小麦粉、水(だし汁)、卵、キャベツをベースに好みで山芋粉などを入れる生地に、具材として豚肉、いかなどをトッピング、鉄板で焼いて作る庶民の味。お好み焼。 大阪と広島、「関西風お好み焼」(大阪風)と「広島風お好み焼」が有名。
関西、特に大阪では、お好み焼きをおかずに白ごはんを食べる。お店によっては「お好み焼き定食」がメニューにあるところがある。 炭水化物と炭水化物の組み合わせであり、関東人にとっては理解し難いことから、しばしばテレビやネットで取り上げられる。
桜ら咲のカツカレーです!(/・ω・)/ 大ボリュームのカツカレー!! もう、ただただ感動と大満足!! 南海本線泉佐野駅から徒歩3分です! 営業時間はお昼11時~夜8時 ※途中休憩はございません。 お休みは火曜日 ※時々臨時休業がございます。 持ち帰りもございます。 ※店内飲食も持ち帰りも価格は同じです。 TEL 072-469-6679 住所 大阪府泉佐野市大西1-6-3
工房の昼食は、家庭菜園で取れたキャベツを使ってお好み焼きを調理します。工房の来る時に立ち寄ったスーパーマーケットで、袋めんを買いました。博多一幸舎の豚骨ラーメン、初めてのラーメンです。 この豚骨ラーメンは、即席めんとは思えない美味しさでした。博多に行って本場の豚骨ラーメンを食べてみたくなりました。 工房での昼食は、お好み焼きと、即席めんを調理します。 たくさんの食材を並べました。 今日のお好み焼きは、豚肉をたっぷり入れた「豚玉」です。 ニップンの御好み焼粉を使います。 ホットプレートで焼きます。 ターンオーバーが容易に出来る様に3つに分割して焼きます。 2回ほど、ターンオーバーをして中まで熱が…
お好み焼きはそもそも何を入れようが自由 お豆腐入れたら柔らかいので、焼けてる?大丈夫? と、なりますな 不安ならレンジに頑張ってもらいましょう お好み焼きですから、今日は豆腐を攻め込みましょう 卵1個、豆腐は水切りしないで食べたいだけ、片栗粉か小麦粉 先にしっかり混ぜます 何を隠そうが自由なので太めに切ったキャベツ、イカ、豚肉なんぞ入れましょう イカは足も込み込み しっかり混ぜますが、粉足りなかったら追加してください 油をひいたフライパンに生地を入れ お肉多かったな 中火で5分焼いたらひっくり返し もう5分 からの5分 合計15分くらいでしょうか お好みでマヨネーズやソースをぴろぴろしたらば …
桜ら咲くのロースカツです!(/・ω・)/ もう、何もかもが最高です!! 南海本線泉佐野駅から徒歩3分です! 営業時間はお昼11時~夜8時 ※途中休憩はございません。 お休みは火曜日 ※時々臨時休業がございます。 持ち帰りもございます。 ※店内飲食も持ち帰りも価格は同じです。 TEL 072-469-6679 住所 大阪府泉佐野市大西1-6-3
寒いのでキムチ鍋!(/・ω・)/ 熱い、辛いけど旨い!! 寒い日は鍋に限ります。 南海本線泉佐野駅から徒歩3分です! 営業時間はお昼11時~夜8時 ※途中休憩はございません。 お休みは火曜日 ※時々臨時休業がございます。 持ち帰りもございます。 ※店内飲食も持ち帰りも価格は同じです。 TEL 072-469-6679 住所 大阪府泉佐野市大西1-6-3
スパゲッティサラダです!(/・ω・)/ マカロニをスパゲッティに置き換えた人天才です! 南海本線泉佐野駅から徒歩3分です! 営業時間はお昼11時~夜8時 ※途中休憩はございません。 お休みは火曜日 ※時々臨時休業がございます。 持ち帰りもございます。 ※店内飲食も持ち帰りも価格は同じです。 TEL 072-469-6679 住所 大阪府泉佐野市大西1-6-3
昨年11月にオープンした麺屋たけ井です!(/・ω・)/ 開店当初は行列が出来ていました。 特製薄口醤油ラーメン!!(/・ω・)/ チャーシュー以外に鶏も入った豪華版!! アッサリしていますがしっかりと醤油のうま味もあります! 人気の理由がわかりますね。 南海本線泉佐野駅から徒歩3分です! 営業時間はお昼11時~夜8時 ※途中休憩はございません。 お休みは火曜日 ※時々臨時休業がございます。 持ち帰りもございます。 ※店内飲食も持ち帰りも価格は同じです。 TEL 072-469-6679 住所 大阪府泉佐野市大西1-6-3
おはようございます。 マダムひとみです。 昨日は寒波到来で寒い1日でした。 雪が降った地域のみなさん 気をつけてくださいね。 前日に臨時収入がありましたが、 無駄なものは買わないですよ。 お金に困る人ってこういう時に 一気にパァーと使ってしまうのかなと思ったりします。 久しぶりにひじき煮を作りました。 いつも伊勢産の国産ひじきを買うのですが 今回はイオンの安い韓国産を買ってみたけど 全然問題なく美味しくできましたよ。 コツはひじきを水で戻してから3回ほど水を変えて洗うことです。 黒い食材って体にいいんですよ。 ぜひ食事に取り入れてくださいね。 お昼に阪急オアシスで買い物しました。 この日は阪急…
ラーメンむさしです!(/・ω・)/ とんこつ醤油!! スタンダードな落ち着く味です。 飛び切り美味しいわけでもないので、飽きがこなくて良いですね。 南海本線泉佐野駅から徒歩3分です! 営業時間はお昼11時~夜8時 ※途中休憩はございません。 お休みは火曜日 ※時々臨時休業がございます。 持ち帰りもございます。 ※店内飲食も持ち帰りも価格は同じです。 TEL 072-469-6679 住所 大阪府泉佐野市大西1-6-3
こんにちはふぁそらです♪ 寒いですね。 Jソースアンバサダーの活動でお好み焼きアートを楽しみました。 お正月だったこともあり、ホットプレートいっぱいに焼いてお絵描きです。 ひっくり返すときは鉄板を外しまな板に滑らせてから鉄板をかぶせてひっくり返しました。 とても危険ですので真似しないでくださいね!! 熱いです💦 そしてJソースをたっぷりかけてマヨネーズでお絵かき。 この日は甥っ子の娘が来ていたので一緒に楽しみました♪ そして第2弾はガレットデロワ風お好み焼き お好み焼きを大きなフライパンで焼いてJソースをたっぷりかけた後にマヨネーズで描きました。 めちゃくちゃ時間かけてプルプル震えながら描いた…
引用:https://www.nhk.or.jp/maiagare/ 朝ドラマ『舞いあがれ! 』で、八神圭子(羽野晶紀)が息子に婚約を破棄させた方法について解説しています。
2020年の公演中止を経て、かれこれ3年。 NICEなタイミングで解禁\(^o^)/ 1曲目から「もういっちょ!」という御大。ノリノリじゃん? こっちも 楽しむわよー😍 が、しかし、、、月日が経つのは恐ろしい。あれだけC&Rしたーーーい!と言ってたのに・・・ ヤバい、忘れてる〜😅 様子見なわけじゃなく、忘れてるのよ。困った、、明日までに思い出せなさそうにない💦 「お から始まって き で終わる お好み焼き以外の魔法の言葉」を言いたかったのに、言った方もスラスラ言ってて、こっちもぼーっとしてて、ちょっとしてから「あ゛〜今言うところだったじゃーーん?🤣」と気付く始末。 しかしながら「だいすき」の最…
『 舞い上がれ』お好み焼きちょっと食いたくなった。 『 ハマるオトコに蹴りたい女』まぁ頑張れ。家事全振りは大変だからな。 『 女王の教室』北川景子がひたすらヒロイン。高橋は演技が微妙。イマイチ面白くは無いね。
こんにちは、緑風です。 さて今回は!1月に食べたものまとめです!! 1月はお正月もあったし3連休もあったのでめちゃくちゃ食べてました笑。結構新規開拓もしましたよ〜!! 12月に食べたものはこちら。 midorikaze-9375.hatenablog.com それでは早速! 1月1日ー鶴岡八幡宮 1月1日ーココス 1月2日ージョナサン 1月2日ーサーティワン 1月7日-パティスリー エ カフェ ア・ラ・カンパーニュ 1月7日-DEAN&DELUCA 1月8日-しゃぶ葉 1月14日ーサイゼリヤ 1月21日-THE IDOLM@STER SERIES Birthday STORE~January~…
初めましてRainと申します、一部の方にはりっきーですと申しましょうか この度タイトルの通りブログを開設したのでご挨拶をば。 とりあえず、きっかけを書くのが鉄板でしょうか。お好み焼きでも焼きながらよんでね パワプロ歴はアプリ数か月+2020,2022と新参の部類の私ですが、とあるご縁からumaya_shicoffさんの配信の視聴者になり、その中でオリジナル選手やオリジナルチームの作成に興味を抱き、個人としてそれらを作成、配信内のペナントに応募させていただくといったこともありました。残念ながらチームは不採用でしたが、幸いなことに2022年配信の4thシーズンでは3人、2023年配信予定の5thシ…
この手の長芋をお好み焼きチックに焼くメニュー、いつも型崩れして失敗するんですけど、今回はなんとかいけました。 材料 2人分 切り餅 2個 5cm角にカット 長芋 200g 皮を剥き5cm角にカット 片栗粉 大1 塩胡椒 少々 粉チーズ 大1 バター 10g 醤油 大1 作り方 ボウルにカットした切り餅と長芋を入れ、片栗粉、塩胡椒、粉チーズを加えて混ぜ合わせる。 フライパンに油をひいて中火で熱し、1を入れて平らにし、蓋をして中火で3分焼く (ここがポイント)2を裏返し、蓋をして3分焼き、バターと醤油を絡めて完成。お好みで万能ねぎ、かつおぶしをトッピング。
ユチョンが日本にやって来る!ヤァ!ヤァ!ヤァ!(挨拶) というわけで、横浜のみですがファンミーティングに参加してきた記録をここに残したいと思います。 とはいっても、初めから終わりまでみっちり正確に記した議事録みたいなレポは自分には到底無理なのでw個人的に印象に残ったこと、書き留めておきたいことのごった煮みたいなものとなります。記憶違いや曖昧なところもあるかと思いますが、何卒ご了承を(-人-) そしてこれがまた無駄に長くてねえ(すみません…)目次つけときますので、適当に飛ばしたりしながら読んでくださいませ。 1.激録!パシフィコ横浜24時 2.実録!ファンミ密着240分 3.回顧録(まとめのよう…
天気 曇りのち晴れ 今朝5時の気温はー2度。 風があまりなかったので、それほど寒くはなかった。朝から粗大ごみを処理場に持ち込み、その後、役所に行って、父のマイナンバーカードの手続きを行おうとしたが、持ち込み書類が不足していたため、明日出直すことなった。粗大ごみも積みきれず、明日も持ち込むことにする。将来的に処分することを考えた買い物をしないと、処分する際に分別に苦労するものもある。特に歳を取ってから粗大ごみを処分するのは、苦労する。 まだ先になるが、2階にある箪笥、座卓、ソファなどを処分する際、階段の手すりが邪魔にならないか心配だ。 朝食・・・トースト、カップスープ 昼食・・・昨日の水炊きのス…
こんばんは。 合宿免許とは、何ぞや??? 短期で運転免許証が取れるものみたい。 長女が通っている自動車学校は、最短16日みたい。 MT(ミッション)ですが。 合宿免許は、地元出身者は参加できないようです。 徳島県民は、ダメー 他県の人はいいよー ここの自動車学校は、3食付き(*^_^*) 朝食は、パンとヨーグルトだったと思う。 昼・夕食は、弁当。 自動車学校の近くに飲食店が数店舗あり、そこが弁当を提供している様です。 下記は、お好み焼き(豚肉) 下記は、お好み焼き(もち) へこたれず 泣きながら頑張っているみたい。 一生その教官と付き合うわけではないからね。 がんばれ 頑張れ しかし、 弁当う…
読谷あかねです。 去年はほぼ毎日日記をつけていました。 年が明けてから数日経ちましたが、なんだか今年も続けられそうなので 今年の自分が何を日記に書くか予想したいと思います。 もう1月も終わりそうなので2月以降の予想を書きます。 2023/2/1 納豆の豆の数を初めて数えた。煩悩の数と同じだった 2023/2/2 背中がバックリ開いた服を着た小学生男児がいて時代の変化を感じた 2023/2/3 帰り道にあるホテルのネオンが盗まれたらしく、一生で見たのと同じ数の警察官を見た 2023/2/4 スイミングスクールに通い始めた 大人用のビート板はここでは紫色らしい 2023/2/5 電車の中に狸が入っ…
関西国際空港(関空/KIX)のプライオリティパスを利用した「ぼてぢゅう」が2022年12月1日から再開となりました。 プライオリティパスの対象カード、使い方、同伴者料金をご紹介します。 今回、プライオリティパスを利用した「ぼてぢゅう」は、出発・到着のいずれも利用できます。 関空のタダ飯は、出発時に3,400円(税込)まで無料、到着時に3,400円(税込)まで無料、往復で最大6,800円(税込)まで無料飲食ができます。 ※年会費11,000円(税込)で「プライオリティ・パス」が付帯する楽天プレミアムカード ※JCBプラチナは、プライオリティパスの同伴者料金が2,200円(税込)でお得 ▶JCBプ…
星組のプログラムを下にひいてアピールするのやめなはれ 深谷ねぎまつりに行ってきました。 行くの何年ぶりだろう?と 自分のブログを読み返してみたら… mumupon.hatenablog.com 2016年だったから7年ぶりです。 もう7年もたったのですね。 この時、月組公演に行った事が 私の人生を変えたのでございます。 ここに出てくるBさんが月組のチケットを 入手してくれたから、私の宝塚大好き人生が始まりました。 月組さんを見に行ったその日の夜、 『へぇー。宝塚ってこんな感じなんだぁ。 ん?そう言えば宝塚でもエリザベートやってたよなぁ。 どんなもんじゃろ?』と検索して 明日海りお様トートが壁に…
久々の札幌 今は、月に一回になったので、とても楽です。 札幌の仕事が無くなったから収入は、減ってしまったけれど、ガソリン代もかなり減ったし、特に冬に札幌に来るのは大変だったから、かなり楽になりました。 久々に友人に会って話しをしていたら 浮気して妻にバレてしまい離婚になってしまった男達の話しは良く耳にするけれど 今は、妻の方が浮気してバレて離婚となってしまった人を私は何人か知っています。 そしてその人達が浮気相手と上手くいかなくなったら復縁したいと言ってる話しを聞いて私はビックリです! 私には、どうしても理解の出来ない話だからなんです。 私の辞書には浮気と言うものが無いからなんだと思います。 …
この週末・・。とにかく食べすぎです。完全にやっちまいました。 特に、金曜日の夜がいけませんでした・・。 大好きなサッポロポテトと、キャラメルコーンを、つい買ってしまいました。1つは、日曜日に食べようと思っていたのですが、気がつくと2袋とも空~。金曜夜の開放感、ハンパないです。。。 とにかく、新陳代謝悪い系デブのわたしです。 子供のころから、ずっとそうであったと思います。 そして食べることへの執着心は、半端ないわたくしです。何なら大食いも得意です。 もうこれ以上は太りたくない、というジレンマでいつも悩んできました。ついつい、油断すると、すぐ60キロ到達おめでとうございます!してしまうのです…