アデニウムとは大きく肥大した根や幹が特徴の塊根植物(コーデックス)です。産地別に種類があり人気のある植物の一つです。 雨の少ない自生地では肥大した幹に水分を蓄えているため、厳しい環境化でも生きていくことが可能です。時期によっては綺麗な花を咲かせます。 アデニウムは『砂漠のバラ』とも呼ばれています。 2年ぶりの植替え サボテンのように頻繫な植替えは必要ないですが、やはり2~3年に1度は植替えした方が良さそうです。特に根の状態確認(根の腐れや異常、虫は付いていないか)は植替え時にしか確認できません。 今回は植替えするのはこちら! アデニウムは夏型育成植物なので、5月ぐらいから成長が加速します。寒さ…