穴のあいたガラス玉(ビーズ)を指す。 蜻蛉玉。 ひもを通す穴のあいたガラス玉。
古代より世界各地で美しい色と文様のとんぼ玉が作られ、アフリカではお金の代わりとしても利用されていた。 2色以上の装飾のあるガラス製の穴のあいた玉のことを指すことが多い。 ランプワークビーズ(Lampwork Beads)(ハンドメイド)ガラスビーズと呼ばれることもある。
とんぼ玉の二本足かんざしを通販にアップしました。 髪が長い方は女性も男性も、暑い季節にはまとめ髪にしたいと思いますよね。そんな時、くるっとかんざし1本でまとめられたら、かっこいいじゃあーりませんか。 でも1本足のかんざしだと、慣れないうちは髪が逃げてうまくできないという方が多いです。二本足の方が楽にまとめられるはず。この二本足は、よく見ると内側はストレートになっていて、まとめやすい形。 あとかんざしの長さも、こちらののかんざしぐらい、10cmぐらいの長さのが、普通の毛量の方には扱いやすいと思います。長いと毛量ないと滑って逃げちゃうことがありますからね。 あと、緩くパーマかかってるとまとめやすく…
マクロレンズで撮る・・・65sgg。 AF-S MicroNIKKOR 40mm 1:2.8G・・・このレンズで撮る マクロレンズで撮る・・・。 もう少し近づいて撮りたいを叶える。 とんぼ玉、色々・・・。 頂き物です・・・。 金箔を入れたんだけど・・・ 泡粒は重曹で創ります。 Photoby鹿之助 ****** ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・ホメラレモセズ・・・ クニモサレズ・・・ キラワレモセズ・・・。サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。 photo鹿之助 新しいオモチャを手に入れると・・・ ・・・すぐにでも遊びたくなる! それは子どもじゃ…
こんばんは。 趣味で蜻蛉玉を焼いています。 ずっと独学で練習していたのですが、現在は 竹内硝子製作所主催の とんぼ玉通信教室「Taku-Ton」で学んでいます。 初級クラスから始まって地道に続けて、現在は中級編を受講しています。 Taku-Tonでは3ヶ月毎に自分のとんぼ玉を添削して頂けます。 12月が添削月だったのですが、今回も日本滞在記等、他の記事の投稿に押されて添削作品を紹介させて頂くのが遅くなってしまいました。 前回と全く同じ展開になってしまいましたが、今月3月は次の添削の締め切りなので、その前にご覧下さい。 でもって、今回提出した作品は一つだけでした。(その理由、というか言い訳は、近…
こんばんは。 昨年末の帰国の際に計画していたミッションの一つ。 KOBEとんぼ玉ミュージアムに行って来ました。 滋賀県からとなると、むちゃくちゃ遠いという訳では無いのですが、ほいっと気軽に行くほど近いという訳でも無く、なかなか行けなかったので、今回こそは と漸く行って来ました。 とんぼ玉ミュージアム、どれくらいの規模でどれくらいの滞在時間を見ておけばよいのか、この後の予定を建てる上でも情報が欲しい と思い、ガラスペン修行をさせて頂いているグラスカオリアさんに、滞在時間等どんな感じですか?と聞いてみました。 www.glasskaoria.com mata1.hatenablog.com ミュー…
今日から ブルー 花吹雪 とんぼ玉
こんばんは。 趣味で蜻蛉玉を焼いています。 ずっと独学で練習していたのですが、現在は 竹内硝子製作所主催の とんぼ玉通信教室「Taku-Ton」で学んでいます。 初級クラスから始まって地道に続けて、現在は中級編を受講しています。 Taku-Tonでは3ヶ月毎に自分のとんぼ玉を添削して頂けます。 9月が添削月だったのですが、なんだか他の記事の投稿に押されて、その時に提出した とんぼ玉を紹介させて頂くのが遅くなってしまいました。 今月12月は次の添削の締め切りなので、その前にご覧下さい。 最初の玉はこちら。 カラフル市松モザイク タイトルは市松となっているのですが、見ての通りしっかり四角の連続にな…
営業中。シンプルピアス。ほんのり青く蛍光するガラスの透明感は、澄んだ空気や静かにきらめく星が思い浮かびます(ロマンチック 通販→https://wazakka-kan.jp/g-acce/ --- 顔なじみのピアニスト氏が「ステージが立て込んでて、充実感がありながら何か違うというか、見えないストレスがあるのかも(意訳」と言うのを聞いて、人って充実感でさえ慣れるし、慣れてくると新しい刺激、新しい楽しさを求めて心が均衡を崩すものだよな~と思いました(私も同じことよくある ずっと今が続けばいいのに、と思えるような時間や空気感は続かないもの。 若い頃は「周りが変化していくせい」と思ったものですが、おば…
営業中。撫子みたいなギザギザ花びらが可愛いとんぼ玉ブレスレット。3色あります。 通販→https://wazakka-kan.jp/g-acce/ --- 先日受けた血液検査で、中性脂肪が通常範囲に戻っておりました(わたくし的に快挙)他にも基準値越えていた数字が減少傾向(いいこと 今回の私の一番の発見は、自分に合う方法を見つけるのって意外と大変だったなということ。 ちょっとやってみたところで、よく分からないのです。続けてみて、これじゃないが分かる。その繰り返し。 年単位で時間を掛けて今のスタイルに至っているのですが、今のスタイルも、合わなくなる時が来るかもしれないなと思って続けています。 これ…
ガーネットのような深い赤。底でキラリと光るのはプラチナ箔。とんぼ玉工房・青い竜宮城のガラスアクセサリー通販→https://wazakka-kan.jp/g-acce/#とんぼ玉 #ガラス工芸 #ガラスアクセサリー #青い竜宮城 #透明感 #ガーネット #赤い宝石 #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #商店街 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト
とんぼ玉工房・青い竜宮城の「シーグラス ペンダント」シルクのようなすりガラスの柔らかい透過性に控えめなラメのキラキラがロマンチックなとんぼ玉。 通販→https://wazakka-kan.jp/g-acce/ #とんぼ玉 #ガラス工芸 #ガラスアクセサリー #青い竜宮城 #透明感 #シルクみたいな #シーグラス #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #商店街 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト