岐阜県第2の都市で、西濃地方の中心都市。 松尾芭蕉の「奥の細道」の結びの地として知られている。 また、夜行列車「ムーンライトながら」号や、かつてその前身として運転されていたいわゆる「大垣夜行」の終着駅として、鉄道ファンや旅行愛好者にもそれなりに知られている地名かもしれない。 濃尾平野に位置し、海抜は低め。 西濃運輸の本社所在地。
市町村コード: 21202-4
岐阜県美術館で開催中の大垣市出身・大橋翠石展へ。勇ましい虎から可愛い子猫まで、翠石の筆力に圧倒されました。鷹に子どもをさらわれる虎の親子の襖絵が強く印象に残る。#大橋翠石 #岐阜県美術館 pic.twitter.com/Zc98cgg66N — やまさん@岐阜 (@yama300) August 2, 2020 2020年に岐阜県美術館で開催された「大橋翠石展」 細密な描写、虎の迫力がすごかったです。 この時の展覧会で大橋翠石のことを知りました。 しかも岐阜県大垣市出身。 先日、大垣市内を散策中に偶然「大橋翠石生誕の地」を発見しました。 更地の中に石碑が立ってました。 “日本一の虎の画家” 翠…
大垣市で遺品整理・断捨離・生前整理、自宅や実家・蔵の解体・引っ越し・リフォーム、空家・倉庫の整理や片付け処分などでの蒔絵・螺鈿・七宝・象嵌細工など工芸品や美術品等の売却をお考えでしたらお気軽におなど問い合わせ下さい。骨董品の価値がわからないや価値があるのかわからない昔の古いものでも一度ご相談下さい。もしご自宅やご実家に掛け軸や屏風や陶器・抹茶道具・煎茶器や置物や先代の収集品などがございましたら高価査定買い取り致しますのでお電話やLINEにてご相談ください。 大垣市の骨董品買取や茶道具・掛け軸など出張買取 大垣市での骨董品買取ならR88 (r88.jp) 大垣市の骨董品・茶道具・掛け軸を買取しま…
美濃路墨俣宿で開催中「つりびな小町めぐり」会場の最南端にある岐阜県立大垣桜高等学校。 美術愛好家の方なら「モンドリアンだ!」と思ったことでしょう。 オランダで生まれたピート・モンドリアン(1872-1944) 赤、青、黄の三原色と水平と垂直の線のみで画面を構成する作品が特徴。 純粋な色と線の関係こそが「純粋な美」であるとし、幾何学的抽象絵画の世界を切り開きました。 現代ではネットで検索すると、モンドリアン柄の服やバッグなどいっぱい出てきます。 大きな影響を与えました。 大垣桜高校には、服飾デザイン科、食物科、生活文化科、福祉科の4つの科があります。 服飾デザイン科は、平成25年に開催された「第…
岐阜県大垣市にある「旧揖斐川橋梁」に行ってきました。 揖斐川に架かる橋で、国の重要文化財にも指定されてます。 ※2020年12月に撮影したので現況と違います 橋は現在、工事中です。 旧揖斐川橋梁では、平成28年度から令和3年度にかけて、橋の塗装を塗り直す工事が行われています。 残すはあと1連。 東側はまだクリーム色。 個人的にはこの経年劣化した方が好みですが、橋の安全を守るためには塗装工事は大切。 このクリーム色も元の色ではなく、昭和44年から56年にかけて塗り直された色。 供用の開始は明治20年。 国内で最初に完成した幹線鉄道である東海道線開通時の施設のうち、130年以上たった今でも同じ場所…
岐阜と言えば鮎。 夏になるとスーパーでも鮎が販売されてます。 今回、岐阜県大垣市十六町にある鮎料理専門店「十六兆」さんの「子持ち鮎しぐれ」をお取り寄せしてみました。 お値段は1058円。 現在、期間限定で送料無料でした。 清流「長良川の鮎」を水の都「大垣の地下水」で育てた鮎だけを使用して作られたしぐれ煮。 早速、ごはんの上に。 小さい卵がいっぱい。 子持ち鮎ならではの風味がなんとも美味。 原材料を見ると、生姜、蜂蜜、荏胡麻、柚子が入ってて深い味わい。 ごはんが進みます。 日本酒飲まれる方にも合いそう。 子持ち鮎しぐれを用いていろんなアレンジメニューも作れそうな気がしました。 子持ち鮎しぐれ 美…
ツインタワーが目をひく、大垣市のソフトピアジャパン。 現在、建物の周囲にはイルミネーションが点灯しています。 点灯時間:17時から20時30分 12月25日まで。 ソフトピアジャパンの建物の西側にかっこいい建物がありました。 近未来的なデザイン。 後から建物の名前を調べたら「ソフトピアジャパンドリームコア」という名称でした ITベンチャー企業を育成する施設。 条件により入居もできるようです。 設計は大江匡。竣工は2000年3月。 2001年に第42回建築業協会賞、2004年には第2回大垣市都市景観賞を受賞。 世界最先端のIT技術は、大垣から生まれるかもしれません。
tamikiti67.hatenablog.com tamikiti67.hatenablog.com 1泊2日で名古屋から関ケ原まで歩いています。その2日目の記録です。 岐阜羽島駅をスタート 大野伴睦夫妻の像 羽島大橋 安八町 パナソニックソーラーアーク 大垣市 大垣大橋 大垣城 奥の細道むすびの地記念館 マサラマスター 垂井町 南宮大社 グルマンヴィタル 垂井駅 マンホール 岐阜羽島駅をスタート 朝8時半の岐阜羽島駅です。2日目のスタートです。 大野伴睦夫妻の像 駅前にある、新幹線駅を岐阜羽島に誘致したとされる大野伴睦代議士(1890-1964)夫妻の有名な銅像。自民党議員です。岐阜県は自…
JR東海道本線。大垣市新開町にある「甲大門西橋梁」へ行ってきました。 「ねじりまんぽ」で有名な場所です。 「まんぽ」はトンネルを意味する方言。 「ねじりまんぽ」はレンガや石積で作られたアーチ状のトンネルで線路の路盤に対して斜交している道路や水路のためにアーチ橋を斜めに架けるための独特な技法。 バリバリの現役で橋梁の上をJRの列車が走る姿にしばらく見とれてました。 1887年(明治20年)に竣工したとされるだけあって歴史を感じるトンネル。 地元の方々が普通に歩いたり自転車で通り抜けており、生活に密着してます。 橋梁の中は綺麗にねじられてます。 橋梁の出口はギザギザになってました。 味わい深いイギ…
懐かしい中華そば的なものを求めて訪問。 勝手に鶏ガラ出汁であることを期待していたが、カツオ出汁だった。 これは地域性だから仕方ない。 当方の不注意。 でもま、うまい。 古い昭和の街の定食屋さんという雰囲気がたまらなくいい。 古い店内ではあるが整理整頓がゆきとどき、無駄なものが置いてあることもなかった。 大変まじめにご商売をやっていることが伝わってきて感心した。 中華そばは「おもてたんとちがう」となってしまったが、次は評判の卵ふわふわのカツ丼を食べに訪れたい。 たまご丼はうまかったです。
(更新日2021年3月29日) 大垣市にある『金生山きんしょうざん』という山に行ってきました。金生山は、化石や大理石が採れる山として有名で、古刹『明星輪寺みょうじょうりんじ』、「金生山化石館」という資料館、巨岩・奇岩のある「岩巣いわす公園」などたくさんのみどころがあります。また、標高214mの高さからは、大垣方面などの素晴らしい眺望を見ることができます。 [http://:title] 採掘の山 金生山の麓【中山道】「美濃赤坂宿」 『金生山』の絶景 ①『金生山化石館』 ②『明星輪寺』 ③岩巣公園 金生山のおみやげ 最後に 採掘の山 金生山は、大垣市の北にあり、日本では珍しく大理石が採れ、また石…
こんにちは。 ミスミです。 工場製品のようなアンティークなデザインの『インダストリアルデザイン』 男前家具が好きな方や、人工的な工場のようなデザインが好きな方には 刺さるジャンルのデザインだと思います!(私もです!) 今回は私も大好きなインダストリアルなデザインの魅力をご紹介します! ...index... こんな方に読んでいただきたい記事です。 インダストリアルって何? インダストリアルデザインの魅力 工業的、無骨さがとにかくかっこいい 工業製品だけあって丈夫、壊れにくい インダストリアルなインテリア6選! 木×アイアンのどっしりとしたバーチェア 明るい木の色×スチールの無機質チェア アンテ…
新規投稿 2019/08/26・最終更新 2021/02/17 今回は岐阜県大垣市から三重県桑名市などを結ぶ「養老鉄道 養老線」の記事となります。 はじめに 養老鉄道とは 養老鉄道 車両アルバム 600系 (6編成) D01編成 D02編成 D03編成 H28/4 廃車済 D04編成 D05編成 H13/4 廃車済 D06編成 610系 (4編成) D11編成 H31/9 廃車 D12編成 H31/6 廃車 D13編成 H31/4 廃車 D14編成 H31/11 廃車 620系 (4編成) D21編成 D23編成 H31/1 廃車済 D24編成 D25編成 H30/10 廃車済 7700系 T…
今回はJR東海道本線の大垣駅(養老鉄道 大垣駅)を写真でご紹介する記事となります。 はじめに 当ブログではこれまでにも大垣駅風景・紹介の記事を公開してきましたが、今回は2020年夏以降、2021年春までに撮影した「最新のJR大垣駅風景」をご紹介(一部例外あり)いたします。 記事中の写真につきまして「必ず」ではありませんが、可能な限り無人(旅客のみ・乗務員など例外)を心掛けてはいますが…割と写っているんです(笑) 今回公開分は4/17までに整理した写真に可能な限りのコメントを付けたものとなります。(残り追記ということでよろしくお願いします) 早朝の大垣駅 早朝の南口メインストリートから大垣駅。 …
エコミュージアム関ヶ原にて開催中の 宙を奏でる点描曼荼羅画作品展に ご来場くださった方から 「とても綺麗でした」 「感動しました!」と連絡いただいています 本来なら一緒に観ていただけるのですが コロナ禍では在廊することができず 私たちも直接声を聞けず残念です😫 宙奏点描曼荼羅画は観ていただければ 良さが分かっていただけます でも是非聞いてみたいことがある時は 声を掛けてください 時間が合えば ご一緒出来ます👍🏻 エコミュージアム関ヶ原では 体験は出来ませんが うちのサロンで承ります✨ ようこそ💕 お越しくださり、ありがとうござます😊 ‘宙を奏でる点描曼荼羅画’ https://www.mand…
桜の季節が過ぎた後で 人の出入りは寂しい感じでしたが 青空のもと 岐阜県の揖斐町を訪ねました。 堂々たる二重の門構えは 「谷汲山たにぐみさん華厳寺」です。 Google マップ 「西国三十三か所霊場」というと 718養老2年に徳道上人が定めた 日本では一番の歴史ある観音巡礼ですが 西国というだけに関西の寺院が中心です。 谷汲山華厳寺は 岐阜県ではただ一つの札所であり 満願、結願のお寺として広く知られていますが 岐阜で「西国」という表現には疑問を感じていました。 調べてみて結論から述べると 「坂東」や「秩父」から見て 西に位置するという意味になります。 西国三十三か所霊場の3分の1は 京都に集中…
福島原発事故処理で、 溜まりに溜まった放射性物質を含む汚染水を 海洋投棄するらしいですが、 そんなに安全なら、 飲料水として飲める装置を 国会に設置すれば良いと思いますけど。 その物質「トリチウム」をユルキャラにした動画について 我が、任侠野鳥の会・構成員のナゲーとしても 非正式に抗議をしたいと思います。 なぜ、物質名に「トリ」が付くだけで、 カワイイキャラの鳥になるのか! それ、ただのダジャレではありませんか! (ナゲーのツマラン冗談並みだ!) それよりも、精神異常ナゲーが服用する 夢のような薬「愛知空夢」のように (これ、ホントに気分が落ち着くんです) 「フクシマ原発の美味しい水・摂利血有…
Cocoです。 この記事では、准看護師免許を持っている人が看護師にステップアップできる通学制の学校を紹介します。 看護師にステップアップできる通学制学校のタイプ (1)全日制の学校 (2)定時制の学校 北海道・東北地区の看護学校 関東地方の看護学校 甲信越・中部地方の看護学校 近畿地方の看護学校 中国・四国地方の看護学校 九州地方の看護学校 看護師にステップアップできる通学制学校のタイプ 准看護学校のように通学して看護師免許を取得するタイプの学校には「全日制」「定時制」の2タイプがあります。 (1)全日制の学校 いわゆる「ふつうに想像する学校」と同じで、朝9時頃から夕方(16時頃)まで、週5日…
2021年4月16日更新 このページの内容は、すべて税込表記となっています。 楽天モバイルのRakuten UN-LIMITプランは、楽天回線エリアでは使い放題ですが、パートナー回線エリアでは、データ通信量5GB/月までという制限があります。 楽天回線エリアはまだまだ狭いので、楽天回線エリア、パートナー回線エリアの特徴をしっかり理解していないと、知らない間にデータ通信量を使い切ってしまっていた!ということにもなりかねません。 そういったことを防ぐためにも、今回は、楽天回線エリア、パートナー回線エリアについて詳しく解説します。 楽天回線エリアとは 北海道の楽天回線エリア 青森県の楽天回線エリア …
2021年4月16日更新 このページの内容は、全て税込表記です。 2020年4月にはじまったばかりの、Rakuten UN-LIMIT。 楽天回線エリア内ではデータ通信使い放題というとても魅力的なプランでありますが、楽天回線エリアなのにつながらない。楽天回線エリアが狭い。など、色々言われていましたが、徐々にエリアが広がってきています。 このページでは、楽天回線エリアの一覧や、楽天回線エリア内なのにつながらない理由、今後の楽天回線エリアの拡大予定について解説します。 楽天回線エリア一覧 北海道の楽天回線エリア 青森県の楽天回線エリア 山形県の楽天回線エリア 岩手県の楽天回線リア 宮城県の楽天回線…
ここでは「INFIELD coffee stand」の情報を紹介します。 INFIELD coffee stand INFIELD coffee stand INFIELD coffee stand(インフィールドコーヒースタンド)の情報を紹介します。 ペット同伴はテラス席のみ可能。 可愛い雑貨とドリンクで女性に人気のカフェ 色鮮やかなドリンク 心癒される空間 クーポンあり スマホサイトからお得に予約チェック!! ホットペッパーグルメは「PONTAポイント」、ぐるなびは楽天 ID と連携することで「楽天ポイント」、食べログは「Tポイント」が貯まります。 ホットペッパーで予約 住所岐阜県大垣市本…
愛知県名古屋市で昔の古いブラウン管テレビを処分するときは持ち込みで一台3000円程のリサイクル料金が発生いたします。 名古屋市のホームページにある粗大ごみの分け方・出し方(暮らしの情報)から可燃ゴミや不燃ゴミで捨てられるものは沢山ありますのでご自身で少しでも処分をして家電リサイクル(エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機など)の料金を参考に不用品回収・不用品処分業者を検討するとよいでしょう。 美術品・工芸品・骨董品・アンティーク・コレクション品など名古屋市や愛知県・名古屋近郊の岐阜県や三重県などに出張買取エリア 名古屋市緑区 名古屋市南区 名古屋市港…
愛知県名古屋市で古いパソコンのブラウン管モニターを処分するときは一台4000円程のリサイクル料金が発生いたします。 名古屋市のホームページにある粗大ごみの分け方・出し方(暮らしの情報)から可燃ゴミや不燃ゴミで捨てられるものは沢山ありますのでご自身で少しでも処分をして家電リサイクル(エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機など)の料金を参考に不用品回収・不用品処分業者を検討するとよいでしょう。 美術品・工芸品・骨董品・アンティーク・コレクション品など名古屋市や愛知県・名古屋近郊の岐阜県や三重県などに出張買取エリア 名古屋市緑区 名古屋市南区 名古屋市港区…
今回は大垣市街地の水門川両岸が桜満開シーズンの中の聖地巡礼記事となります。 美登鯉橋の桜(2021/4/1) はじめに 大垣駅 新大橋 東外側橋~八幡大橋~俵橋 四季の広場 大垣市総合福祉会館 船町川湊 大垣公園 夜桜ほか 散り始め(4/6) 今年の感想 最後に 他の記事もどうぞ はじめに 先日「桜満開の水門川と「聲の形」聖地巡礼 (4K Ver.)」の記事を公開しましたが、今回は同時撮影していたiPhone11の写真となります。 大垣駅南口ヤナゲン跡 大垣市PRコーナー 普段の大垣ではカメラ専用機が専らですが、イベントや「大切な時」にはiPhoneで撮影しておきます。iPhoneカメラは「失…
・ ・ ・ 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。 ・ ・ {東山道・美濃国・百姓の次男・栗山正博}・ オトポール事件。親ユダヤ派反ヒトラー派の昭和天皇、関東軍参謀長・東条英機、満鉄総裁・松岡洋右らによるユダヤ人難民救護。 ・ ・ ・ 軍国日本の真の敵は、ソ連・中国共産党・共産主義勢力であった。 ソ連軍の侵略を食い止めた占守島で攻防。 ロシア人共産主義者による北方領土4島の不法強奪と日本人(主に女性と子供)虐殺。 ・ ・ ・ 日本陸軍には、人道貢献や平和貢献を行ったいい軍人もいたが、戦争犯罪を行った悪い軍人もいた。 ・ ・ ・ 軍隊旗である旭日旗は、人道貢献と平和貢献の象徴であった。…