サンカヨウ(山荷葉)も、ニリンソウとともに上高地に来る楽しみの一つ。 大きい葉っぱと小さい葉っぱ、必ず2枚出ていて、 小さい方の葉の上から花が咲く(大きい方には花芽は出ない)。 ↑ 1日目の晴れ間のサンカヨウ 咲いている場所は毎年同じ場所なので、すぐ見つけられる。 ただ、河童橋周辺には生えてない。 ↑ ニリンソウに囲まれ 上高地に入った日も、前日まで雨が降っていたので、 透明な花が見られるかも? と期待していたが ちょこっとだけ薄くなっているけど白いね すみません 1日目から、くどいくらい撮りました。 2日目、ホテルにチェックインした後に雨が止み、 もしかしてもっと状態のいい花がるかも? と思…