ーーーー講義録始めーーーー では、実際の接続例を見ていきましょう。 ■ リピーターハブまず、リピーターについてです。リピーターとしては、リピーターハブ(またはダンプハブ)と呼ばれる装置が使用されます。これらは複数のケーブル接続ポートを有しており、内部に複数のリピーター回路を内蔵した構成となっています。その結果、すべてのポートに同一の信号を送信します。なお、現在では後述するスイッチングハブが一般的に使用されるため、リピーターハブはほとんど使われなくなっています。 ■ ブリッジ(L2スイッチ)次に、ブリッジについて説明します。ブリッジはスイッチング機能を用いて、第二層(データリンク層)の処理を実現…