私たちが日常を過ごすオフィスビル、ショッピングモール、そして住まい。その快適な空間は、目には見えない「設備」によって支えられています。建物に血液のように水を巡らせ、肺のように空気を循環させる給排水衛生・空調換気設備。この、建物の生命線とも言える分野で、100年以上にわたり日本の建築業界をリードしてきた”プロフェッショナル集団”が、株式会社西原衛生工業所です。大正6年の創業以来、数々のランドマークを手がけてきた同社は、まさに日本の都市開発を裏側から支えてきた巨人と言えるでしょう。今回、官報に掲載された第80期決算を読み解くと、その歴史の重みだけでなく、建設業界の常識を覆すほどの驚異的な収益力と、…