幕府が江戸防衛の目的で、黒船砲撃のために築いた砲台の跡。戦後長らくは閑散とした空き地や倉庫街であったが、現在では人工の砂浜や公園、パレットタウン、ショッピングセンター、大観覧車などが建ち並ぶ、絶好の散歩スポットやデートスポットになっている。 しかし、2010年には地主の東京都に返還され、商業施設や大観覧車は撤去されることが決まっている。 また、建築家の黒川紀章氏は、「地盤が弱く、大地震が起きたら液状化などが心配されるお台場の再開発を進めるのは、理解できない」と語っている。
こんにちは、愛花です♪ 息子の10歳の誕生日にお台場に遊びに行ってきました! 前回は、東京ジョイポリスで遊んだことを紹介。 今回はその他のお台場お出かけ記録をまとめてみました。 デックス東京ビーチ「ビックシェフ」で昼食 東京ジョイポリスを1度退場して、デックス東京ビーチ内のレストランへ。 洋食レストランのビッグシェフで昼食を頂きました。 ハンバーグとオムライスのセットで1600円! セットなのでハンバーグは若干小さめではありますが、ナイフを入れると肉汁あふれてビーフの味がしっかりとして美味しかったです。 オムライスも卵がふわとろで美味しく頂きました。 お腹を空かしていた子供たちはあっという間に…
こんにちは、愛花です♪ 日曜は息子の10歳の誕生日でした! せっかくの休日なので、息子に行きたいところを行くと うーん。。 息子 と、パッと出てこない様子。 そこで、誕生日特典のあるスポットをネットで検索。 すると、お台場にある東京ジョイポリスは誕生日当日に行くと、なんとフリーパスが無料になるとのこと! 息子に東京ジョイポリスの動画を見せると 行きたい!! 息子 と、テンションアップ♪ 息子が行きたいと言ってくれたので、初めて東京ジョイポリスに行ってきました。 東京ジョイポリス|お台場にある屋内遊園地 誕生日当日は無料でアトラクション乗り放題! 東京ジョイポリスで遊んでみた感想 最後に 東京ジ…
(つづく)
夏休み、いかがおすごしでしょうか? 私はかれこれ8月は2週間くらい体調を崩していました……気づけばもうすぐ9月。 体調がようやく回復したので、小学生の息子と約束していた展覧会に行ってきました! 「月でくらす展」 場所はお台場そばの日本科学未来館。 海が近くて、都心から少し離れただけとは思えない開放感がありました。 さっそく、私が楽しかったなと思ったポイントを3つご紹介します。 ポイント①ミッションは3種類 まず、この展覧会全体が月面という設定で、受付で3つの職業のどれかを選んで入場します。 職業は次の3つ。 「月面科学者」…さまざまな月の物質を研究。 「月面ワーカー」…月面で建物や食べものなど…
夏。 夏と言えば、昨今は各テレビ局が色々なイベントをやっていますね。 (フジテレビのWEBサイトより、お台場冒険王2023) そんななか、週末テレビを見ていると「坂上どうぶつ王国Presents さかがみ家カフェ」の様子が映っていて、ワンちゃん達が美味しそうにイベントオリジナルのオヤツ(ごはん?)を食べている様子が。 (さかがみ家 WEBサイトより) 先週末は仕事があったりで、あかりちゃんをお出かけに連れていけなかったので、あかりちゃんはとってもお出かけしたそう。だったら「そんなに遠くないし、さかがみ家カフェ、行って見ようか」ということで土曜日に行ってきました。 ということで、暑い暑い夏の日中…
お台場への旅③ミニチュア風写真編『ゆりかもめ・自由の女神・お台場海浜公園・ガンダム』 Trip to Odaiba 1 Miniature style photo edition "Yurikamome, Statue of Liberty, Odaiba Seaside Park,Gundam" These photos are remade from ordinary photos to look miniature. The National Museum of Emerging Science and Innovation 日本科学未来館からの眺望 photoⒸarashi いつもご覧…
お台場への旅②ミニチュア風写真編『台場駅を発着するゆりかもめ』 Trip to Odaiba 1 Miniature style photo edition "Yurikamome departing and arriving at Daiba Station" These photos are remade from ordinary photos to look miniature. Hilton Tokyo Odaiba ヒルトン東京お台場 新交通システムゆりかもめ 台場駅 Daiba Park 台場公園 EMERALDAS エメラルダス 漫画・アニメ界の巨匠、松本零士氏による近未来型デ…
東京お台場への旅①ミニチュア風写真編『台場駅を発着するゆりかもめ』 Trip to Odaiba 1 Miniature style photo edition "Yurikamome departing and arriving at Daiba Station" These photos are remade from ordinary photos to look miniature. いつもご覧いただき、ありがとうございます。深く感謝申し上げます。掲載当初タイトルをミニチュア写真としてしまい、紛らわしくて申し訳ございません。正しくは普通の写真をミニチュア風に加工した写真となります。お詫…
2023年8月26日夜、お台場海浜公園沖で花火の打ち上げが実施される。フジテレビで「お台場冒険王2023サマースプラッシュ!」が予定されているので、このイベントに伴うものだろう。数分程度の小規模な打ち上げとなりそう(2023/08/25)。 7月2日の打ち上げの様子=晴海埠頭公園から 花火打ち上げの概要 180m以内に侵入禁止エリア設定 参考 お台場冒険王2023サマースプラッシュ!最終日前日 参考 晴海埠頭公園からの見え方は? 感想・まとめ 参考リンク等
レインボーブリッジ歩いてきた🚶 pic.twitter.com/fzqBgwXuZ9 — 明音 (@akane_akaruioto) 2023年8月19日
2015年度を最後に休止となった東京湾大華火祭の2024年度の再開もなさそうだ。中央区の高橋議員が質問したところ、中央区執行部の答弁として会場のめどは立ったものの、開催費用7億円の捻出がネックで2024年度開催も困難との回答があったそうだ(2023/09/20) 2015年度の東京湾大華火祭の様子 2024年度開催は困難 参考 計画としては再開可能(2023年度) 参考 2023年度の再開は困難(2022年11月) 参考 最大の課題は開催費用8億円(2022年11月) 参考 前回花火大会との収容人員の比較に疑問も(2022年11月) 中央区 7会場、5・3万人 他区エリア 11会場 9・6万人…
週刊少年マガジンに連載中の人気漫画『甘神さんちの縁結び』と叡山電車がコラボ! 駅前には人気キャラの夜重、夕奈、朝姫の等身大パネルを展示!ほかにもコラボきっぷやグッズを販売中!なにやら恋の運気も上がりそうです。 等身大パネル展示 掲出場所:出町柳駅、八瀬比叡山駅、貴船口駅設置期間:2023年9月16日(土)〜2024年2月25日(日)(予定) コラボきっぷの発売 セット内容 1日乗車券×1枚 入場券×1枚(八瀬比叡山口駅) 特典台紙×1枚発売価格 1500円 グッズの販売&コラボヘッドマークの掲出 2023年10月8日(日)と9日(月・祝)に開催の「第30回鉄道フェスティバル(東京・お台場)」に…
東京には、世界中から観光客が訪れるさまざまな観光スポットがあります。その中でも、若者を中心に人気を集めているスポットを10選ご紹介します。 1. 東京スカイツリー 東京のランドマークとして知られる東京スカイツリーは、高さ634mの世界一高い自立式電波塔です。展望台からは、東京の街並みを一望することができます。 2. お台場 海に囲まれたお台場は、ショッピングやグルメ、アミューズメントなど、さまざまな楽しみ方ができるエリアです。中でも、レゴランド・ディスカバリー・センター東京やマダム・タッソー東京は、若者を中心に人気を集めています。 3. 渋谷 若者の街として知られる渋谷は、流行のファッションや…
ヒルトンアフタヌーン東京お台場「グリロジー バー&グリル」でアフタヌーンティーしてきました。 ヒルトンアフタヌーン東京お台場の基本情報 ヒルトンアフタヌーン東京お台場の場所 お店の様子 メニュー 感想 ヒルトンアフタヌーン東京お台場の基本情報 ヒルトンアフタヌーン東京お台場の場所 ゆりかもめ「台場駅」から徒歩5分のところにあります。 www.hiltonodaiba.jp お店の様子 ヒルトン東京お台場のアフタヌーンティーは2Fレストラン 「シースケープ テラス・ダイニング」または「グリロジー バー&グリル」どちらのお店になるかは予約の日によって変わることがあるようです。 今回は「グリロジー …
ランキング参加中旅行 ランキング参加中旅行だいすき♡ 2021年autumn autumnと書きましたが、そもそも何月から秋なんでしょう。個人的には、おいもが美味しくなってくる頃かな〜なんて思ったり。そうするとこの時はまだSummerかしら?半袖じゃ肌寒くなってくるころから焼きいもが恋しくなります(^^ 先週までのブログは秩父でのあの花10周年イベント。そして今回の旅行もまたあの花関連です。 【イマココ】1日目:アラジンとお台場 2日目前編:あの花×花やしき 2日目後編:スカイツリー、夜の浅草 3日目:高尾山 イベント自体は2日目。それ以外は東京観光です(*^^*) 劇団四季 お台場(あの花も…
こんにちは!ファンと共に時代を進める、Web3スタートアップのGaudiyでエンジニアをしている椿(@mikr29028944)です。 今年の8月にお台場で行われた世界最大級のアイドルフェスにて、ユーザーの投稿に反応する「バーチャルAI-DOL(バーチャルアイドル、以下 AI-DOL)」のサービスを同コミュニティアプリ内で提供しました。 このサービスには「ファンが育てるAIアイドル」というコンセプトのもと、次の機能を搭載しました。 ユーザーが投稿すると、AI-DOLが返答する。 ユーザーの投稿を記憶し、それに基づいて会話内容が進化する。 AI-DOLが記憶に基づいて2023のアワード選出をする…
はじめに マラソンは人生だなんて言わないよ絶対 本文で詳しく語っていますが、私は10代から30年以上、運動と名づくものはいっさい拒否、169センチ・52キロというガリガリ虚弱体質で、完全文化系夜型生活を送ってきました。 40歳のとき禁煙したら、今度はたった1カ月で16キロ激太り。171センチ・68キロの軽メタボ体型になってしまいました。しかし完全文化系夜型生活は変わらず、毎晩(明け方まで)べろべろになるまで酒を浴びる不摂生極まれりな中年に成り果てました。 そんな私が、なぜ45歳のときに、意を決して走り始めたのか。最初は50メートルで足がもつれた軟弱ボディは、なぜ走ることに「はまった」のか。そし…
朝から日差し眩しーーーーー☀✨ 熱中症注意!!! 二日目はホテルモーニングを食べ東銀座へ移動 🚋 そしてスケジュールは スカイツリー→浅草寺→お台場へ 浅草寺のランドマークと言えば 雷門(風雷神門)の大提灯 この提灯は1971年から約10年ごとに新調されている。 また、提灯裏に取り付けられた木彫りの龍が素晴らしく気迫を感じた! この龍の台座は初代提灯からずーと引き継がれているらしく歴史ある建造物でした。 移動しお台場ではサザエさん一家と一緒にハイポーズ(^^♪ 夕飯は 有名店のハヤシライス お値段お高めでビックリーーーーーーーーーーー ゴロっとしたお肉とワインの効いたソースが奥深いお味。 しか…
ぼくは2021年にマイカーを買ったのだがそれまではカーシェアや公共交通で移動してきた。マイカーを買って以降、大きくライフスタイルが変わったので、記事にしてみた。 千葉ドライブでの一コマ お金が無限にあればマイカーはあったほうがいいに決まっているが、現実的にお金は限られる中で大きな固定費になるマイカーはあったほうがいいのだろうか?と気になっている人向けの記事である。 マイカーがない時代の移動手段 ぼくはDINKS、子供一人時代はマイカーは持っておらず、必用に応じてカーシェアを借りたり、地域のバスを利用したり、タクシーを利用したりしていた。特にそれで不自由しておらず、旅行の時は実家から車を借りたり…
「アメックス入会キャンペーン2023」からアメックスキャッシュバックキャンペーンの「アメックスオファー」まで全てご紹介します。 アメックス入会キャンペーンは各カードで実施されており、ボーナスポイントがもらえます。 大型キャンペーンも実施されており、大きく貯めたポイントを特典航空券で海外旅行も夢じゃない! アメックスグリーンは月会費無料相当、アメックスゴールドは年会費無料相当、アメックスプラチナは8万円相当もらえる史上最大級の入会キャンペーン実施中 詳しくは下記のアメックス入会キャンペーン専用ページでご紹介しています。 gold-ax.hatenablog.jp アメックスオファーは、キャッシュ…
近年、スマートフォンの性能向上とアプリの進化により、スポーツカー レーシングゲームはモバイルプラットフォームでも驚くほどの臨場感とエキサイトメントを提供しています。高品質なグラフィックス、リアルな物理演算、多彩なコース設定、そして豪華なスポーツカーの数々が、いつでもどこでも手軽に楽しめる環境を作り出しています。この記事では、スポーツカー レーシングゲームのモバイル版について、その魅力と特徴、おすすめのゲームを紹介します。 魅力的なスポーツカー レーシングゲームの特徴 リアルなグラフィックスと物理演算: スポーツカー レーシングゲームのモバイル版は、リアルなグラフィックスと物理演算を駆使して、リ…
2023年8月19日(土)と20日(日)、サマソニなんかには目もくれず、私はお台場で「声優Neo歌謡フェス2023」を見てました。 このフェスは、そうそうたる声優さんが一堂に会し、真夏のクソ暑い野外で昭和と平成の歌謡曲を歌いまくるという、謎コンセプトのライブフェスです。 アニソン縛りとかではなく、出てくる声優さんが自分の歌いたい曲を順繰りに歌っていくだけ。ハードコアな選曲です。 ただのカラオケ大会なのでは? 2日もやる意味あるの?? ターゲット層はどこなの??? と疑問は尽きなかったのですが、最後までその疑問の答えは見つかりませんでした。でも、いろいろ面白かったし、2日間とも行った義務感で個人…
ヒルトンアメックスはカード継続ごとにウィークエンド無料宿泊特典がもらえます。 世界中のヒルトンポートフォリオ内のホテルやリゾート6,600軒が対象になるのでメリットは大きいです。 ウィークエンド無料宿泊特典があるので年会費の負担も軽減されると考えます。 ウィークエンド無料宿泊特典の条件ですが、ヒルトンアメックスプレミアムはカード継続だけで1枚付与、ヒルトンアメックスカードは年間150万円以上の利用で1枚という条件が必要です。 正直、ヒルトンアメックスプレミアムカードはカードの利用金額に関係なく、カード更新だけでももらえるので、ROKU KYOTO,LXRでウィークエンド無料宿泊特典を利用するこ…
これに行く www.change-tomorrow-takeshiba.com Vixionの展示場所経由で知った vixion.jp ちょっと先のおもしろい未来展の中のニューロダイバーシティ展 neuro-diversity.world 13~18時 マダムタッソー 行こう行こうと思っていたマダムタッソーもついでに行こうかな? と思ってチケット見たら日本化学未来館とのセットチケットもあった。 日本科学未来館も行こうかな〜でもそんないっぱい行ったら足が死にそう でも展示物面白そうメタバースとかもあるし行くことにした。 www.miraikan.jst.go.jp Twitterで見てたらなんと…
昨日は横浜から伊豆の方へ行ってきました。 3連休の中日交通量もそれなりにありさすがに何台かはすれ違うだろうなと思いながら走っていたのですが、東名に乗って新東名から沼津、伊豆縦貫道を抜けての道中往路で白のアルファード、復路でプレシャスブロンズのアルファードを確認しました。 もちろん実は走っていたのを見逃してる可能性もあるしそのタイミングですれ違わなかったという事も十分にあるかとは思いますがほんとにまだまだ走ってる台数は少ないんだなぁと実感しました。 まぁまだ世の中に出始めて3か月くらいなものですから当たり前なんですが、今回で私が日常で目にしたアルファードは合計3台になりました。 割合的にはそろそ…