平山佳代子・杉山小絵子で構成される2人組みユニット。 水木一郎の弟子で、主にアニソンのレコーディングや、スパロボ魂等のアニソンLIVEでのバックコーラスをしている。 自身らもボーカルの楽曲をリリースしたり、ファミリーコンサートを行ったりしている。
Dimitri From Parisのアルバム「Cruising Attitude」に水木一郎が参加した際、「ETERNAL KIDS」名義でコーラスで参加。
apple pie , apple tart リンゴ入りのパイ・タルト
こんばんは、ねこうさです。 9:07 今朝は6時30分起床。予定より30分も遅くなってしまった。慌てて着替えてウォーキングに出かけた。 先日GUでスウェットを購入した。これまで普段着みたいな服装で歩いていたけれど、1ヵ月もウォーキング(と言うより散歩だった)を続けているのだからそろそろ歩きやすさを考えた服装に変えてみようと思って、一番着ていて楽なスウェットパンツを購入。 服装が違うだけで歩きやすさが全然違う。買って良かった。 昨日からマックで日替わりの100円クーポンがあると聞いて、今日の100円メニューのアップルパイ、そして同じくクーポンで安くなったアイスコーヒーMをテイクアウト。 #今日の…
おはようこんにちはこんばんは!もちまりるです(^^) 今回はアップルパイを描いていきます🍎 不動の人気ですよね〜 描き方を動画で見てみたい方はこちらです youtu.be それでは描いていきます まずは下書き線画ベースを描いていきます 次はりんごを塗っていきます ペンは円ブラシを使いました そしたらパイ生地の方を塗っていきます ペンはブロッチーという水彩系のペンを使っています ここのペンはドライインクです ペンはソフトブラシをつかいました あとは線画の色味を合わせたら完成! いかがだったでしょうか♪ 意外とテカテカは簡単に描けちゃいます 他のテカテカ食べ物に応用してみてください✨ ではまた..…
アウトドア・ショップ、モンベル山口店へ防寒着や書籍などを見て回った「山と渓谷」には、花の山として阿東の十種ヶ峰ヤマシャクヤクも紹介されていた目的は併設されたカフェ、ハンバーグやカレー、ビザなど食事もできるがスルーモンベルのパンツは予算オーバーで、予算内のパンにした(笑)持ち帰りでもカフェでのイートインもOK~♪あんぱん、フレンチトースト、阿東特産の徳佐りんごのアップル・パイ、パン・ツーのはずが3つも買ったのでドリンク代は節約~!帰宅してから美味しくいただいた~♫
今週のお題「ドラマ」 ▼冬だから原鶴温泉へ行こう!シリーズ まさかの原鶴温泉での出来事はさておき、一路、福岡へ向けて帰路のドライブ中。とは言え、せっかく朝倉まで来たのだから、朝倉にしかない的なものをと考え、こちらのお店に立ち寄りました↓ アップルパイの店 林檎と葡萄の樹 https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0009496.aspx ←アップルパイ| パスタ→ ←りんごカレー|りんご庵→ と案内に書かれています。ここはめずらしいので「りんごカレー」一択!ということで左へ進みます。 店内は古民家風。お客さんも結構いました。食事だけでなく、カウンター…
おつかれさまです。 先日、ずっと行きたかった松之助 N.Y. 東京・代官山店へ行ってきました! 「松之助」は、アメリカンベイキングの第一人者である平野顕子さんがオーナーを務めるNYスタイルの焼き菓子専門店。 本店は京都にあります。 食べログのスイーツ TOKYO 百名店にも選ばれていて、週末は並ぶこともある人気店。 平日の12:30に到着すると、並ばずに入れました! パンケーキやチーズケーキもありますが、「松之助」と言えばアップルパイ。 「松之助」のアップルパイは旬のりんごにこだわり、生のりんごをそのまま焼き上げています。 種類が豊富で迷う… 初めて食べるので、定番のサワークリームアップルパイ…
こんにちは、soda blueです! あっという間に2月も終わり。今月は宇宙モチーフアクセサリーの販売をひと区切りつけました。思い返せば、ブルーやパープルが織りなす幻想的なアクセサリーを作るのはとても楽しかったです。でも季節は少しずつ春へ。気持ちも作品も、桜色に染まり始めています。 そんな中、今月の小さなご褒美としてアップルパイを作りました。Instagramで見つけたレシピを参考にしたんですが、思ったより簡単!あまりお菓子作りをしない私でも美味しく作ることができました。ホームパーティでも出してみたら、「甘すぎずちょうどいい!」「中のリンゴの感じも好き!」と大好評でした♪自分だけじゃなくて、誰…
こんちわ 皿洗い職人 なぎさんぽニスト CHOKKO です。 世は今日から三連休というものらしい 毎日が日曜日のGGには関係ないですが うちの2号くんは、外国(トツクニ)の おっ友達に会うため、今朝早く 帝都東京へ旅立ちました。 楽しんできてね 2号くん。 かたやお方様は 推しアーティストの 三浦大知さんのコンサートに 明日 神戸へと出かけます。 楽しんできてねお方様。 おっと! あたし一人やん٩( 'ω' )و お方様は、仰いました 夜 なんか食べといて キター♪ 食費が出るやんけ! 久々の還付金付き夕食! なかなか無いこのチャンス 折角だから たまには飲みに行きたいな…。 と今朝、母に言っ…
遠方の友人夫妻から送られてきたシナモンロールが、今日の朝ごはん。甘くて香りが良くて、とてもおいしい。シナモンロールの花言葉は"甘くて香りが良くてとてもおいしい"なのだ、たぶん。 コーヒーもきちんと淹れて、なかなか優雅な朝食となった。 耳に棲むもの 作者:小川洋子 講談社 Amazon 遠慮深いうたた寝 (河出文庫 お 27-5) 作者:小川 洋子 河出書房新社 Amazon これは今日のおやつ。ショソン・オ・ポム、りんごを包んだパイのようなフランス菓子。いわゆる折りパイで、甘く煮たりんごがたっぷり入っている。 早めに帰宅して自宅作業をしなければいけないのに、まずはこのショソン・オ・ポムを温めて…
ランキング参加中旅行 Angelique「アンジェリック」 青森に来たら、必ず訪れたいお気に入りのお店「Angelique・アンジェリック」です 昔、青森旅行に訪れたときに、いただいたアップルパイがとても美味しかったので、 今回も伺いました 前回伺った時の「アンジェリック」の様子についてはこちら↓ www.lepommier.work Angeliqueアンジェリック青森店・情報 住所:青森県青森市第二問屋町8-32 電話番号:017-757-8012 営業時間:10:00~18:00(日曜営業) 定休日:火曜日・水曜日・元日 青森駅から車で17分の場所にあります。 駐車場は、お店の前に10台…
2003年から22年間、ほぼ毎月おいしく食べてきた 覚王山(その前は本山)マミーズのアップルパイ。 マミーズ・アン・クール|手作りのアップルパイ|ホーム 惜しまれつつ、本日、2025年1月31日、閉店。 覚王山の参道、入ってすぐ左手 電話で取り置きをお願いするはずが、すっかり忘れてて、 お昼前にあわててお店に駆けつけたら、、、、、、ほんとラスト3個。 マミーズ、最後の3個を頂けました。 空っぽになったショーケース 奥さんと今後のお互いの健康を祈り、笑顔でまたいつか再会できることを願って、 さようなら。 これは自宅用。実家用と娘用で計3つ。 マミーズのあの茶色の箱は、きっちり在庫ハケるよう管理し…