こんにちは。 もちくすです。 今回は、私が山での主力火器として愛用している「自作アルコールストーブ」についてご紹介します。 もともと僕は「焚き火メイン」の人間でした。 ガスやアルコールストーブにはあまり興味がなくて、「焚き火をやるためにキャンプする」と言ってもいいくらい、火遊びに全振りしてたんです。 それがここ最近、活動スタイルが少しずつ変化してきて。 移動多めのソロ山行や自転車旅では、焚き火台と薪を担ぐのが重荷に感じるようになってきた。 さらに「そもそも焚き火禁止エリアが増えてきた」という現実もあって、火器を見直すタイミングが来たわけです。 実はその前に、一度市販のアルコールストーブ(エスビ…