クラインの壺とは?“内”も“外”もない不思議な立体図形の世界 「表と裏がなくなるメビウスの輪」に驚いたあなたへ――今度は“内側と外側”が区別できなくなるという、さらに不思議な図形「クラインの壺」の世界をご紹介します。 1. クラインの壺ってどんなもの? クラインの壺は、数学的に考えられた立体図形で、通常の壺のように見えて内側と外側の区別が存在しません。 まるで自分自身とつながっているような構造をしており、どこから入っても“出口が内側にある”という奇妙な性質を持っています。 2. メビウスの輪との関係 実はクラインの壺は、メビウスの輪を進化させた形とも言えます。 メビウスの輪が1次元的なねじれた…