David Strathairn 俳優
ウィリアムス・カレッジで心理学を専攻後、リングリング・ブラザース道化師学校に入学/卒業。カレッジの同級生だったジョン・セイルズの監督&脚本作『セコーカス・セブン』で映画デビュー。以後、セイルズ作品の常連となる。 独立系の小規模な作品で渋い演技を披露していたが、1990年代以降はハリウッド映画にも出演するようになり、ジョージ・クルーニー監督作品『グッドナイト&グッドラック』ではアカデミー賞主演男優賞にノミネートされた。
『グッドナイト&グッドラック』 原題:Good Night, and Good Luck. 2005年製作/アメリカ映画/上映時間:93分/2006年4月29日日本公開 監督:ジョージ・クルーニー 出演:デヴィッド・ストラザーン パトリシア・クラークソン ジョージ・クルーニー ほか “放送の良心”としてアメリカ国民に愛された、エド・マローの生き様を描いた本格社会派ドラマです。 2006年・第78回アカデミー賞において、作品賞、監督賞、主演男優賞(デヴィッド・ストラザーン)など6部門にノミネートされております。 あらすじ 1953年のアメリカは、共産党主義者を弾圧する“赤狩り”の嵐が吹き荒れてい…
ノマドランド Frances McDormand Amazon ★★★★ ネバダ州。リーマンショックで鉱山会社が倒産した。そこに存在した町も丸ごと閉鎖する。教員をしていたファーン(フランシス・マクドーマンド)は失職し、自動車で寝泊まりするノマドワーカーになった。彼女は仕事を求めてあちこち移動する。同じ境遇の人たちは高齢者が多く、彼らは自助・共助を駆使して生活していた。やがてファーンはデイブ(デヴィッド・ストラザーン)と出会う。 原作はジェシカ・ブルーダー『ノマド 漂流する高齢労働者たち』【Amazon】。 実際にノマドワーカーをしている人が多数出演している。出てくる人たちはみな自然体でドキュメ…
2007年、アメリカの映画。 ボーン・アルティメイタム(原題:The Bourne Ultimatum) 出演:マット・デイモン ジュリア・スタイルズ ジョアン・アレン デヴィッド・ストラザーン スコット・グレン アルバート・フィニー パディ・コンシダイン コリン・スティントン コーリイ・ジョンソン トム・ギャロップ エドガー・ラミレス ダニエル・ブリュール ほか 監督:ポール・グリーングラス 原案:トニー・ギルロイ 原作:『最後の暗殺者』ロバート・ラドラム youtu.be ボーンシリーズ三作目。 ジェットコースターで、視界が揺れるあの感覚を思い出す。 donko7bu.hatenablog…
お題「ゆっくり見たい映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 今日のポエム その美しさに惑わされてはいけない 映画とはポエムです!ポエムとは映画でもあります。それでは大いにポエムちゃいましょう! そして、キーワードは。 現代版天国の日々! 今回はネタバレスレスレの戸惑い説明モード。
ベネチア国際映画祭金獅子賞受賞、 そしてアカデミー賞作品賞最有力候補である、 サーチライト・ピクチャーズ制作『ノマドランド』を観た。 21世紀FOXがディズニーに買収され、20世紀スタジオ、サーチライト・ピクチャーズがディズニーのものとなって早1年。 これまで社会にあらゆる角度から良作を提供して来たこれらのスタジオがディズニーの「ファミリー志向」により牙を抜かれてしまうのではないかと不安視していたが、 昨年日本公開された『ジョジョ・ラビット』に続き、本作もまた、その点に関しては安堵をもたらしてくれる意義深い作品であった。 そして、『ノマドランド』のような作品テイストは、 これまでの20世紀スタ…