リスト::ポケモン --> ノーマルタイプ --> ニャース リスト::ポケモン --> あくタイプ --> ニャース アローラのすがた
『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモンの一種。
猫ポケモンの元祖で頭に小判をつけており、招き猫がモチーフと思われる。
ゲーム中では直立姿勢だが、基本は4足歩行である。
ムサシ・コジロウとともに主人公サトシが連れているピカチュウを追い回し続けるロケット団の一員。
各種のポケモン強奪用メカを製造・操縦する。
ロケット団のニャースが人間の言葉を喋れるのは、好きになったニャース♀が「人間だったら好きになる」と言われて訓練を積んだ結果である。
その後ニャースは告白したが、「立ったり喋ったりするポケモンは気持ち悪い」と言われ振られてしまう。
CV:犬山イヌコ
一般的なノーマルタイプのポケモンであり、初代などでロケット団のしたっぱがよく使用する。
アローラ地方では野生化する前に王族のペットとして飼われていたため、暗い色の亜種として生息する。
図鑑番号 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||
分類 | ばけねこポケモン | ||||||||
タイプ | 通常 | ノーマル | |||||||
アローラのすがた | あく | ||||||||
特性 | 通常特性 | ものひろい | テクニシャン | ||||||
隠れ特性 | きんちょうかん | ||||||||
タマゴグループ | りくじょう | ||||||||
高さ | 0.4m | ||||||||
重さ | 4.2kg | ||||||||
進化の系譜 | |||||||||
|