1768〜1848
文学者、政治家。フランス・ロマン主義の先駆者。 http://www.tabiken.com/history/doc/I/I101R100.HTM
フランス北西部の町、かつてのブルターニュ公国領。この2カ国の国境付近に位置するのがシャトーブリアン。1532年にブルターニュがフランスに統合されるまで、渓谷と丘陵に挟まれた天然の砦は政治的拠点であり続けた。
12/30 三浦半島とすかなごっそ三浦半島をダラっと走る。疲れてるし、やる気も無いし、ただただ時間と体力を消費するだけのライド。三浦半島は田舎の癖に交通量が多く、ロードバイクを走らせるには適した場所とは言えないが、半島の南端は例外で、車も信号も少なく一面に畑が広がりのどかなロケーションだ。農道が細かく張り巡らされていて、それらをつなぐと良い周回コースが出来上がる。この日はJAの農産物直売所「すかなごっそ」で妻と合流予定なので、待ち合わせ時間までグルグルと回って時間を調整する。復路は妻運転の車で帰れるのでとても気が楽だ。開店直後のすかなごっそは大盛況。観光バスまで来てて入口には行列ができている。…
●TSUKI ● ●ちょっといいお肉● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は「あぁ〜美味しいもの食べた〜い」ってそこそこ大きな声で奥さんが言うのです。僕もご飯作りして(そんな日もあるよね!)って心の中で思ったので、ちょっといいお肉食べれるお店をこっそり予約しました。 ●TSUKI 大切な人を接待する時に使ってるお店の1つです。 「美味しい物食べたい」って時はこのお店 いつも立ち飲み屋だと思ってる方も多いと思いますが…それ正解です! いつもは立ち飲み屋ですよ(笑) こんなお店は年に1回使うかな?くらいです。 でも、料理はアホみたいに美味しいです。 ●テヌーラ カボラーニ トラビネー…
シャトーブリアンって食べたことありますか? 私はないです。 シャトーブリアンが美味しい素敵なお店があると複数の人から同じお店の名前を聞いたのですが、めちゃ値段が高い! でもいつか行ってみたいな。 頑張れば払える額ではありますが、今じゃない感が。 何か特別なことを成し遂げた時に、特別な晩餐として行ってみたいです。 どんな味がするんだろう🥩 極上の美味しいお肉、食べてみたいです🍴✨ ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
あまり、美味しそうに撮れなかったが 最近、特にかたまりになった肉がきつくなっていた。なんでかわからないけど、特に牛肉は鼻につく感じで食べれなくなっていた。旦那さんが久しぶりに実家に寄った時に、いつものごとく、お肉をいただいてきた。自分たちでは買わない宮崎県えびの高原のシャトーブリアン( ´艸`)。見るからにきれいなお肉で美味しそう。 塩コショウで、外は軽くこげめをつけ、中はミディアム。あつあつをテッパンのままいただきます。脂はないのに、やわらかくて肉の旨味がおいしいぃ~。私はお肉には白ごはん派なので、もちろんごはんと共にいただきます( ´艸`)。けっこう大きさがあったので、食べ応え充分です。途…
韓国料理MUGEN☆ 福岡市中央区渡辺通2丁目3-34エリア〜地下鉄「渡辺通駅」徒歩5分!西鉄「薬院駅」徒歩5分くらいの位置にあります。 コチラは2023年10月リニューアル移転オープン!中洲1丁目にある、ステーキ・すき焼き・しゃぶしゃぶ「喜久家」の系列店で、知る人ぞ知る有名店!韓国焼肉や韓国料理が楽しめるお店です。 外観は昭和ノスタルジーな雑居ビル1階!店内はテーブル席と個室テーブル席あり!カジュアルで明るい雰囲気は使い勝手は良さそうですね〜また個室テーブル席は10人くらいの宴会にはもってこいのスペースとなっています。 頂いたのは、店長オススメなシリーズです!先ずは「豚足」から〜味付けされ食…
ネームド牛肉の頂点 オシャレなネーミング 価格は致し方ない でも やっと手に入れた シャトーブリアン 厚みがあるし なにより気合が入りすぎて 熱を入れすぎてしまった それでも 美味しい *お盆とか お正月とか お誕生日なら
ランキング参加中お酒ランキング参加中居酒屋大好きな人(お酒好きのグループ)ランキング参加中食べ物ランキング参加中ひとり旅ランキング参加中旅行お題「旅行先で食べた美味しかったお店や料理は?」 お題「旅行先で食べた美味しかったお店や料理は?」となると、近年は高知県と神戸市が好きすぎて飲み歩いておりますが~★ その中で 特に心に残ったお肉料理が3品ございます💛 鶏・牛・豚の各1品でございます!!! まあ、高知県とか行くと海鮮(カツオとかね)だろう?となりますが、海鮮差し置いて食べに行きたい絶品がございます🎵 神戸なら神戸牛だろう?と言われそうですが、神戸で敢えて神戸牛では無い絶品肉をいただきました!…
前から何度も店の前を通っていて そのうち行こうと思っていた焼き肉屋さんに 行ってきました。 松山市歩行町にある【山おか】 店の構えから高級感があります。 店内も綺麗 メニュー 今回はシャトーブリアンがどーしても食べたかったのでw シャトーブリアン入り8000円のコースにしました。 まずはビールw🍺 タン(👅) ヤングコーン唐揚げ ロースすき焼き すき焼きは卵に絡めていただきます そしてー お待ちかねのー シャトーブリアン! www.youtube.com ミディアムレアに焼いてわさびを乗せていただきます 海老とホタテ ハチミツ入りチーズ豆腐 特製冷麺 デザートがわりの桃トマト どれもとっても美…
ランキング参加中旅行ランキング参加中食べ物ランキング参加中お酒 f-garage.hatenablog.com ぼっかけ焼きそばでお腹いっぱいになりまして、散歩しながらホテルに帰りましたよ~★ 取りあえず お風呂でのんびりして、旅のメインであるドラゴンクエストしていましたWW 本当に夜までのんびりしておりまして、19:30頃からかな~ 20時からの予約をしているお店へと、の~んびり散歩しながら行ってきましたよ🎵 雄三郎 そう、お店の名前が雄三郎なんです~★ カウンター8席の小さなお店ですが、最高レベルのお肉が食べれるお店です💚 この日は僕とシンガポールからのご夫婦でした。 シンガポールからのご…
この日は太陽の塔を見るために万博記念公園へ。公園内は軽食中心だし再入場も可ということで、ららぽーとエキスポシティで食事をします。 目を付けていたのが、3Fフードコートにある北新地とんかつépais(エペ)。 「ミシュランガイド京都・大阪2016」でビブグルマンを獲得した、大阪・北新地にあるとんかつ専門店épaisの新業態店として、2022年にオープンしています。 こちらの店で提供されるのは、カツ丼とカツサンドのみ。 もちろんカツ丼をいただくのですが、①肉を選ぶ→②ソースを選ぶ→③トッピングを選ぶ、という注文の仕方になります。 せっかくなので、ちょっと高いやつにしよう!ということで、お肉はシャト…