トミーテックから発売されている「THEバスコレクション」シリーズの通称。略称「バスコレ」。 1/150スケール(=Nゲージサイズ)のバスのミニチュアモデル。 2003年に第1弾が発売され、弾を重ねるごとに人気が高まり、発売されてから短期間で完売になることもある。 購入者は、単品買いより「大人買い(箱買いorカートン買い)」する人が多い。
○印は日産ディーゼル車、その他は三菱ふそう車
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 9月23日(月・振休)、横浜のホビーランドぽちにて全国バスコレクション、西日本鉄道を買いました。近日西鉄バスのバスコレクションを集め始め、その際に2013(平成15)年に発売された第1弾の西鉄バスのバスコレクションを見つけました。 バススペシャルのタイプもありましたが予算の関係上、全国バスコレクションの西鉄バスを選びました。 ↑ パッケージ ↑ ステッカー、バス停のパーツ モデルとなったバスは、2011(平成23)年製の三菱ふそうエアロスターLKG-MP35FⅯ、土井自動車営業所に所属する3636号車で、ワンステップ型の大型路線バスです。…
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 9月16日(祝・月)、秋葉原UDX4階にて「ホビーランドぽちフェスティバル in 秋葉原」に行って参りました。 2フロアを使っての開催で、一方はNゲージ、もう一方はHOゲージ、鉄道コレクション、バスコレクション、ミニカー等のコーナーでした。特にNゲージのジャンク品コーナーは、賑わうほどの盛況でした。 家事都合により時間があまりなかったため、バスコレクション12弾・日野RVの富士急行バスとバスコレクション2弾・日野HU/HTの名古屋市交通局の2つを購入しました。 ↑ バスコレクション12弾・日野RV、富士急行バス ↑ バスコレクション2弾・…
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 9月8日(日)、横浜のモデルスイモンにてバスコレクション、岩手県交通BYD-K9を買いました。バスは都市部を走るジオラマの道路、または駅のバスターミナルに飾ろうと考えています。 岩手県交通BYD-K9は、2019(平成31)年2月1日に運行を開始した中国BYD社製の大型電気バスです。愛称は「Big Green」と名付けられています。2024(令和6)年現在、K9を含めたBYDの電気バスは全国各地で導入されており、関東甲信に限れば富士急バス、京成バス、京急バス、西東京バス、京王バス等でも導入されています。 ↑ パッケージ 今のところ塗装変更…
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 8月14日(水)、秋葉原のホビーランドぽちにてKATO、キハ110-130(Ⅿ車)とバスコレクション、西鉄バス2台(第9弾、第20弾)を購入しました。いずれもジャンク品として購入しました。 キハ110-130については別途、T車のキハ110-137を購入して2両連結して気動車路線の私鉄線で走らせ、西鉄バス2台は都市部のバスターミナルまたは道路上に飾る計画です。また、キハ110の2両についてはJRマークを白色で塗り消した上で走らせようと考えています。 ↑ KATO、キハ110-130 ↑ バスコレクション第9弾、西鉄バス【西日本車体工業58…
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 7月30日(火)、ホビーサーチにて予約したバスコレクションの船橋新京成バス、レトロカラーが自宅に届きました。紺色と白とオレンジ帯の「青バス」、紺色と黄色の「たくあんバス」の2台です。なお車種は2台とも、三菱ふそうエアロスターです。 ↑ たくあんバス ↑ 青バス ↑ パッケージ 船橋新京成バスは船橋市、習志野市、鎌ヶ谷市を中心に運行する路線バス事業者です。2003(平成15)年に新京成電鉄自動車部が分社化された際に誕生し、2023(令和5)年に設立20周年を迎えました。 この設立20周年を記念して、1960年頃に走った「たくあんバス」、19…
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 7月19日(金)、ヨドバシカメラAKIBA2階イベントスペースで開催された「夏のTОⅯYTEⅭ祭り」に行って参りました。7月17日(水)から21日(日)まで行われ、新製品展示やジオラマ工作教室、ジオラマを使った写真撮影等が行われ、大人の方でも楽しむことが出来たようです。 ---------- 新製品展示(TОⅯIX)。※一部掲載 ---------- ①東武N100系スペーシアX、国鉄キハ03形レールバス ②HⅭ85系ハイブリット車(ひだ、南紀) ③100系新幹線 ④国鉄401系 ⑤209系1000番台中央線 ⑦キハ47系8000番台九州…
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。 7月13日(土)から15日(祝・月)、横浜駅西口から西へ徒歩約10分のところにあるONEST横浜西口ビル4階のAP横浜B・D・E室にて第246回ホビーランドぽちフェスティバルが開催されました。私は13日(土)、14日(日)に会場を訪れてNゲージ、鉄道コレクション、バスコレクション等をいくつか購入しました。今回のフェスティバルも品揃えが豊富で、どれを買うか迷うほどでした。 ここからフェスティバルで購入したNゲージ、鉄道コレクション、バスコレクション等を紹介したいと存じます。 ①鉄道コレクション10弾、鹿島鉄道キハ…
2024年7月11日にトミーテック新商品速報が 同社公式YouTubeで生配信されました www.youtube.com なんと、金剛バスが製品化されることになりました!!!!! と、個人的に色々と調達し自作した20-01号車 既製品のパーツをかき集め自作した金剛バス 同社は担当車制でしたので 運転士さんに「何回撮るんよ」と突っ込まれてそう💦 同社最終運行日まで、この車のハンドルを握っていました なお、金剛バス唯一のノンステップバスでした 車種は三菱ふそうエアロスターSです 日産ディーゼルスペースランナーRAのOEM供給で 三菱ふそうより販売されていました 二上山を背に走る20-01号車 商品…
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。 7月6日(土)、秋葉原の書泉グランデにてバスコレクション、西武バスオリジナルセットⅡを購入しました。価格は少々高めですが、今年2月下旬に発売されて個人的にも欲しかったバスコレクションだったので、今回購入出来て良かったと存じます。 塗装変更はせず、ジオラマ上の都市部、または都市近郊を走る路線バスとして飾ろうと考えています。 ↑ パッケージ概要(※上下2枚とも) ↑ いすゞキュービックKⅭ-LV380N、A9-626号車 ↑ UDトラックス、スペースランナーA、A0-475号車 なお、実車のいすゞキュービックは20…
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。 7月2日(火)、秋葉原のホビーランドぽちにてバスコレクション、神奈川中央交通オリジナルセットVを購入しました。中古品で状態が良く、また「な178号車」の回でも語りましたが神奈川中央交通のバスコレクションで個人的に買いたかったセットです。 2015(平成27)年頃に発売されたバスコレクションで、最新型の三菱ふそうQKG-MP38FK、2000(平成12)年頃に登場した三菱ふそうKL-MP37JKの2種です。どちらもノンステップ仕様で、2024(令和6)年現在でも双方現役のようです。 ↑ 三菱ふそうQKG-MP38…
かつての地元の電車だったので欲しかった車輌です。鉄コレってのはこういう子のためにあると思うんですヨ……!\鉄コレ・バスコレ製品化発表/2021年1月発売予定商品の情報をHPに公開しました!https://t.co/G2igsMCi5U …#トミーテック #鉄道コレクション #バスコレクション #鉄コレ #バスコレ #鉄コレ製品化予想 #トミーテック製品化予想 #こどもの国線 pic.twitter.com/tZBvthyhON— トミーテック公式 広報:立石あやめ/鉄道むすめ (@tateishi_ayame) 2020年9月10日 Twitterが丑年ネタで盛り上がっていた頃に発売されたよう…
2024年8月23日(金)に河南町にある「かなんぴあ」で「令和6年度 第1回 富田林市、太子町、河南町及び千早赤阪村地域公共交通活性化協議会」(以下、法定協議会)が開催されました。今回は体調不良もあり傍聴に行けませんでしたが、9月24日に議事概要が出ましたので記事化しました。 金剛ふるさとバス(旧金剛バス車両)/河南町保有 今回の協議会では事業報告や決算及び予算、地域公共交通計画の策定状況などについて議事が行われました。 ①令和5年度の事業報告 この議題では昨年度の協議会やコミバスの状況、利用促進の説明です。 先ず定期券利用を含む路線別乗客数です。 金剛ふるさとバス 2023年度路線別乗客数/…
各国のコスメの特徴と老舗海外ブランドの新製品 最近、スキンケアにマンネリを感じている方は多いのではないでしょうか。そんな時、海外のコスメブランドに目を向けてみるのも一つの手です。今回は、各国のコスメの特徴と旬な海外ブランドからの新製品を紹介します。これを機に、気になるアイテムをチェックしてみてはいかがでしょうか? イスラエルのSABONと新コレクション まず注目したいのはイスラエル生まれの「SABON」。死海の泥を使ったブラック バスコレクションは、ラグジュアリーな漆黒の見た目が特徴です。この夏の新作には、ブラック ボディクレンザー デッドシーやブラック ボディマスク デッドシーがラインナップ…
2024(令和6)年9月20日 大阪府堺市と南海バスの連携による「都心部と美原方面を急行バスでつなぐ実証実験(令和6年度 SMI美原ラインにかかる実証実験)」を今年度も行うことを発表しました。 SMI美原ラインのラッピングが施された車両/2022年撮影 この実証実験は堺市が行っている事業「SMI(堺・モビリティ・イノベーション)プロジェクト」の一環で2030年度の実現を目安に各種取り組みや実証実験が行われています。なお、2022年度に行われた自動運転バスの実証実験ですが、予算に組み込まれていた国の補助金要件に満たなかったため不採択となり自動運転バスの実証実験は今年度は行われません*1が、来年度…
阪急バスは2024年10月1日に運賃改定(大阪・兵庫)を実施します。 同社は昨年9月にも運賃改定したばかりなのに?と思われますが、2023年の運賃改定発表時に国交省認可運賃上限額まで一気に上げるのではなく、利用者への影響を考慮し、2023年の運賃改定時に今年にもう一度運賃改定を行うことを明らかにしていました*1。 阪急バス 北摂方面への臨時バス/千里中央にて 今月に入り各路線ごとの運賃表が阪急バスHP*2で公開されていますが、その中で???となったページがありました。 箕面市域 北摂霊園系統の運賃表/阪急バス公式HPより引用 画像の通り勝尾寺停留所利用に限り運賃が大幅に上がります。臨時路線とは…
まだまだ暑さが続きますね... 大阪府とOsaka Metroにより設置された「新モビリティ導入検討協議会」が主催するイベント「新モビFESTA in 南河内地域 自動運転バス走行披露会」が2024年9月16日(月・祝)に開催されました。会場は3箇所、大阪府太子町の叡福寺付近にある「太子・和みの広場」と河南町の「河南町多目的広場」と「道の駅 かなん」を使用し、同時並行で太子町及び河南町主催の「新モビマルシェin南河内」も開催。ステージイベントや地元名産販売などのマルシェや抽選会なども行われました。 当日は朝から晴天、そして猛暑日となり会場は大変な暑さに見舞われたほか、14時過ぎにはゲリラ雷雨が…
あまり夏らしさを感じる車輌ではありませんが、やってみたかった 簡単工作の1輌です。 TOMYTECさんのワールドバスコレクションからGMC TDH 4512 の車体を切り刻み、ロクハンさんのZゲージショーティ動力シャーシを組み込もうというわけです。 前に制作した歌登の単端と比べても違和感の無いサイズかとおもいますが、右側に2か所あったドアを両側1か所づつに変更し ホームがどちら側でも乗り降り出来るようにしておきました。 切断面を仕上げてカットした窓ガラスをはめ込み 仮止めした姿です。 塗装はこのカラーのままとしますので、部分的に筆塗りで修正しますが、今日はここで終了です。
レイアウトの道路にクルマを増やしてみたいなと思ったので「バス」を買ってみました。家の最寄を走ってるバスと言う事で「都バス」にしました(*´∀`)ゞ正面横側面背後レイアウト上で。情景が少し華やかになりました。近所を走ってるバスコレを導入してレイアウトを華やかにしてみて下さいね😉 ⬇購入先⬇ TOMYTEC わたしの街バスコレクション MB2-2 東京都交通局 Amazon 楽天 YahooShop 2023/1/7
Osaka Metro Groupでは、2025年に開催される大阪・関西万博の工事関係者輸送を2023年6月1日より運行を開始しました。開始当初は朝夕に各ルートとも朝夕それぞれ数本程度でした。また、開始早々は運転士不足もあり委託先の大阪シティバスだけでなく、日本交通や帝産観光などの貸切事業者も請け負っていました。 大阪シティバスは当初、古参者の日産ディーゼルUAを使用 西日本JRバスは大阪営業所に路線バスタイプを転属させ対応 当初は日本交通のほか帝産観光など貸切事業者も請け負い 貸切事業者が入っていましたので、運行形態も当然ながら貸切となっていました。 運行ルートは舞洲駐車場発着とATC発着が…
大阪府は今日(2024年9月9日)行われた 「第3回新モビリティ導入検討協議会」で 大阪・関西万博終了後に大阪府の南河内エリアで実証実験を行う 自動運転バスのルート等の概要を公表しました 会議の資料によると運行系統は北部ルートと南部ルートの2つで 北部ルートは近鉄南大阪線の上ノ太子駅を発着するルート 南部ルートは近鉄長野線の富田林駅を発着するルート となっています 「資料2 新モビリティ導入に向けた検討状況について」より引用 上記画像をご覧の通り旧金剛バスルートをそのまま設定するのではなく 歩道整備の状況や実験での効果見るためなどを踏まえ設定されたようです 車両は過日エコールロゼでも展示された…
南海バスは自社独自のICカード「なっち」の取り扱いを 2025年3月31日をもって新規発売及びチャージを終了し 2025年8月31日でカードの利用を終了することを発表しました www.nankaibus.jp 国内最後の1台な日野ブルーリボンII天然ガスバス※間もなく引退予定 2016年に導入した「なっち」は プリペイド方式のみの機能で定期券や企画券等の搭載は不可でした チャージ時にプレミアが付くのみとなっており 登場時点では既にPiTaPaが採用されており 後に「ICOCA」など全国交通系ICカードの相互利用にも参加しました 2022年10月31日まで運用していた乗継割引も 「なっち」に限ら…
いつもありがとうございます。 先ほど、旧ブログより旧金剛バス関連の記事を一気に投稿しました。 カテゴリー「旧金剛バス」をご利用ください。 旧ブログ退会に伴い一部の方へご迷惑をおかけしました。 お詫び申し上げます。 minamikawachi-busfun.hateblo.jp さて、大阪府太子町が運行するコミュニティバス。 「たいしのってこバス」ですが8月26日に新車両がデビューしました。 新車両導入には過日行われたクラファンの資金も使用しているとのことです。 車両は日野ポンチョのロング車となっており、 今までのマイクロバスに比べノンステップなど乗りやすくなりました。 叡福寺東交差点にて 上ノ…