トランペットの略称
コンパニオン・アニマル
こんにちは! 前の投稿で 私の自己紹介はしているので、今日は家族のプロフィールを簡単に紹介します * 家族の紹介 夫 (おっと) 娘 (あくび) 4歳 息子 (ぷう太郎) 1歳 6dogs紹介 よもぎ (パパ) あずき (ママ) あられ (長女) ひまわり(次女) きなこ (三女) くるみ(四女) 家族の紹介 夫 (おっと) マイペースで能天気。 私と真逆の性格してる。そこが良い◎ 度の越えたゲーマーで よく怒られてる。(私に) 娘 (あくび) 4歳 うしろのくるんくるん(ポニーテール)とプリンセスを こよなく愛する幼稚園児。すごく偏食。 とてつもなく頑固 (笑) 息子 (ぷう太郎) 1歳 ア…
お出迎えをするのが好きな犬のために、見晴らし窓を設置 見晴らし窓は犬の目線に合わせて、床に近い位置に配置するのがポイント💡 階段の踊り場など、犬の動きまわる動線を考え設置することをおすすめします🐶 お出迎えのために玄関脇に小さな小窓を設けて、水飲み場も兼ね備えておくと便利でス🏠
ミィ「体操を始めま〜〜〜〜す」 Mie:I start gymnastics. ミィ「まず体を丸めて・・・・」 Mie:First,I curl up.... ミィ「次に壁に手をついて・・・・。 Mie:Then,touch the wall. ミィ「体を反らします」 Mie:Bend my body. ミィ「以上です。」 Mie:That is all. ミィ「さあ、あなたがやる番です。 Mie:Now it's your turn.
今年で18年目になる猫がいる。 私が幼い時からずっとそばにいてくれた猫だ。 今でも、大きな怪我も大きな病気もすることなく元気に暮らしている。でも一年ほど前から少し様子がおかしい。 やたらと一日中ご飯を要求するようになったし、粗相も時々するようになった。心なしかぼーっとしていることも多くなった気がする。鳴き方も、若い時の可愛らしい鳴き方ではなく、「ご飯くれなきゃ死ぬ!」とでも言っているようなヒステリックな鳴き方になってきた。それに、人間に生活リズムを合わせてくれる子だったのに、真夜中だろうと、明け方だろうと構わずに鳴くようになった。 人間の認知症と同じような症状だ。多分ご飯食べたことを忘れて、繰…
「ココナラ」ってそもそも何? 注: こんなおしゃれな環境じゃありませんこんにちは、幻覚猫です!今日はスキルマーケット「ココナラ」に サービスを出品したご報告です♪ちょっともお仕事来ないかな~ わくわく 「ココナラ」はスキルを売り買いするマーケット そもそも「ココナラ」って何さ? って話ですが、 簡単に言うと 技術者が自分のスキルを販売し、 必要な方が買い取る! というシステムのマーケットなんです。逆に、買い手側が 「こんなスキルのある方 いませんか~?」 と呼びかけることも 出来たりしますよ。自分の技術をそのまま アプローチできるので 私向きかもしれないと思って始めました。 今日は新しいサービ…
上の写真はイメージです。なぜなら、まだお迎えしていないから。 でも来週、わが小動物王国に、新たにフクロモモンガ♀が仲間入りします。(まだ名前もないのでとりあえず「フクモモさん」にしておきます) 哺乳類のお仲間は、うちの昆虫博士君(11歳)の念願だったので、ここ数日は熱を出さんばかりにテンションが上がっています。 自分でできる限りフクモモさんのことを調べて、壁新聞のようなプレゼン資料を作り、両親をリビングに呼んで、一生懸命プレゼンをしました。何度かのダメ出しを食らいながらも、最後までやり遂げた成果です。(父ちゃんはちょっと感動・・) ・・・とりあえず彼の専門である昆虫たちは、フクモモさんの捕食対…
コロナの影響で在宅時間が増えペットを飼育する人も増えたようですが、その一方、飼ってみるとしつけや世話が思うようにできず数ヶ月で手放してしまう人も多いようです。 ペットも大切な命をもつ家族の一員です。 このように安易に飼育放棄をする人は人として本当に考えられません。 そんな中、こんな温かいニュースを見つけました。 以下、ニュース記事の抜粋になります。 『佐賀市のカーリース店「フラットプラス&Myao(ミャオ)」が人気だ。2月22日のオープンから1週間で、約200人が来店。ただ9割のお客さんの目的は、本業の車以外だという。ボランティアで始めたある活動が、社会貢献事業として大きく育っている。 25日…
昨日はいいお天気だった神戸。暖かいを通り越して暑いくらいだったわ。 西郷川河口公園へ行ってみると河津桜が見頃♪ Fleurs de cerisier Kawazu.Les fleurs de cerisier Kawazu sont des fleurs de cerisier à floraison précoce. メジロだと思われる鳥も沢山飛んできてた。右側の写真の真ん中あたりにメジロと思われる鳥。鳥が苦手なのでこれ以上はよれなかった。 菜の花とも📷(^.^) Fleurs de viol. オヤジが協力してくれたのでいい写真が撮れた~(^^♪
こんにちは! 白柴のおこめ飼い主です🐕 おこめ、2月28日で11か月になりました! (正式には、31日生まれ) 本当にあっという間だな~と思いつつも 我が家に来て、約9か月。 おこめの性格もすごい出てきました! ティッシュを荒らすヤンチャっ子… // 11か月記念日は、いつものドッグランへ♪ ですが、最近の悩みのひとつである… おこめ、友達がなかなかできない問題… おこめ自身は、楽しそうにしているし どんな子にも正面からコミュニケーションを 取りに行くのですが(そこが問題?) どうも、すこ~し自分中心な性格なのか なかなか遊んでもらえるお友達ができず😢 以前も別のドッグランに行った際も 柴犬が…
昆虫から小動物まで、わが家には実にいろんな種類の同居者がおります。 「昆虫博士に、俺はなる!」と、麦わら帽子をかぶった息子が豪語しているので、母親の許す限り、お迎えすることになっているわけです。 父ちゃんも嫌いではないので、両者で合意されたものは、どんと来い! 以下、抜粋してメンバー紹介します。
レオ(猫)がうちに来て4カ月が経ちました。 まだ4カ月しか経ってないのか~ という位、我が家ではもう欠かせない存在で、 家族の中心人物となっています(#^^#) レオは今生後7ヵ月、体重は3,2㌕、大きさは初めてうちに来た時よりはだいぶでか くなったと思いますが、6ヵ月頃からはそんなに変わってないと思います。 無事去勢手術も終わりました。 手術してから、1ヵ月程経ち、何か変化があるのかなと思っていたのですが、特に目 立った変化はありません。 <レオの日常> 朝は5時半頃起床。 ご飯を食べたら、一緒に寝ているお父さんの布団の上をウロウロし、起きないと諦めてリビングをウロウロ。皆が起きてくるのを待…
猫のトイレについてです! Ⅰ はじめに~猫と暮らして最初に受けた衝撃 Ⅱ 一般的な猫のトイレとその使用で感じた問題点 Ⅲ 最高の猫トイレはコレだった! Ⅳ まとめ Ⅰ はじめに~猫と暮らして最初に受けた衝撃 厳しい家計事情の中、なぜか満場一致でお迎えした獣臭激しめもんぴですが、初日にまず驚いたこと・・・ 「猫、足でウン〇踏んでるよ!?」 これです。 こちらの件については、未だ不思議なのですが、世界中にたくさん猫と生活する方々がいる中で愛があればオーライばりにスルーされている気がするのです。(個人的にですが・・・) グルーミングする生き物だからと言っても、グルーミングすぐしなかったりとか。。。 …
ミィ「あれぇ〜〜〜???」 Mie:Oh!! ミィ「何でこんなところに立ってるの?」 Mie:Why is the tunnnel standing such a place? ごめんごめん。元に戻すね。 Sorry.Put the tunnel back in place. ミィ「やっと入れた」 Mie:I finally got into the tunnel. ミィ「それはそうと・・・」 Mie:Anyway.... ミィ「ねぇねぇ」 Mie:Hey ミィ「あそぼ」 Mie:Play with me!!
皆さんこんにちわ、こんばんわ~! かみちゃんと申します! 先日我が家の動物達を紹介いたしましたが、今回は2/17日に新しくお迎えして家族になったコザクラインコの雛を紹介いたします!お迎えした経緯とこれからの成長の記録としてこのブログに残せて行けたらなと思いますので、ぜひ皆さん読んでくださいね笑 kamichanblog.com お迎えして間もない頃 ◎経緯 では何故、我が家にお迎えしたかと言いますと、まぁずっとラブバードを飼ってみたかったんですよね! それだけの理由です・・・笑 よくyoutubeを見るんですが、もともと飼っているオカメやセキセイの動画を見ているときにオススメに出てきたんですけ…
私は近所の月極駐車場に車を停めているのですが、その側に一軒家のおうちがあります。 どこからか「スカスカ」と音がするなぁとあたりを見渡すと その一軒家のおうちの小さな窓からわんちゃん2匹が仲良くこちらを見ています。 嬉しそうに楽しそうにこちらを見ているので、思わず手を振ります。 私はどんどん遠ざかっていくのに、体ごと動かしこちらを見てくれます。私が見えなくなるまで私の様子を見てくれていたよう。 また別の日も同じように見てくれます。 あぁ癒される。 話は変わりますが、犬の飼育と死亡のリスクを検討した研究論文によると、犬を飼っていない人に比べて犬を飼っている人は、死亡リスクが減少するそうです。 12…
みなさんが気軽に利用ができ 身体的にはもちろん 精神的にも 経済的にも豊かになる そんな魅力的な オーガニックプラットフォームを お知らせします。 知らなきゃ損! 「ボタニカル」 「オーガニック」 「無添加」 実は日本では これらの広告上の謳い文句に 特に使用を規制する ルールがありません! 知ってましたか? 実際の成分や内容物とは関係なく、 TVコマーシャルや製品パッケージ上では 「オーガニック」という単語を 自由に使用することが可能 なんです。 つまり 日本には「オーガニック」という 言葉を乱用した、いわゆる 偽オーガニック製品がたくさん 存在するということ。 だからこそ 本物を見極める必…
このほど、ようやく例の家電を購入しました。 ロボット掃除機「ルンバ」。 丸くて黒い、かわいい子。新しい家族に「桃子」と名前を付けました。 ルンバいろいろ種類がありましたが、ごみを貯める部品が水洗いできる「i7」を選びました。 近所の電機店で約10万円。5年保証(別途3000円)を付けたよ。 ルンバ、元旦に列挙した「今年欲しい物」のトップ5にも入っていました。 ↓ yuringo738.hatenablog.com ルンバの桃子、日々、いい仕事をしてくれています。 毎日、ふっさふさの埃を吸ってくれている。 この埃の山が、毎日取れるんば! 桃子、丸くて黒い働き者。 毎日午前9時に自動で動き出す設定…
前回のプレイ日記はこちら こんにちは、みくろです。 いや~~~面白いですね!オリーブタウン! この前の週末は夫婦でがっつり遊んだんですが、それでもまだまだ終わらないしやりたい事も多くて沼…!(夫の牧場は1年目にして毎日10万G稼いだりと金策農場物語になりつつある) かなり自由なシステムではあるんだけど、次にやるべき事が暗黙の導線で自然に分かるようになっていて、簡単ではないが萎える程でもない絶妙なゲームバランスが良いです。 私以上にこの手のゲームが好きな夫が大絶賛でハマってるので、スタバレやポルティアをやり込んだ人間からすると元祖がここまで進化してくれたのは嬉しいですね(*^^*) ぶっちぎりで…
☆読むだけで次元上昇ブログ☆ マヤ暦と宇宙のリズム ~マヤ暦は宇宙のエネルギーの解説書。毎日のエネルギーを意識することで、自然に次元上昇していきます~ 💛ラジオ💛 ブログでは書ききれないこと話してます https://radiotalk.jp/talk/497757 💛誕生前に決めてきた人生の設計図を読み解く「個人セッション」 💛本気で人生を変えるための「開運ナビゲーター講座」 のご案内はブログの最後に ↓↓↓ あります。 3月2日 火曜日 宇宙のリズム ☆心の枠を外し、身軽になって次元上昇する日 感謝と没頭が鍵 今日は、特別なkin78 の日。 260日の中でも、とりわけエネルギーが高い日で…
カントリーマアムが話題!「カントリーマアム」に関するツイート カントリーマアムが話題!「カントリーマアム」に関するツイート【予告】3/2より、TVアニメ『呪術廻戦』のオリジナル菓子、「呪術廻戦 カントリーマアム ココア」を発売♪お楽しみに(^^) #ローソン #呪術廻戦https://t.co/wtY1bEDFwK pic.twitter.com/Mq1D3pDMx3— ローソン (@akiko_lawson) 2021年3月1日 本日よりTVアニメ『呪術廻戦』のオリジナル菓子、「呪術廻戦 カントリーマアム ココア」新発売です♪#ローソン #呪術廻戦https://t.co/7LCeymN81…
太陽の1600倍の力の強力な紫外線(UVC)ライトと 超音波のW作用でウイルス・細菌・ダニを徹底除菌。 手のひらサイズのコンパクト除菌ロボットです。今世界中で問題となっているウイルスにも わずか6秒で98%以上不活化できたという検証結果がでています!超音波はマットレスの奥深くに潜むダニの除去にも効果的。 お布団を干すより断然ダニ退治効果があります。 日本の検査機関でダニの増殖抑制効果も認められています。 化学薬品を使わない除菌方法なので赤ちゃん・ペットにも安心。全自動モードではベッドや布団・ソファー・カーペット・テーブルなどを 全自動で除菌することができます。 手動モードにワンタッチで切り替え…
《目次 -contents-》2021年 今日の話題は、トイレットペーパーを入れるケースのこと。 ロールペーパーホルダー トイレットペーパーケース などで検索をすると、さまざまな商品が出てきます(*^_^*) プラスチック製や布製など、いろいろあります♪ そして、我が家にあるのは、こちら ↓↓ 早速、商品ご紹介(^_^)/ 〜〜 伊勢藤 ロールペーパーホルダー 〜〜 www.isetou.com ティッシュペーパーを使うほどでもないときに、使っています。 企業の公式サイト 〜〜 株式会社伊勢藤 公式サイト 〜〜 www.isetou.com いろいろなプラスチック製品を作っている会社なんですね…
休日の午後、自宅リビングで寛いでいると飼育部屋からずっと物音が響いていました。 「ガタン!ゴトン!」 ヘルマンリクガメの出せ出せアピールです😅 彼はこうやって毎日暴れるのですが、この日は特に激しくアピールし、私がリビングで寛ぐことができません💦(笑) ケージを覗き込むと大量の糞尿を排泄し、床材と残った餌がグチャグチャの地獄絵図…(笑) とりあえずケージ掃除もしたいため、お湯で洗ってから部屋の中を散歩させました。 散歩しているところを観察すると、本当に嬉しそうに歩いているんですよね(笑)「ヨッシャー!!」と声が聞こえてきそうなくらいテンションが上がっているのが分かります(笑) 喜々とした表情で部…
昨日、恐怖の体験、一年前から山羊を飼っている、ペットである、ネーミングはハリー、映画ダーティ・ーハリーから拝借、朝からハチ場に連れて行きロープを付けて放牧?。 大木に縛り、自由行動(好きな草を食べろ…言い聞かせ・・・)そのままにして昼時になったので帰宅、こちとら飯を食べしっかりと昼寝も済まして現場に着いて驚いた。 なんと!!首輪とロープは離ればなれ、まさに放牧状態❓一瞬目を疑う、なんでフックが外れたのか今もってわからない、そのままいなくなったら、完全に盗られたと思う、いつもこちとらの思うようにならないハリーだが思わず頭を撫でた。
2月28日、スロバキア政府は、3月3日から19日の間に導入される外出禁止令に関する規制強化を決定しました。同日付政府布告の概要は以下のとおりです。 これにより、例外的に外出が認められる時間が原則午前5時から午後8時(従来は翌午前1時)に短縮されます。 ●外出禁止令変更に関する政府布告(スロバキア語) https://rokovania.gov.sk/RVL/Material/25781/1 3月3日から3月19日まで、午前5時から翌午前1時の間、スロバキア全国で外出禁止令を導入する。(注:以下、外出禁止の例外を例示) 1 通勤、ビジネスもしくは類似の活動のための移動は、外出禁止令の例外(教育機…
【絶対にエントリー&チェック】 ▼楽天スーパーセール(最大44倍)▼ https://a.r10.to/hVO82F ▼5と0のつく日+2倍(3/5、3/10)▼ https://a.r10.to/hVmmzW ▼ダイヤモンド会員1年間キープ水曜日+1倍(3/10)▼ https://a.r10.to/hV194r ▼39ショップ+1倍(※3/4 20:00以降、買い物前にエントリー)▼ https://a.r10.to/hzcxPD ▼勝ったら倍(都度エントリー)▼ https://a.r10.to/hlfDbr ▼パンダスロット(毎日回してポイントゲット)▼ https://a.r10.t…
ここでは「洋風居酒屋 REGALO レガロ」「ラフェスタ La FESTa 板屋町店」「伊酒屋 一粋」「トラットリア グイド TRATTORIA GUIDO」「スパニッシュイタリアン酒場 SOL ソル」の情報を紹介します。 洋風居酒屋 REGALO レガロ ラフェスタ La FESTa 板屋町店 伊酒屋 一粋 トラットリア グイド TRATTORIA GUIDO スパニッシュイタリアン酒場 SOL ソル 洋風居酒屋 REGALO レガロ 洋風居酒屋 REGALO レガロ(ようふういざかやれがろ)の情報を紹介します。 肉×チーズ★お気軽イタリアン洋風居酒屋 特殊な感染症対策も実施 ハートピザ&メ…