小麦粉、水(だし汁)、卵、キャベツをベースに好みで山芋粉などを入れる生地に、具材として豚肉、いかなどをトッピング、鉄板で焼いて作る庶民の味。お好み焼。 大阪と広島、「関西風お好み焼」(大阪風)と「広島風お好み焼」が有名。
関西、特に大阪では、お好み焼きをおかずに白ごはんを食べる。お店によっては「お好み焼き定食」がメニューにあるところがある。 炭水化物と炭水化物の組み合わせであり、関東人にとっては理解し難いことから、しばしばテレビやネットで取り上げられる。
具材たっぷりの皿うどん!(/・ω・)/ チクワ、イカ、豚肉、人参、キャベツをたっぷりと入れてあります! パリパリの麺に餡かけ。 意外にスッキリ食べられますよ! 南海本線泉佐野駅から徒歩3分です! 営業時間はお昼11時~夜8時 ※途中休憩はございません。 お休みは火曜日 ※時々臨時休業がございます。 持ち帰りもございます。 ※店内飲食も持ち帰りも価格は同じです。 TEL 072-469-6679 住所 大阪府泉佐野市大西1-6-3
アスパラベーコンの卵とじです。(/・ω・)/ まず、アスパラとベーコンを塩コショウで炒めます。 仕上げに溶き卵を掛けて完成! 南海本線泉佐野駅から徒歩3分です! 営業時間はお昼11時~夜8時 ※途中休憩はございません。 お休みは火曜日 ※時々臨時休業がございます。 持ち帰りもございます。 ※店内飲食も持ち帰りも価格は同じです。 TEL 072-469-6679 住所 大阪府泉佐野市大西1-6-3
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます今回は「お好み焼き 道とん堀」でのランチレビューです旅行に行きたいものの、まだまだコロナの影響もあり、暑いときに外出も考えものですそこで、ちょっとした旅行気分を味わえるお好み焼き屋さんで、プチ旅行をしてきました!ちなみに、たこ焼きは「くくる」が好きです他におすすめがありましたら、教えてください今回のランチは私のリクエストでした鉄板料理って好きなのですが、子供がいるとなかなか行きにくさを感じていました鉄板でやけどでもされたら、たまったもんじゃないですからね昔は、鰹節が削り節だったのですが、いつの間にか粉になっていたんですね粉の方がコスパがいいん…
スンドゥブを作ってみました! 辛いのが苦手な人も居るのでマイルド仕上げ。 暑い時期に熱くて辛い物を食べると汗だくになっちゃいます! でも、やめられないんですよね!(´・ω・)(・ω・`)ネー 南海本線泉佐野駅から徒歩3分です! 営業時間はお昼11時~夜8時 ※途中休憩はございません。 お休みは火曜日 ※時々臨時休業がございます。 持ち帰りもございます。 ※店内飲食も持ち帰りも価格は同じです。 TEL 072-469-6679 住所 大阪府泉佐野市大西1-6-3
広場やお宮の屋外で映写会が行われ、毎年楽しみにしていた。陸軍墓地の横の広場が会場になることが多かった。丸太で組んだ木組みに白い布を張り、スクリーンにしていた。 内容はあまり覚えがない。多分鞍馬天狗とか忠臣蔵、伴淳の兵隊物だったんだろう。花菱あちゃことかエノケンなんて名前もこの頃覚えた。 学校の講堂でも1年に1回映写会があった。暑くてもうちわで風を起こしながら、また蚊を追いやりながら、圧倒的に広い画面の映画を、屋外で楽しんだ。 お金は払った覚えがない。きっと闇にまみれてこっそり入ったんだろう。良い子は9時には寝るように言われていたので9時前には終わったいたと思う。 映画会以外に盆踊りなどがあった…
白菜と豚肉の炒め物!(/・ω・)/ 味噌系のタレで炒めました。 豚肉と白菜は味噌が合いますからね。 南海本線泉佐野駅から徒歩3分です! 営業時間はお昼11時~夜8時 ※途中休憩はございません。 お休みは火曜日 ※時々臨時休業がございます。 持ち帰りもございます。 ※店内飲食も持ち帰りも価格は同じです。 TEL 072-469-6679 住所 大阪府泉佐野市大西1-6-3
麺屋たけだです!(/・ω・)/ 厚切りチャーシュー麺とチャーシューご飯!(/・ω・)/ もう、食べてるだけで幸せ満開!! 南海本線泉佐野駅から徒歩3分です! 営業時間はお昼11時~夜8時 ※途中休憩はございません。 お休みは火曜日 ※時々臨時休業がございます。 持ち帰りもございます。 ※店内飲食も持ち帰りも価格は同じです。 TEL 072-469-6679 住所 大阪府泉佐野市大西1-6-3
時々食べたくなる、希望軒のチャーシュー麵です!(/・ω・)/ ボリューム満点ので美味しさも二重丸!!v( ̄Д ̄)v イエイ 南海本線泉佐野駅から徒歩3分です! 営業時間はお昼11時~夜8時 ※途中休憩はございません。 お休みは火曜日 ※時々臨時休業がございます。 持ち帰りもございます。 ※店内飲食も持ち帰りも価格は同じです。 TEL 072-469-6679 住所 大阪府泉佐野市大西1-6-3
先週末は主人が土日、お休みだったので、遅めの朝食でいいので いつも通り6時に起きて、短めのウォーキングに行ってきました😄 早朝でもさすがに暑いので、1時間歩くのは無理なので30分くらいの 短縮バージョンです。 ちょうど、歩くところが朝は日陰になっているので、歩きやすいです。 でも、30分歩いただけで帰り道は汗が吹き出します💦 でもやっぱり、少しでも歩くとスッキリしますね☺️ そして、日曜日のお昼ご飯に神戸の灘にある、お好み焼き屋さんに行ってきました。 写真は撮り忘れましたが、私はまずは生中をいただきました♫ 写真の焼きそばは、筋コンと豚肉入りです。 ビールに焼きそば、最高です😄 私は筋コン、豚…
カリーライスです!(/・ω・)/ 毎回ルーを変えながら理想の味を追求しています。 今回は隠し味に「エビメシの素」を少しブレンド。 コクが出て美味しく仕上がりました!! 南海本線泉佐野駅から徒歩3分です! 営業時間はお昼11時~夜8時 ※途中休憩はございません。 お休みは火曜日 ※時々臨時休業がございます。 持ち帰りもございます。 ※店内飲食も持ち帰りも価格は同じです。 TEL 072-469-6679 住所 大阪府泉佐野市大西1-6-3
2022/08/06 朝6時ころ起きる 準備をして8時ころ出発する 歩いて京都駅へ 京都駅はデカいです 電車に乗り山崎へ 山崎と言えばウィスキーの山崎ですね 行ったことがあるので今回は行きません 歩いて大山崎駅へ阪急京都線に乗ります ミッフィー電車でした 南茨木で乗り換え 松屋があったのでちょっと朝食を 朝ごはんセットとビールです 今日も西成に泊まるので、早めに体を西成仕様に慣らしておきます笑 駅前にあった謎の像 モノレールに乗ります 万博公園駅に到着 ちょっと歩いて万博公園へ 入場料を払って入ります 居ました、太陽の塔です 近づいて真下から こちらは後ろ側 内部も昔入りました、思ったのと全然…
皆さんこんにちは!今回は7月の3連休での広島旅行の様子をご紹介します。なかなか関東の学生は、修学旅行等の機会でも広島に行くことはありません。私も大人になるまで、恥ずかしながら原爆ドームも見たことがありませんでした。今回はスプリングジャパンで比較的お安いチケットが手に入りましたので、3月の長崎に続けて広島も見てみようと思い立ちました。勿論、美味しいものや温泉も満喫する旅行にしたいと思います。 今回の旅程 久々のスプリングジャパン!広島まで快適なフライトでした。 広島市内までのドライブ。路面電車の車両のバラエティが多くて楽しい。 今回の旅程 1日目:柏からマイカーで成田空港まで移動→広島空港→レン…
77年目の広島原爆忌を迎えた 8月6日。午前中に 吉祥寺で自由な風の歌合唱団の練習を終えたあと 杉並区のほうへ歩いて買い物をして そのまま西荻窪駅まで歩いた。 お昼ご飯はどうしようかと思ったら 駅前南口のアーケードの中に 広島風お好み焼きの店を見つけた。 「かずみや」さんだ。 店の中に入ると、 やっぱりカープのポスターがいっぱい、 そして吉田拓郎、広島の定番がいっぱいだ。 おすすめの肉玉そばのいか天入り(税込み950円)を頼むと 鉄板上のおなじみのパフォーマンスが。 薄く具を丸く敷いてキャベツとモヤシと揚げ玉、 そして豚肉といか天を乗せてひっくり返して じっくりと焼く。 別にそばに水を入れてジ…
庭園の最後に 雑技団のショーも見れます 意外に面白いの雑技団でした 写真撮れないから想像してください。 しっかりとした造り 流石に万里の長城はショボい 堪能して外の土産屋へこのクリスタル 北京土産で形違い持ってます(笑) ここの店内BGM 中国語鉄腕アトムが流れていました 鉄腕アト〜〜ム〜 の部分は同じでした。 隣の道の駅で 梨ソフト。 梨シャーベットに近くて美味しい。 あとで知ったが他の道の駅より 100円高かった罠 次にどこ行こうか考え… おっ! 近くに倉吉あるやん 行き先 決定! 倉吉は白壁で有名な街なのです。 何十年も前に行きそびれてた旅プラン発動です。 倉吉の観光駐車場は無料です。 …
今日は「遠征してでも食べたいプレミアランチ」で訪れた赤羽のベトナム料理屋「バンブー」さんへチョイ呑みに訪れたぜ! 地下への階段を降りると、そこはもうベトナム。ベトナム旅行がお手軽に出来るぜ。 さて、まずはベトナムサイゴンビールを飲みながら、ベトナム料理を進めていくぜ! やはりアジアのビールは酸っぱい。この酸っぱさが合うんだなぁ~。 まずは「揚げ春巻き」。これランチのときにも食べたけど、美味いんだよなぁ。ベトナム版メンチカツって感じ。 続いては「鳥レモングラス炒め」。食べてみてわかったのだが、これ鳥と野菜のカレー炒めだねwいや、普通に美味い。これライスに乗せて食べたらそれだけで大満足してしまう。…
スポクラに行こうとしたが、疲れが溜まっていたのか身体が言うことをきかなかった。夕方、マッサージだけ行ってきた。 【昼食】昨夜のカレーのデリバリーで、おまけでついてきたチーズナンが主食。奥様は生協の冷凍お好み焼き。 ボリュームはたっぷり 【夕食】奥様のご希望で豚しゃぶサラダ。超大皿を二人でペロリとたいらげた。味噌汁は豆腐と椎茸とねぎ。最近ハマってるカボチャ煮も作った。 たれはポン酢・ごまだれは奥様用
昨日は約1ヵ月ぶりの定時終わりでした。連日1.0~1.5H残業と休出残業が続いたのでさすがに疲れました。 飯食った後に寝落ちして起きたら夕方だったので、安眠の湯に入りに行って風呂上がりにかき氷を食べました。蒸し暑いときに、かき氷やガリガリ君ソーダを食べたくなるのが不思議です。ジャンボモナカやソフトクリームではなく、氷菓じゃないと駄目なんですよね。ゆっくりと湯船に浸かって体を癒したので来週からのセット作業を5回耐え抜いたら、楽しい楽しい広島凱旋です。大将のお好み焼きが食べたくなりすぎて、日曜日にホテルの素泊まり予約を入れたので午前中に出発して夕方に着いたら大将の店でスペシャルそばダブル、トッピン…
夫は契約へ。 お昼はおにぎりと昨日のステーキ。 1番食べられる選択だったはず。 幼児教室。 Koariko 1が大泣き。 暴力的になるのだけはやめてほしい。 アクセサリーを見る。 本命はオーダーストップらしい。 なんと。 どないしよ。 鞄をみたりお洋服をみたり。 あっという間にお金は無くなりそう。 お迎え。 夫がいるmへ。 冷蔵庫を買う。 よく分からないけれど売れ筋で選ぶ。 おもちゃを買ってもらいこどもらは満足げ。 アクセサリーをまたみる。 こどもが騒いで落ち着かない。 早く別行動しておくれ、、、。 お好み焼き屋さんでご飯。 Wish list ピアス 大きめか中位か悩ましい 使わないけどブレ…
8/6(土)はぴあアリーナMMで開催された、aespa(エスパ)初めての来日イベントとなる『aespa JAPAN PREMIUM SHOWCASE 2022 〜SYNK〜』の昼公演に行ってきました!! 現地にて撮影。とにかく客層が若い!10代の女の子かカップルかって感じでした。 K-POPファンの方に今更aespaを説明する必要はないかと思いますが、簡単に紹介しておきます。 aespaは、SMエンターテインメントよりRed Velvet以来6年ぶりの大型新人ガールズグループとして、2020年11月17日にシングル「Black Mamba」でデビュー。メンバーは、韓国人2名、日韓ハーフ1名、中…
コンラッド大阪宿泊記をブログでご紹介します。 ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード「以下:ヒルトンアメックスプレミアムカード」でダイヤモンド会員になったので、コンラッド大阪に宿泊しました。 ※ヒルトンアメックスプレミアムカードに限定した特典として、年間200万円以上利用でヒルトン・オナーズのダイヤモンド会員が付帯します。ベースのヒルトンアメックスカードはこの特典は付帯していません。 ▶ヒルトンアメックスプレミアムカード 今回の宿泊は客室のアップグレードがありました。 ストロベリーアフタヌーンティー、エグゼクティブラウンジでアフタヌーンティーやイブニングカクテル、朝…
今日の桶川。 東口の町並み。 以前にも撮った文化財指定されているぽい旅館。 昔懐かしい煙草屋さん🚬 昭和レトロな景色に出会えます…しょうわってレトロなんですね昭和生まれのぱんぶたですけど😂 わいず桶川店さんへお好み焼きを食べにいきました🥢 お店外観。 店内の様子🪑 いただいたのはコチラ🦐 ミックス🐷 サラダ撮り忘れました🥗 わいずお好み焼き🧀 よく混ぜて15cmほどに広げます。 焼き色が付いたらひっくり返します。 ソースとマヨで味付け。 鰹節と青海苔をトッピングしていただきます😋 その後、焼きそばあるんですけど既にお腹いっぱい感…。 と思ったら食べれました😅 上馬刺しもいただきました🐴 また写…
今日のお昼はお好み焼きでした。 [ ]いつものように先週作った納豆をトッピング。久しぶりに涼しく眠れたので、時間は短めでもスッキリ✨ お洗濯や掃除は終わったゆるゆる時間が流れます会社の同僚が穴の大きな石を探し中で 何か無いかとすぬ のビーズ箱を捜索しましたがそれらしき物は意外とないのね色々見ていると何でこんな部品を買ったんだろう? と思うような物もあって💧💧💧💧 作ろうと思って放置していたビーズを見つけて 急に思い立ち。今日のビーズワーク ペリドットの細石と淡水パールのブレスレット チョーカー リングとおまけのピアス チョーカーはブレスレットにもなり リングは拗じらないでつけても良いかな(^o…
銭飲みとは、銭湯に入り、一杯飲んで帰る。それだけ。 では近くの銭湯で汗を流して、一杯飲んで帰りますか。 ■創作系の鉄板焼き? 普段はブラブラ歩いて気になった店に入るのだが、今日は無性にお好み焼きが食べたい。 多分、相模浴場の脱衣所でお好み焼きの広告を見たせいだ。 お好み焼きとビール。決まり。 スマホで検索。1km以上ある。さらに駅とはかなり違う方向。 歩く ●この店構え、大当たりか大外れの2択のタイプ。 お風呂に入ったのが、台無しなくらい汗をかいて到着。 この手書き看板。大当たりか外れの2択の店。(笑) 旨い予感 ●メニューからパワーを感じる 18時過ぎの入店で、お客さん0。少し不安。 ※撮影…
レトルトソースのパスタ 紅しょうが塩昆布チキンナゲット たこ焼き 松屋の牛めしワクワクセット 西京焼きとモロヘイヤのおひたし 鶏天 サバ缶のペペロンチーノ レタス炒飯 買ってきたお惣菜 娘が楽しみにしていた初出張がキャンセルになり、週末だけ家に呼び寄せたところ、何と言うことかその翌日夫が発熱😮 そのまま娘と私が濃厚接触者となり、娘マンションに戻れず、夫発熱3日後に娘が発熱、夫発熱から9日経過したとこで、私も発熱したというなんだかな〜の夏でした。現在進行形。 私は大丈夫という、根拠なき自信があったんですけどねー😅 娘は濃厚接触者になりに、実家に帰ってきたと言っても過言ではありますまい😅 最後に発…
僕はスマホを眺めていた。 スピーカーから声じゃない音が響いていた。 どのくらい経ったのだろう。無言のまま時間だけが過ぎていた。 「もう何が何だかで…」 その言葉を最後に声が消えた。 残ったのは、電話の先で泣いている母親の嗚咽だった… 深夜1時、僕はただただスマホを眺めていた。 何かがあってのことなのは分かる。けど、息子の前で泣くなんてよっぽどなんだと思う。 全てを理解したわけじゃないけど、何か案があるわけじゃないけど、僕は自然と言葉をかけていた。 「大丈夫だって。な?」 まさか僕が…僕から母親に言う時がくるなんて… 不思議な力だよね… 中学を卒業し僕は寮に入った。遠く離れた地へ進学したのだから…