別名 永安城 標高470m 比高100m 主な遺構 土塁・堀切・畝状竪堀群 アクセス 矢懸城は浜田市役所弥栄支所から東に見える丘陵上にある。支所前の橋を渡り、城山の南麓に回り込んで登る。 城は長安本郷の家並みを見下ろす丘陵端のピークに築かれている。背後に連なる丘陵を深さ7mの二重堀切で遮断し、2郭堀切面には土塁を盛る。 丘頂の1郭から西及び南に伸びる尾根にはそれぞれ3段の腰曲輪を連ねる。1郭と西尾根4郭の間はうっすらと堀切が刻まれ土橋状の通路で結ばれるが、1郭に祀られた神社に由来するものかもしれない。 4郭下方には堀切1基と4基からなる竪堀群が刻まれる。この堀切は南北両斜面に伸ばされて竪堀とな…