同族や一族の資産運用及び事業継承等,財務的な管理計画を立案・実行するための外部機関.
1820年代以降、アメリカにおいて事業を営む一族(古くはロックフェラーやカーネギー等,近年ではマイクロソフト創業者のビル・ゲイツ)の資産保全、次世代への資産継承を目的に発展してきた。今日,既に3,000以上のファミリー・オフィスが米国に存在するといわれる
kaigaihoujin.hatenablog.com 前回のつづき⇒ 「良質な」ファミリーオフィスは、ファミリーの持続的な繁栄に必要なほとんどのテーマをサポートできます。 資産管理 リスク管理 機密保持 良質な社会資源へのアクセス ガバナンス(家族統治、価値観促進) 一方で「良質な」ファミリーは、ファミリーオフィスを有効活用しつつも、ファミリーのメンバー間でしか継承されないものがあるということも知っています。 それは、生産能力を高める意識だったり、失敗コストの考え方だったり、プライベートな人脈だったり、行儀作法や生活慣習の型だったりします。 ファミリーの舵取りは結局のところファミリーがするし…
kaigaihoujin.hatenablog.com 前回のつづき⇒ 香港、シンガポール、ドバイを中心に、アジアのファミリーオフィスは、コロナ下においても、年々倍増し、現在では合計で5000以上あると言われます。 その数を正確に把握できないのは、この業界が秘密主義の上に成り立っているためです。 アメリカと異なり、アジアの発展途上のファミリーオフィス業界では、ライセンス要件や金額制限はゆるく、公開登録も義務付けられていない法域がたくさんあります。業界団体も未熟のため、統計情報や自主規制もほとんどありません。 マネーの匂いが蔓延し、玉石混交で、詐欺やマネーロンダリングが起こりやすい状態にあると言…
kaigaihoujin.hatenablog.com 前回のつづき⇒ ファミリーオフィスは、超富裕層の資産管理だけをするスマートな仕事ではありません。ファミリーのためならなんでもする、ウェットで泥臭い奉仕の仕事です。 それは、ファミリーのマネーを守るだけでなく、ときにマネーからファミリーを守ります。 お金があることで、人生が豊かになることもあれば、お金があるせいで、人生が狂う人もいるからです。 散財して豪遊するだけならまだしも、自分の能力を示すために子息が新規事業やコア事業の革新にコケると、ファミリーの基盤が揺らいでしまいます。 良からぬ交友関係だけならまだしも、適切でない婚姻相手を選んでし…
kaigaihoujin.hatenablog.com 前回のつづき⇒ ファミリーオフィスのプロフェッショナルが招請した家族会議に、専門分野のアドバイザーとして同席させていただいたことがあります。 東南アジアと欧米の原材料貿易で成功したのち、各種電子機器の代理店事業と不動産の財テクで大きな富を得た創業者はすでに亡くなり、ファミリーのトップは欧州で教育を受け、世代交代してから10年以上代理店事業のトップを務める創業者の長男。 創業者が健在だったころに自力で進めた事業継承と資産分配が、経営環境と家族構成の変化に合わなくなりつつあり、家族間の不平不満も噴出したため、長男がファミリーオフィス設立の音頭…
kaigaihoujin.hatenablog.com 前回のつづき⇒ 超富裕層にとって資産分配は悩みが尽きないテーマであり、 主に以下の項目に細分化されます。 1.家業・事業の継承 ー 事業資産と私的資産の分離 ー 事業継承計画と組織再編 ー 後継者選定 ー 後継者育成 2.分配ルールの策定 ー 公平性 ー 特例の考慮 ー 条件つき ー 家族協議の必要性 3.慈善活動 ー 社会的意義 ー 社会的影響力 ー 理念と価値観の継承 ー 運営方法 ー 税制優遇措置 4.リポートフォリオ ー 投資目的 ー 投資戦略 ー アセットクラスとマーケットの分散 ー インフレヘッジ ー 将来の資金需要 5.相続…
kaigaihoujin.hatenablog.com 前回のつづき⇒ ファミリーオフィス業界が人材不足だと書きました。 このことは、海外法人業界にも影響をおよぼしています。人材不足だから引き抜きに動くとケースは少なく、圧倒的に増えているのは業務委託です。それも海外法人や財団の設立に必要な行政手続きにとどまらず、相続や婚姻に絡んだ法務・税務周りの業務や、資産運用に絡んだ投資先やバンカーの紹介業務にまで広がっています。 ファミリーオフィスの付加価値の源泉は「専属性」にありますので、人材もノウハウも流動性を下げて内部育成・内部形成に注力すべきです。 内部で扱いきれない業務があるときは、その部分に限…
kaigaihoujin.hatenablog.com 前回のつづき⇒ ファミリーオフィスは共通して、以下の目的を持続的に達成するために運営されています。 資産管理 リスク管理 機密保持 良質な社会資源へのアクセス ガバナンス(家族統治、価値観促進) これらテーマをきちんとこなすには、財務、税務、法務、投資、IT、広報などの機能が求められます。 一方で、ファミリーオフィスオフィスには、創業者やファミリーの長の価値観が強く反映される「専属性」の高いサービスですので、スキルに加えて、経験もネットワークも豊富な人材を、数多く取り揃える必要あります。 資産規模の大きい歴史あるファミリーオフィスでは、大…
コロナを経て、ファミリーオフィスとプライベートバンクの、業界内での立ち位置が変わりました。 いずれも、一定以上の資産を保有する一族の資産管理を手掛ける点では同じですが、プライベートバンクは、既存金融サービスのカスタマイズと、既存ネットワークの活用をするスタンスであるのに対して、ファミリーオフィスは、金融・税務・法務の総合ソリューションに加えて、良質な教育・医療資源の獲得や、家族間の人間関係の調整など、より一族のプライベートに踏み込んだオーダーメイドサービスを提供するスタンスになります。 ファミリーオフィスのビジネスモデルを成立させるには、時間のかかる深い顧客理解と、様々な分野の専門家の密な協業…
「PR」 プレミアム・ファミリーオフィスとは プレミアム・ファミリーオフィスは、資産管理のプロと月1回の面談を通して、お客様の資産運用や相続・事業承継などの課題を解決するサービスです。 面談では、ファミリーオフィスという世界屈指の保守的な資産管理の手法をもとにして、「資産運用、相続対策、事業承継対策、教育、移住」などをサポートさせていただきます。 ファミリーオフィスとは、超富裕層が自分や家族の資産を守りながら増やすために設立する専門機関です。 プレミアム・ファミリーオフィスでは、そのような高度な資産管理のノウハウを一般の方にも提供することで、将来達成したい「資産額」や「理想の相続や事業承継」な…
香港政府は、超富裕層の資産運用を行うファミリーオフィスに対して、免税措置や投資移民制度を強化すると発表しました。 www.scmp.com 単一家族を受益者とするファミリーオフィス(シングル・ファミリーオフィス)が香港を通して、証券、先物、外国為替取引に加えて、未公開企業への投資で得られた利益について、法人税が免除されるほか、2015年から停止している投資移民制度を再開し、富裕層家族に香港の居住権を与える方針だと示しました。 香港はコロナ中に、ファミリーオフィスビジネスの領域で、シンガポールから大きく遅れを取ってしまったため、シンガポールより低い敷居と高いベネフィットを道入することで、流出した…