平山佳代子・杉山小絵子で構成される2人組みユニット。 水木一郎の弟子で、主にアニソンのレコーディングや、スパロボ魂等のアニソンLIVEでのバックコーラスをしている。 自身らもボーカルの楽曲をリリースしたり、ファミリーコンサートを行ったりしている。
Dimitri From Parisのアルバム「Cruising Attitude」に水木一郎が参加した際、「ETERNAL KIDS」名義でコーラスで参加。
apple pie , apple tart リンゴ入りのパイ・タルト
❇️外食日記、 第1384回目は 「ケーキ」を食べたくて 「Dem (ディム)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「バスクチーズケーキ🧀(ピスタチオ)🫒 +アップルパイ🍎」 を頂きました。 【料理】 ❇️バスクチーズケーキ🧀(ピスタチオ)🫒❇️ // ❇️アップルパイ🍎❇️ // 【お会計】 🔰910円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 Dem www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www…
青森市アップルパイ記録まとめです。 メインブログに記事があるものはリンク貼ってます。 赤い林檎 2階でイートインOK。パスタも美味しそうだった。 yumeusagiyukiusagi.hatenablog.com アンジェリック青森店 薄いパリパリ生地がぶっ飛ぶ!お昼間で売り切れている事もある。 ガトーすえひろ スッキリした甘さでサクサクいける。数が少ないのか即売り切れるのが当たり前! yumeusagiyukiusagi.hatenablog.com ガトー・ポコアポコ 小ぶりで旨味凝縮。シナモン強め。 yumeusagiyukiusagi.hatenablog.com cafe 4匹の猫 …
こんにちは ゆめうさぎです。 実はメインブログでさえアップしていないアップルパイ巡りのリストです。 だいたい50音順ですが弘前のリストはアップルパイガイドマップ掲載順です。 ※食べたお店だけ太字です。 ※リストのお店は期間限定や過去に取り扱いが終了したお店も含まれます。 2023年3月時点 エリア毎でまとめ記事を書いてリンクさせていきます。編集が終わったエリアから行なっていくので、未完成の記事になります。 弘前市 アンジェリック オーブンフレッシュ白銀館(閉店) お菓子のヒロヤ 開雲堂 可否屋 葡瑠満 かさい製菓 菓子司 みしま 菓子処寿寿炉 茶菓子家瀧二郎 甘栄堂 弘前東栄ホテル きむら屋 …
先日の婦人科検診の続き、ランチ編です。 先生とのお話、支払い、全て終わって外へ出ると時間は12時少し前。そろそろランチの時間でした。 せっかく表参道に来たのだからと考えて「GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE」でアップルパイを食べよう!と骨董通りを目指しました。 表参道駅付近、青山通りは人出も多かったのですが、骨董通りに入ると落ち着いた雰囲気になります。 GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE グラニースミスアップルパイアンドコーヒー スイーツの中でもアップルパイはかなり好きです。りんごの酸味も加わってどちらかと言うとさっぱり食べられるスイーツ…
千葉県市川市にあるダイエーいちかわコルトンプラザ店。 驚きました。市川コルトンプラザのバス待合室。よくみると椅子に番号。バスの準備が整うとお知らせとともにバスヘ。 驚きました。スタバのキッズコーナーです。二子玉川の高島屋のスタバに、お子さまメニューがあったのは有名ですが、時代は、かわりますなぁ。 近年入口あたりに新しくできたスタバ。 アーモンドミルク紅茶のオートミールケーキだよ。最先端だね。 市川市にできた最新スターバックスコーヒー。 スタバがみえるニッケコルトンプラザ。随分と変わりましたなぁ。 センターモールのあたりが新しくなってます。 1階は駐車場。アウトモールといったところ。ダイエーは、…
こんにちは、Q-Qです。 行こうと思っていてなかなか機会が無かったお店「資生堂パーラー」。 ちゃんとお茶しよう!という話になり、じゃあどこに行こう? お茶というか、美味しいケーキがいただきたかったので他店でも良かったのですが、なかなかいく機会もない資生堂パーラーに行くことに。 goo.gl 予約がいるのかもわからず、まあとりあえず行ってみようか、とお茶の時間としてはちょっと遅い、16時半ごろ伺いました。 ピークが過ぎたのか、たまたまかなのか、ちょうどよく席が空き待たされることなく座れました。 メニューを見ると、2月だからかチョコレートのプレートが。娘はそれをチョイス、私はアップルパイ。 チョコ…
一週間ぶりの更新です!! 今日は本当に久しぶりにいい感じで上がりました。 今年はなかなか利確するチャンスがなくて、利益が税引き後で10万切っているんですよね。 年初から日経平均が上がっているとはいえ、昨年11月の高値からの暴落を引きずっている人も多いんじゃないかと。 少なくとも28,500円は超えるくらいの上昇をしてくれないと、持株の含み損の解消はされんだろうなあ……。 とはいえ、利確して100万円超の現金が戻ってきたのが大きい。 持株比率が8割を超えてて結構ギリギリだったんですよね(゚o゚;; これで現金3割になって余裕ができましたよー 含み損も40万円超→32万円まで戻りました。 資金に対…
この看板にピンときたあなたは吉祥寺通認定! 吉祥寺のカフェ探索の旅の途中、erizaです。 今日は、久しぶりに【レモンドロップ】さんを訪問。 今から20年以上前に荻窪に住んでいた時には、本当によく吉祥寺に通っていました。 その時からすでに吉祥寺という街に馴染んでいる老舗です。創業はなんと、1980年! 吉祥寺駅北口からすぐそこ。歩いて1分ほどと、場所も便利です。 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-2-8 レモンビル1F営業時間/10:30~21:30 TEL/0422-22-9681 ビル名も【レモンビル】というネーミング。こだわっていますね。 持ち帰ることが多かったし、店内の座…
営業時間 10:00〜20:00(日祝〜19:00) 定休日 東武百貨店船橋店休業日 273-0005 船橋市本町7-1-1 東武百貨店船橋店1F 公式サイト https://ringo-applepie.com 公式Facebook https://www.facebook.com/ringoapplepie 公式Twitter https://twitter.com/RINGO_applepie 公式Instagram https://www.instagram.com/ringoapplepie/ さて、先日職場で差し入れに頂いた、 RINGOのカスタードアップルパイ。 とても美味しかっ…
主人公メグのクラスメート、オスカーのお葬式からはじまるお話です。 淡々とお葬式が進むものの弟のスティーヴィーとメグはオスカーの死を信じていません。 オスカーにかかわった二人の女の子友達がどちらもクズだったためオスカーは不要な苦労をすることになります。 一人目のメグはアイルランドからニュージーランドに引っ越した後、謎のいじっぱりを発病しオスカーへのメールや連絡などをやめてしまいます。もしメグが意地をはらずにオスカーと連絡を取っていたらオスカーは自殺しなかったはず。 二人目のパロマはオスカーをスクールカーストの底辺に向かうよう誘導し、オスカーが嫌われるよう周りを操作しオスカーを自殺に向かわせた張本…
名古屋駅から地下鉄東山線で15分ほどの「今池・池下・覚王山エリア」。少し足をのばせば訪れることのできるこのエリアには、美味しいグルメを堪能できるお店がたくさんあります。(随時追加更新していきます!) 今池エリアのおすすめグルメ 「しら河」のうなぎ うなぎで有名な「しら河」。名駅店もありますが、休日にはかなりの大行列となります。今池ガスビル店のほうが混雑具合はマシなので、近くを通るなら今池店に行くのがおすすめです。 うなぎはふっくらとして香ばしく、脂もほどよく上品な口当たりです。タレは数十年受け継がれる秘伝のタレなのだとか…! 美味しすぎるのでそのままぺろりともいけるのですが、せっかくなのでその…
久しぶりにはま寿司に行きます🍣あちこちに、回転寿司はあるのですが、とにかくどこも混んでいるイメージです🤔土曜日は、寿司を食べたい人が多いのかな🤔 期間限定のをいくつか食べて、その中でもアップルタルトがすごくおいしかったです🍎そんなに重くないので、胃袋に負担になりません😊こうゆうのを食べると、青森に行って、またアップルパイ巡りをしたくなります😍
メイクや使うカラコンのお色によって 運気はあながち左右されると思います。 メイクは 時には魔除けにもなりますが 自分に合ったお色を間違うと 変なものを引き寄せたり 好ましくないものに取り憑かれたり 肌荒れや体調不調 良くないことが続くなど 運気が絶不調になりやすい種にもなります。 今回シェアしたいことは グレー色系のカラコンについて💡 グレー色のカラコンは 魔物系、悪魔系、良くない宇宙人(エイリアン)に 入られやすくなったり、憑かれやすくなります。 悪と善 バランスは大事ですが もし、良くない事が続いている様だったり 肌荒れが酷くなっていたり 健康面の不調が続いているようでしたら グレー色系の…
新宿タカノの5階にある、丁寧にカットしてくれるフルーツ食べ放題って知ってる?アフタヌーンティーとセットで優雅な時間を過ごしてきたよ。季節ごとに変わる旬を楽しめるスイーツの3月の内容だよ。 タカノフルーツティアラについて バースデープレート 実食!フルーツティアラ ライトミールプレート(下段) フルーツプレート(中段) デザートプレート(上段) カットフルーツ 店舗情報 YouTube動画:タカノフルーツティアラ・3月の内容 タカノフルーツティアラについて カットフルーツ食べ放題&アフタヌーンティーセットのみを扱うフルーツに拘るお店。以前フルーツやケーキのバイキング『タカノフルーツバー』のあった…
こんにちは、デリナビ!管理人のじぇいぴーです。 国内大手のフードデリバリーや、勢力を拡大しつつあるネットスーパー各社のお得なクーポンコードをご案内します。 この記事は、高頻度で更新しているので、常時最新情報となります! この記事でわかること 初回利用のおすすめクーポンランキング 2回目以降のおすすめクーポンランキング フーデリ企業おすすめランキング ネットスーパーおすすめランキング はい!ではさっそくフードデリバリーやネットスーパーで使えるクーポンをご案内します。お気に入りのクーポンがきっと5秒で見つかりますよ! 以下では、フードデリバリーやネットスーパー各社のクーポンをランキング形式でわかり…
こんにちは、デリナビ!管理人のじぇいぴーです。 今回は、日本最大級の加盟店数を誇るフードデリバリー「出前館」ほか、競合するフードデリバリーやネットスーパーの初回利用時及び2回目以降にも使えるお得なクーポンコードをご案内します。 今すぐ出前館のクーポン情報が見たい方はコチラをタップしてください。 このすぐ下におすすめランキングが掲載されていますので、是非ご覧ください! 出前館(Demae-can)とは フードデリバリーのプラットフォーマー大手の出前館は、日本における加盟店数がUberEatsについで第2位といわれています。 運営者は、LINE株式会社の持分法適用会社である「株式会社出前館(東証ス…
こんにちはじぇいぴーです。 フードデリバリー(出前)各社は、シェア拡大の競争を繰り広げており、今まさに初回注文に関する割引クーポンがばら撒かれてるといった状況です。 この記事では、国内で最多の加盟店数・配達員数を誇る「Uber Eats(ウーバーイーツ)」はもちろんのこと、国内フードデリバリー大手の「出前館」、「Wolt(ウォルト)」、「menu」等、及びネットスーパーの割引クーポンを、ランキング形式で紹介しています。 初回注文時限定のクーポンのみならず、2回目以降にも使えるお得なクーポンをわかりやすく体系的にご紹介しています。 普通に注文してしまうと損してしまうので、是非クーポンを上手に使っ…
こんにちはじぇいぴーです! 今回は、博報堂と資本業務提携し、UberEatsと業務提携ているネットスーパーとして話題の「OniGO(オニゴー)」の割引クーポンをご紹介します。 配達エリア OniGOの配達エリアは、現在東京都を中心に配達エリア拡大中です。 トップ画面からマイページを開き、【本人情報確認・修正】の[お届け先の設定]で選択できるエリアとなります。 エリアの詳細はコチラ エリア外の場合でも、自宅が対象エリアになったときに通知を貰えるから事前にアプリをダウンロードしておくと良いと思うぞい 営業時間(受付時間) ご注文の受付時間は、年末年始を除き 8:00~23:00となります。 但し、…
こんにちは、じぇいぴーです。 昨今、フードデリバリー(出前)各社はシェア拡大の競争を繰り広げており、今まさに割引クーポンがばら撒かれてるといった状況です。 Wolt(ウォルト)などのプロモーションコード(プロモコード / 割引クーポン)を上手に使ってお得にデリバリーしましょう! 今すぐWoltのクーポン情報を見たい方はコチラをタップしてください。 Wolt(ウォルト)のサービス対象エリアはコチラです。 この記事では全国にエリアを拡大中のWoltをはじめ、フードデリバリー各社、ネットスーパー各社のクーポンをランキング形式でわかりやすく掲載しています。 以下では、フードデリバリーやネットスーパー各…
こんにちは、デリナビ!管理人のじぇいぴーです。 今回は、全国9万店を超える加盟店を誇るmenu(メニュー)ほか、menu(メニュー)と競合するフードデリバリー、ネットスーパーの初回利用時及び2回目以降にも使えるお得なクーポンコードをご案内します。 今すぐmenu(メニュー)のクーポン情報が見たい方はコチラをタップ! このすぐ下に、おすすめランキングが掲載されているので是非ご覧ください! menu(メニュー)の概要 menu(メニュー)は全国の主要都市で展開している国内大手のフードデリバリーサービスです。 レアゾン・ホールディングスの子会社として誕生したmenu株式会社は、現在ではKDDIと資本…
こんにちは、デリナビ!管理人のじぇいぴーです。 今回は、最近クイックコマースとして注目を集めているネットスーパーについて、お得なクーポンをランキング形式でご紹介いたします。 純粋なネットスーパーとしてはAMo(アモ)、Coupang(クーパン)、Yahoo!マート、OniGO(オニゴー)、楽天西友ネットスーパー、Uber Eats Marketなどがあります。 また、最近では、フードデリバリーアプリでも食材や日用品を注文できるようになっていますので、Wolt(ウォルト)のアプリでコストコの商品が買えますし、出前館のアプリでYahoo!マートの注文が可能です。menuアプリでも相鉄ローゼンやクイ…
こんにちは、デリナビ!管理人のじぇいぴーです。 クーパンは最短10分で届くネットスーパー。店舗型スーパーと同様に食品や日用品をご注文いただけるほか、100円均一のダイソーや、高島屋の商品、地元のこだわり銘品など多種多様な品揃えをしております。 クーパンのアプリは、Uber Eatsみたいに配達員さんが今どこを走っているのかまではわからないのね この記事では、クーパンはもちろん、クーパンと競合するフードデリバリー、ネットスーパーの初回利用時及び2回目以降にも使えるお得なクーポンコードをご案内します。 この記事は、ほぼ毎日更新しているので、常時最新情報となります! coupan(クーパン)のクーポ…
こんにちは、デリナビ!管理人のじぇいぴーです! 今回は、Zホールディングス株式会社のグループ企業であるヤフー株式会社、アスクル株式会社及び株式会社出前館が、2022年1月26日より本格展開したYahoo!マートについてご紹介します。 Yahoo!マートとは、正式名称「Yahoo! マート by ASKUL」といい、アスクルが取り扱う食料品、日用品を、出前館の配達員が配達するクイックコマースです。 注文は、出前館アプリ又はYahoo!マートの専用アプリ(クーポン配布中)で行います。 今すぐYahoo!マートのクーポン情報が見たい方はコチラをタップ! Yahoo!マートは、q-コマース(クイックコ…
こんにちは、デリナビ!管理人のじぇいぴーです。 フードデリバリー(出前)各社は、シェア拡大の競争を繰り広げており、今まさに初回注文に関する割引クーポンがばら撒かれてるといった状況です。 この記事では、国内で最多のファミレス店舗数を誇るすかいらーくグループの宅配事業のクーポンコードをお知らせします。 すかいらーくグループとは、ガスト、ジョナサン、バーミヤン、夢庵、魚屋路、藍屋などの日本最大級のファミリーレストラングループです。 お近くの店舗のデリバリーに使えますよ! その他、国内フードデリバリー大手の「出前館」、「Uber Eats」「Wolt(ウォルト)」、「menu」等、及びネットスーパーの…