グリコ乳業の商品。1972年発売。プラスチック容器の底にある突起を折ると空気穴ができてかんたんにプリンを取り出せる。CMの初代キャラクターは林寛子だった。 通常のサイズと一回り大きいBigプッチンプリンがある。 発売から約40年間の累計販売個数が51億個を突破し、2012年10月末にギネス世界記録の認定を受けている。
グリコ“プッチン”しておばけをつくろう!キャンペーン 賞品 My“プッチン”おばけプレート/50名投稿画像に掲載された“プッチン”おばけをイラスト化し、自分がつけた名前と一緒に印刷した世界で1つだけのガラスプレート(透明)です。サイズ:直径約150mm×高さ約20mm 応募方法 1)プッチンプリンを“プッチン”しておばけをつくる2)「“プッチン”おばけカードをつくろう」ボタンから“プッチン”おばけカードをつくる3)Instagramでキャンペーン用アカウント「@pucchin_pr」をフォロー4)指定ハッシュタグをつけて(2)で作成した“プッチン”おばけカードを加工などせずにInstagram…
久しぶりにグリコのプッチンプリンが食べたくなったのでスーパーへ、幾つかのメーカーのプリンがありますが、プッチンプリンが一番価格が高い💦 それに3個入りパックしか売っていない、バラ売りだとBigしかない、Bigはちょっと量が多いかな。 その近くに雪印コーヒープリンがあった、コーヒープリンなんてあるんだね。価格も量もこれがベストかなと思い購入。 今回、初めて食べました、食べた感想はですね、コーヒーの味がしっかりとあり、なめらかな感じでとても美味しかったです。 蓋を開けてみてみると、結構なコーヒー色、コーヒーゼリーはあっさりしていますが、コーヒープリンはちょっとコクがあって、クセになりそうです。 美…
子どもの頃にプッチンプリンをプッチンさせてもらえなかった哀れな子どもの話を聞いたことがあるかい? その子は、北海道の片田舎で暮らす、ちょっと内気なかわいい女の子だった。その子の家では、プッチンプリン等の、容器底面のツメを折るとプリンがお皿にプリンッと落ちてカラメル部分が上になるタイプのプリンを食べるとき、決してツメを折らせてもらえなかったんだ。 なぜかって?女の子のお母さんが昔の人で、プリンの容器をもったいないと思う人だったのさ。プリンの容器は、お母さんが自家製のプリンやゼリーを作るときに再利用されていたんだ。ツメを折られると再利用できないだろう?考えてみれば、ああいう頑丈なプラスチックの容器…
今日は、アタシが世界でいちばん好きな食べ物を熱く語りたい。 それは、 グ〇コのプッチンプリンだ! 飽食の時代と言われるニッポン、もっといいものがありそうだが、三つ子の魂100までという言葉どおり、アタシの幼少時代からずっと変わらない。 まずあのフォルム。 恐れ多くも上から眺めると、お花が開いたようなナミナミのデザイン。 そのプラスチック容器にプッチンする突起が恥ずかし気に直立している。 プッチンすると、万有引力と地球の遠心力とであのカワイイ姿が少し潰れてしまう、そんな繊細さがある。 あなたはプッチンする派?しない派? アタシにとってはそんなモン、若いオンナが初デートの時、勝負パンツを履くか履か…
グリコのプッチンプリンの魅力を教えてください
読まれるブログを目指そう! っていうのを止めた。 他にも「愛されるため」だとか「人気になるため」だとかなんだとかかんだとか。なってないから関係ないけれど目指すのを止めた。他でブログを書いてた時は目指してた。そうすることが正しく、人に求められてこそナンボ。と思ってた。 とどのつまりダメな自分をなんとか、良くすること。に忙しかった。 自分を好きになれば上手く行く。だとか潜在意識を書き換えて愛される。だとか呼吸をするように今の自分を「改変しなければいけない欠陥品」としてレッテルを貼って、常に緊張してた。ネガティブな気持ちに蓋をして、無理にポジティブアクティブな人を作り上げて「わたしちゃんとしてるよね…
今日紹介するスイーツは、江崎グリコの『Bigプッチンプリン』。 昔ながらの超王道。 (スイーツ&お菓子カテゴリーでは他にもいろんなスイーツをご紹介!) Bigプッチンプリン あー、おいしいなぁ。 やっぱりこれだわ。 何も変わらない安定感。 プルンとしてなめらか、プッチンプリンならではの弾力。 味はシンプルに卵+甘味で、そこにカラメルがアクセント。 うん、たまに食べたくなるよねぇ。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 ↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓ 前回紹介したスイーツ『板チョコクリームサンド (塩入りクリーム)』はこちら。 namel…
まぜまぜ食べる「プッチンプリン」と「カフェゼリー」だよっ 二つを混ぜて食べていくよっ ひだぁりー、プッチンプリン♪ みーぎー、カフェゼリー♪ グリコの定番スイーツを混ぜ混ぜしてみるよー 美味しいに決まってるけどさー。だってさー、美味しくないとつまらないもんねー😁 開けてくよー。プリンプリンだねー。トー!プッチン♪ おおー、綺麗にいきましたー。 カフェゼリーもね。よいしょ。なかなか出ません。 おおー。こちらもプルプルだねぇ😆 綺麗なグラスに入れようとおもったんだけど、ちょっと見た目わるいよー。 この方がいっかー。クリームをかけてーっと('ω') じゃあね、まずは個別に、 カフェゼリーから フムフ…
皆さま、ごきげんいかがですか。『花のみち』 へようこそ🌸寝ても覚めても宝塚、管理人の花のみち桜子🌸です。このブログでは日々のニュースや観劇の感想、『美と健康』を全力で追及されているスターさんたちのお気に入りアイテムを含め、様々なエピソードをご紹介しています。room.rakuten.co.jp 皆さまの生活に取り入れてタカラジェンヌ気分を味わったり、大切な方、大好きなスターさんへのプレゼントにしてみてはいかがでしょう。 『プッチンプリン』がスキなひとこちゃん💕 花組全国ツアーも最終地『名古屋』へ すっかり組に馴染んだ『花男』ひとこちゃん 『粘着系男子』のちょっと面白い?!お芝居 ひとこちゃんの…
どうも、ぼくです。 happy Halloween!👻🎃 とうとうハロウィン当日です✨ 皆さんのお家では何をたべますか?かぼちゃスープかな…ラザニアかな…グラタンかな…ちなみに我が家は唐揚げ+豚汁+茶碗蒸しの予定です(笑) もうね、ハロウィン2週間前から毎日のようにハロウィンメニューだったんですよ…ようやく解放だ~~~!へへへ…そしてもうすぐ、クリスマスレシピの準備が始まります✌ さて、本日は滑り込みハロウィンメニューということで、短時間で子供たちが喜ぶスイーツレシピをご紹介します 「おばけちゃんケーキ」 かっっっわ!(自画自賛) これ、中身はプッチンプリン+ムーンライト+ホイップとみかんの缶…
始まる前はどんなもんかとドキドキしていたあくたーず☆りーぐ、通称ひらがなアクターズリーグ。いざ行ってみたらなんか普通に楽しかったぞ!?という記録です。まだ全体書けてないんですが、長くなってきたので、前編としてアップします。らんらんホールでのイベントについては後編として書く予定。www.hiragana-actors-league.com※廣野くんメインの感想になります。 ※ステージメインで動いていてあんまりうろうろしなかったので、俳優との遭遇レポはほぼありません。あと縁日コーナーもまわる余裕がなかったのでレポないです。 駅から会場まで 入場待機列 食券購入 仮面展示 ミニステージ 11:00~…
散歩が習慣化できるようにしたい。 大好きなキッチンカーさんの海老のスープが美味しすぎて、幸せな気分になります。温まる………。果物をいただいたので、仏壇に供えた。山吹色になるまで、置いておくといいらしい。 プリンが食べたくて、ケーキ屋さんに滑り込んで買ってきた。瓶に入っているプリンって、水族館みたいだなと思いながら、味わって食べてしまう派です。プッチンプリンは揺らして食べるけれど、瓶入りのはどの角度からどのくらいの量を削り取って口まで運ぶかとか、内側に付いたプリンの残りを如何に美しくきれいに剥がして食べるか考えながら食べてしまいます。水族館関係ないや〜。眠い! 冬北斗固めのプリンが好きなきみ
穴埋めクイズ ○○○○プリン うめ~~! ホロライブ用語 穴埋めクイズ それぞれの穴を埋めて用語を完成させよう!! ヒント ヒントは「大神ミオ、プリンアラモード作り配信にて、どうしてもプリンの粗熱を取るのが間に合わないと踏んだミオ。緊急措置をとる。その試食した感想」! 問題概要 ・丸には小さいひらがな「ぁぃぅぇぉゃゅょ」などが含まれる可能性もあります。 ・丸には伸ばし棒「ー」などが含まれる可能性もあります。 ・丸には、ひらがな or カタカナ or アルファベットが入ります。 ↓答えはページ下にて↓ 備考欄 ※ 本画像は投稿者本人が撮影した画像となります。 ※ 画像はホロライブ非公式のファンメ…
面会形式 ガラス壁越し 差し入れ、提出物 缶コーヒー(BOSS贅沢微糖) ビッグプッチンプリン ハッピーターン 差し入れリクエスト ボディソープ 受領物、返却物 なし 状態 デイルーム待機 元気なし 力無く斜め前にうつむいた状態で立つ 確認事項 たった23万円 財布 たった6万円 小銭 デイルームで待っていてくれる時は比較的元気なのだが今日はそうではなかった。スタッフが椅子を用意するのを忘れたのもあると思うのだが、ガラス壁の向こうで上体を斜め前に折り曲げたままで力無く立つ妹の姿を見るのが辛かった。次回予定:12月2日(土)
サタデープラス【インスタント塩ラーメン調査▼彦摩呂バーミヤンオススメベスト(10)】[字] 2021年6月26日放送 TBS丸山隆平(関ジャニ∞) 小島瑠璃子 三ツ廣政輝 清水麻椰 千田藍生(Boys be) 丸岡晃聖(Boys be) 橋本直(銀シャリ) 鰻和弘(銀シャリ) ギャル曽根 アンミカ上記のテレビ番組の内容を読んで、私の感想を述べさせていただきます。まず、じゃがりこ×サクレレモンのフタとSeriaのフタがぴったりとはまるケースの組み合わせについてですが、12個がすっぽり収まる様子がとてもスマートで、見た目も整理されている印象です。アンミカさんが「気持ちいい」と述べるほどに、使い勝手…
面会形式 ガラス壁越し 差し入れ、提出物 缶コーヒー(BOSS贅沢微糖) ビッグプッチンプリン ハッピーターン ブルゾン(黒、GU、ヒートパテッド・スタンダードカラーブルゾン、L) セーター(ブルーグレイ(タグはGREEN)、GU、ローゲージ・オーバーサイズセーター、L) 差し入れリクエスト なし 受領物、返却物 なし 状態 病室待機 元気無し 確認事項 たった23万円 ピンクの財布 たった6万円 小銭 今日は妹の55歳の誕生日だったので丁度差し入れたブルゾンとセーターが誕生日プレゼントになる。「何歳になったの?」と訊くと「54歳」と1歳サバを読んでくる、というか妹はそう信じているようである。…
11月13日の晩ごはんです。 ◯牛蒡とたけのことにんじんの炊き込みごはん ◯アジフライ(スーパーで買ったもの) ◯お麩とたまねぎとわかめの味噌汁 ◯スクランブルエッグとスイートチリソース ※息子たちにはプッチンプリンもつけました。 牛蒡がたくさんあったので、たくさん使える炊き込みごはんにしました。 炊き込みごはんのときに、家族では私しかやらないんですが、スクランブルエッグをごはんに乗せて、それにかけたいソースをかけて食べるというのをいつもやってます。 焼き鳥のタレだったり天丼のタレだったりいろいろ楽しめますが、今日はスイートチリソースを🎵 最高でした(^ν^) 明日はお仕事がお休みなので今日は…
面会形式 ガラス壁越し 差し入れ、提出物 缶コーヒー(BOSS贅沢微糖) ビッグプッチンプリン ハッピーターン 差し入れリクエスト ブルゾン セーター 受領物、返却物 なし 状態 デイルーム待機 元気 確認事項 たった23万円 ピンクの財布 たった6万円 小銭 特記事項なし。次回予定:11月18日(土)
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 今、次男がインフルエンザです。 昨日の16時ごろようやくイナビルを吸入させました。 そのころでもまだ高熱でかなりぐったりしていました。 昨日までの様子はこちら yushun.hatenablog.jp 今回は、解熱剤を飲んでもぐったり感は変わりませんでした…。 夜から足がすごく痛いと言い出しさすったりしていましたが、病気の時に、マッサージをしたりするのは体中に菌(?)が回りやすくなってしまうからやめた方が良いと以前何かの記事で読んだことがあり、恐る恐る足をさすってやる程度しかできませんでした。 解熱剤は痛み止めの効果もあるので、痛くて眠れない…
皆さん、こんにちは!ホリです! 今回は度々今日の食事でも登場しているOisixをご紹介したいと思います。そもそもOisixとは何か?ですが、Oisixは有機野菜を中心とした食材宅配サービスです。野菜以外にも、果物・肉類・卵・牛乳等の食材に加えて、自社開発のミールキットやオリジナル商品も購入することができます。 週1に一度配送されるようなシステムになっていて、期日までに購入したい食材を選んで内容を確定し、どの曜日・時間帯に配送するか自由に設定することができます。毎週必ず何かしら買わなければならないということはなく、配送のキャンセルも自由にできるようになっています。 値段は正直普通のスーパーで買う…
グリコ「プッチンプリン」
黒川温泉の漫画を全部読み終わった。細かいところをもう一度読みたい。一人で洞窟風呂を9年かけて作ることに驚いた。主人公の後藤さんは脱衣所でも何でも作るし、植える木のこともよく考え、次から次とアイデアを形にしていくのがすごいと思った。 今日は晴れ。外はひんやりしている。軽く朝散歩に行った。 どさんこ体操は動画を見ないでもできるようになった。 あったかくなってから枝葉を袋に詰めようと思ったが、10時に外に出て見たら寒くないし、作業しているうちに暑くなってきた。今日は3袋詰めた。 スーパーマーケットに食品トレーを捨てに行って、買い物をした。 お昼ごはんはチキンライスとスープ。 食後に昨日買ったサンデー…
発熱から33日 今週はフルで仕事。今日は午前と午後一回づつ大きく咳き込み。午後頭痛。20%くらいの嗅覚の戻りが一回。すぐ無臭化。目の奥と鼻の奥がモヤモヤする。怠さ、めまい少し。 ドラッグストアで冷えピタらしきものとグロモントを買う。何となく冷凍庫は使い捨てのモノを使用したい気分。冷え〜を冷凍庫で凍らせて、使ったら捨てたい。ビタミンドリンクは、気分。帰ったらピューラックス水溶液でうがい。まだまだウイルスが活動してる感じがするのでやるだけのことはやる。全ての事は気休めかもしれないけど、徐々に快方には向かっている。嗅覚は一瞬香ることが日に日に増えてはいる。味覚はだんだんと味が濃くなり風味を感じられる…
どうも、なかやんです。今日は いつも買っているプリンを紹介します。寝る前に甘いの食べたくなりませんか?なかやんはいつも食べたくなります。そこでおすすめなのが、1kg入っている業務スーパーのプリンです!業務スーパーの牛乳パックシリーズはいっぱい有り、プリンは3種類有ります。 一番のおすすめは「とろけるキャラメルプリン」ですが、今回紹介するのは一番安い「カスタードプリン」です。 パッケージには7~8人前と書いてありますが、実際には10回ぐらい食べれます。パックを開けたらこのような感じです。 初めはどうやって食べるかわかりませんでしたが、なかやんは大きなスプーンでお皿に分けて食べています。 味は普通…
面会形式 ガラス壁越し 差し入れ、提出物 缶コーヒー(BOSS贅沢微糖) ビッグプッチンプリン ハッピーターン ダヴ洗顔フォーム 差し入れリクエスト なし 受領物、返却物 なし 状態 デイルーム待機 元気 確認事項 たった23万円 ピンクの財布 たった6万円 小銭 先週差し入れした冬物衣料について、「服持って来てくれてありがとう」と礼を言われる。次回予定:11月11日(土)