今回はJR烏山線の収集をしてきました。 烏山線は、栃木県塩谷郡高根沢町の宝積寺駅から那須烏山市にある烏山駅を結ぶ、20.4kmの短い路線です。 烏山駅では他の路線と接続しない、盲腸線となっています。 ほとんどの列車が、宝積寺からJR宇都宮線に乗り入れ、栃木県の中心駅となる宇都宮駅 まで乗り入れてます。 列車は2両編成で運行されています。 パンタグラフがあり見た目が電車ですが、烏山線は非電化となっています。非電化区間では、蓄電池で溜めてある電力を使用してモーターを回します。モーターで走るので、気動車というよりは電車なのでしょう。 写真は烏山駅で、急速充電をするEV-E301系車両(烏山線の車両)…