世の中騒がしいですが、一歩一歩の「歩み」が大切です。さて、「ドット型国家(立川)」のエネルギー地産地消構想を検討してみました。コンセプトは「都会のエネルギー資源」とはです。 注)?がついているところは、換算に疑問が… 資料によると立川市のエネルギー消費量現状(令和3年度)7,015TJ ⇒ 1,949,000MWh ?目標(令和6年度)6,210TJ ⇒ 1,725,000MWh ?※3600J=1Whで換算。 で立川でエネルギー関連の注目する施設と言えば、 1.立川市クリーンセンター(※ごみ処理施設) TOP | 立川市クリーンセンター「たちむにぃ」施設が目指す5つの目標(抜粋)③ごみを処理…