古代ギリシアの盲目の天才詩人、ホメロスの作になると伝えられる一大叙事詩。トロイア戦争をあますところなく描いた。続編に「オデュッセイア」がある。
不和の女神エリスは結婚式に招待されなかったので、「最も美しい女に贈る」と書かれた黄金のリンゴ(とても珍しい)を腹いせに送りつける(そういうことをするキャラだから招待されなかったんだと思います)。このためリンゴの取合いが起きて大変なことに。結局、ヘラ、アテナ、アフロディテの3女神のうち誰が一番か決めるために、なんちゃって羊飼い(実はトロイアの王子)パリスを審判役にすることに。女神たちはそれぞれに「自分を選んだらしかじかの報酬を」と買収攻勢を仕掛ける。悩んだ末にパリスはアフロディテを選び、約束通りギリシア世界第一の美女ヘレネ(ミュケナイ王アガメムノンの弟メネラオスの妻。スパルタ出身)をゲット、トロイアに連れ帰る。(異邦人への聖なる歓待の掟を裏切ってホストの妻と出奔したことがもっとも重い罪として語られる)
当然ブチ切れたギリシアのみなさんはアガメムノンを総大将に、連合軍を形成してトロイアへ遠征。これには英雄アキレウス(アキレス)や知者オデュッセウスらも参加していた。トロイア側もヘクトルほかの英雄でこれを迎え撃つ。ついでにギリシア神話の多くの神々も両方の陣営にいろいろ荷担。よって戦争は10年間続いたが決着はつかず、多くの血が流された。ここで知者オデュッセウスが「トロイの木馬」の計略を考案、これによってトロイアは落城、滅亡した。
上記の話は『イリアス』には、ほとんど出てきません。それらを期待する方は、クイントゥスの『トロイア戦記』をお読みください。ただしそこにも、パリスの審判は出てきません。
ギリシア(物語中ではアカイア勢と呼ばれる)方の勇者アキレウスは総大将のアガメムノンと戦利品の女の処遇を巡って対立し、ヘソを曲げて戦線離脱してしまう。(無理矢理平家物語に置き換えると、いきなり鵯越あたりの場面になってるようなものか)
アキレウスが不在となったため、アカイア勢は劣勢となってしまう。そこでアキレウスの親友パトロクロスがアキレウスの鎧を借りてこれを身に付け出陣する。アカイア勢の危機は救われたが、パトロクロス自身はトロイア方の勇者ヘクトールに伐たれてしまう。
親友の戦死に心打たれたアキレウスは再び戦場に出て、へクトールを伐つ。アキレウスはパトロクロスを弔う一方でヘクトルの死体を引きずり回して辱める。
へクトールの父トロイア王プリアモスはアキレウスを訪ねて息子の遺骸を引き取らせて欲しいと訴える。心うたれたアキレウスはそれに応じる。ヘクトールの葬儀の場面で、物語は終わる。