居心地のよい空間づくりアドバイザー りーこです。一昨日の夕方からお片付けスイッチがONになり、お片付けに明け暮れております。前から気になっていた、使わなくなって手放したかったもの、ずっと違和感を抱いていたもの、それなりに押し込まれて収納されていたものなどなどモノの手放しと収納の見直しをしつつ、お掃除をしています。昨日は時間を取れたのでだいぶ進みが良かったのですが、今日は朝からやること盛りだくさん、夕方帰宅したものの、お片付けはあまり進みませんでした。ただひとつ気づいたことがあります。我が家はコンロ周りに泡だて器など立てて収納、調理用油、ガスコンロの空気口に高さのあるカバー、など使いやすいものを…