーレターコード鉄道事業者 樽見鉄道所属路線 樽見線乗入路線 樽見線(TR 03)キロ程 樽見線 大垣起点 4.5km 名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月) 当時未開業。 歴史1960年(昭和35)2月15日 国鉄樽見線の駅として開業。1984年(昭和59)10月6日 樽見鉄道に転換。 読み解き古文単語改訂版 [ 横屋芳明 ]価格:990円(税込、送料無料)…