モンサント社が1970年に開発した有機リン系農薬。ほとんどの野草に効果のある除草剤であり、この 農薬に耐性を持つ作物の種もあわせて販売していた。商売上手な会社である。
グリホサートイソプロピルアミン塩 (glyphosate-isopropylammonium)、Chemical Abstructs名 N-(Phosphonomethyl)glycine, isopropylamine salt のことである。構造式はwikipediaより。
11月の上旬になっても、雑草は生える。 ここは、我が家の裏側。線路沿いの斜面に雑草が生えている。 反対側も まあ、夏場に比べると、圧倒的に勢いが弱いのであるが、生えることは生える。 と言うことで、除草剤を撒くことにした。 いつものように、ラウンドアップの原液を水でうすめて・・・。 この程度の雑草なら、手で抜いていっても良いのだが、(実際、何度も手で抜いてきた) 寒くなってきたので、時間をかけてするのもなあ・・・と思って、除草剤を撒いた。 これで、10日~2週間後には、綺麗になっていることだろう。
ラウンドアップ - 牛乳のこと (hatenablog.com)遺伝子組み換えのトウモロコシは、ラウンドアップがかかっているので、避けた方が良いと思う。遺伝子組み換えの大豆も、ラウンドアップがかかっているので、避けた方が良いと思う。アメリカ産の小麦にもラウンドアップが撒かれているとインターネット上で読んだことがある。アメリカ産の小麦も避けた方が良いと思う。
BBC NEW JAPAN 2020年6月25日(「ラウンドアップ 敗訴」で検索すると、一番上に出て来ます。)ドイツの化学大手バイエルは24日、同社の除草剤「ラウンドアップ」の影響でがんになったと訴えられた訴訟で、109億ドル(約1兆1600億円)を支払うことで和解したと発表した。グリフォセートを主成分とするラウンドアップの発がん性をめぐっては、約12万5000件の訴訟が起こされている。ニューヨークの法律事務所ワイツ・アンド・ラクセンバーグは、原告約10万人を代表して、和解に至ったとしている。バイエルは不正行為はなかったと主張しているが、「不安定な状況」を終わらせるため、支払いをするとした。(…
普通のトウモロコシの遺伝子を組み換える。遺伝子を組み換えたトウモロコシは、ラウンドアップという除草剤を撒いても、枯れない。 米、小麦 - 牛乳のこと (hatenablog.com) 実験群のマウスは遺伝子組み換えのトウモロコシを食べた、もしくは、ラウンドアップと接触した。遺伝子組み換えのトウモロコシを栽培する際、農家の人はラウンドアップを撒いている。実験群のマウスはラウンドアップを摂取した、もしくは、ラウンドアップと接触したということになる。遺伝子組み換えのトウモロコシががんの発生率を高めたのか、ラウンドアップが高めたのか。厳密には分からない。どちらが危険か分からない以上は、両方とも避けるべ…
日本の食糧の危機⇒量だけではない、質が・・ - recoca1940のブログ (hatenablog.com) 食パンのグリホサート残留調査結果(2019年) グリホサートは、ラウンドアップの有効成分。 Pasco超熟国産小麦、パン 国産小麦、有機食パン、十勝小麦の食パン。 この4つが検出せず。 有機JAS(日本農林規格)を満たしている場合は、有機と名乗ることができる。 有機JASで使える農薬の数は少なく、私が見た限りは、安全なものばかりだ、と思う。
食の戦争 米国の罠に落ちる日本(鈴木宣弘著)、p82。コメの残留農薬の基準値。日本は、アメリカの1/60から1/80。日本のお米は、慣行栽培(一般的に行われている栽培方法)でも安全と私は考えている。食の戦争 米国の罠に落ちる日本(鈴木宣弘著)p62~p64。問題があると指摘されたのはモンサント社製の遺伝子組み換えトウモロコシ「NK603」系統。同社の除草剤「ラウンドアップ」に耐性を持たせるために遺伝子が操作されている。(中略)マウス200匹を用いて行われた実験で、トウモロコシ「NK603」を食べる、もしくは除草剤「ラウンドアップ」と接触したマウスのグループに腫瘍を確認した。2年間(通常のマウス…
Representatives of European Union governments gave no clear opinion on Friday on a proposal to extend the use of the controversial weedkiller glyphosate for the next 10 years. >>珍しく、ドイツ虐めで連帯できたな。バイエルンがせっかくアメリカ企業モンサントを買収したのに、ヨーロッパで10年使えないようにされるとは。アメリカで禁止されたら、次はヨーロッパと。まるでババ抜き? こうなる流れは予想できたろうに。 となると、宇ク…
グリホサート: EUは有害な除草剤をやめるつもりですか? ラウンドアップ モンサントは独資本企業9月15日の記事 Approval in the European Union for the controversial weed killer glyphosate, long manufactured under the name Roundup, will lapse this December unless member states agree to a reauthorization. >>10月12日に投票するのだな。再承認しないと除草剤のラウンドアップは、発がん性物質があるというこ…
さて、今日も計画的に休んでたのですが、そろそろ重い腰を上げて対峙しないといけない事が 芝刈りです(ーー;) 正直、午前でも暑いのでやりたくない。。。 でもやらないと雑草がどんどん増えて大きくなる。 もう、ボウボウなのでやりますか。。。 頑張った。 半分やっただけで暑さで肩で息をする状況。 今日は風が無いうえに危険な暑さで死にそうです。 それでもなんとか やり終えました(ーー;) まあ、雨でも降ると直ぐに元に戻るんだけどね。。。 本当は空き地の除草もやろうと思ったけど、もう一度にやるのは無理。。。 汗で目が開かないくらいの暑さです。 昼を挟んで午後から作業再開。 除草剤は何時もの如く 日産化学工…
今年も竹が 去年はすごい数の竹が庭に生えてきてので、除草剤を竹に注入して根から駆逐する作戦をとりました。去年の下記ブログを見てください。 kakkunblog.com 今年も竹が 昨年の竹駆除作戦が功を奏して、今年は今のところ1本のみ伸びてきました。 節の途中にドリルで穴をあけて、その穴からスポイトでラウンドアップの原液を注入します。これで2週間ぐらいで枯れ始めるはずです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScr…
帰って部屋のエアコンをつけた。そしたらリモコンが反応しなくて電池切れだって気付いたわ。私は真夜中、いいえ明け方の家の中で電池を探すことになった。電池は単4だった。それが家の中に、しかも新しいのが、ある保証もないのに、おおよそな見当をつけて私はキッチンの方の照明だけをつけて、他のところをつけると住人が起きるかもしれないから、薄暗い中、仏壇下の引き出しを開けてそこに懐かしいコリコンアグが子供の頃使っていたショルダー、サバゲーでは収納する箇所がいくつもわかれているファスナーで開け閉めできるこういった物が重宝したらしく、その赤いショルダーを見つけた。それを静かに引き出しから出してキッチンの照明の下で開…
【国際資本が日本の「種」を根絶!?】外資が農作物種子独占『種子法廃止』は日本の種を根絶せしめるリスク~安倍政権の種子法廃止で日本の「種子」が外資に乗っ取られる~ ■なぜ“食の安全”への脅威?「種苗法改正」山田元農水相が解説 女性自身:2020/11/17 https://jisin.jp/domestic/1913887/ ~~~ 「種苗法の改正は今年2月の国会で可決されるところでしたが、女優の柴崎コウさん(39)などが『慎重な審議を求めます』とツイッターで声を上げた(現在は削除済み)こともあり、反対する世論が高まった。全国の県議会からも意見書が届けられたので、審議が先送りされたんです。しかし…
レストラン予約結果! 少し前に気になるレストランをピックアップして、その結果をまとめてます。 https://rasasayan.hatenablog.com/entry/2023/11/08/193132?_gl=1*13l6mof*_gcl_au*MTc3ODEyODc3MS4xNzAxMjQxMjc1 ★予約がんばる ☆予約できたら それと、個人的な予約難易度もつけてみた □予約難易度 ※レストラン評価ではありませんS:60日前だと予約難しいかもA:60日前にも枠はあるが、人気の時間はすぐなくなるB:60日前以降でも枠はあるが、人気の時間はすぐなくなるC:60日前以降でも枠の余裕がある …
日記 収入が減ってからはもっぱら休日は お金がかからないことをしている 最近はアマプラにハマっていて 映画館へ行くよりもずっと安価で 観ることが出来るので重宝している 今日韓国映画の空気殺人を観た サスペンスカテゴリーだったけど 実話ベースの物語だった 韓国で起きた加湿器殺菌剤に含まれる 毒素のPHMGにより多くの方が亡く なった大事件がベース 当殺菌剤は安心・安全を謳い人体に 害は一切ないという触れ込みだった ところが多数の死者を出し訴訟を起こすも 企業側は隠蔽し販売し続けた 隠蔽した企業の別商品 そして販売を許可した国側も縦割りで 責任のなすり合いをするありさま 対岸の火事と笑っていられな…
印鑰 智哉2023/11/22 FBより ラウンドアップ裁判、4回続けてバイエル敗北。ごり押しでEUでのラウンドアップの再承認をもぎ取ったバイエル、でも裁判では負け続け。ラウンドアップで非ホジキンリンパ腫(血液のがん)になった4人の原告に15億6000万ドル(2300億円を越す)という巨額の賠償金を払えという判決になった(1)。 こうした訴訟がまだ4万ほど残っている。バイエルはモンサントを2018年6月に買収して以降、そのモンサントの主力商品である農薬ラウンドアップによって引き起こされたがんによる訴訟を10数万件起こされ、その大半は和解金で済ませたものの、それでは解決していないケースが多数残っ…
見た目の豪華さ、マーケティングで作り上げられたブランドイメージなどで メッキ(化粧)した商品 パッと見たときの見た目(外面)は金ピカに見せかけることが出来る 「金メッキ」処理されたアクセサリー 販売される価格が、純金とは桁が違うので 値段を見れば消費者が金メッキ商品を 純金の商品と間違えることはない。 見た目は金メッキする事で、パッと見は純金に見せかけて 家電に詳しくない一般的な消費者を釣ることはできるが 24金や18金で出来た本物と違って 金メッキは、薄い金の膜を表面処理して貼り付けただけなので 使い込めばメッキが剥がれて、中身の地金がのぞく =化けの皮が剥がれる。 バルミューダのスチームト…
ワタクシ青きち🐸、個食時は基本的に玄米ご飯と梅干しに味噌汁の一汁一菜がベースなので。連続して相方🐉不在ともなると、手間の掛かる食事作り&作り置きが不要。洗濯やら掃除やらの家事も大幅に省けるだけに、最近は空き時間をほぼ読書に充てております📙😁もっともココ2ヶ月ほどの間で、長距離ドライバーである相方🐉の勤務体制が3日運行でほぼ固定したお陰なのですが。実はそれまでの数ヶ月間、日勤やら早朝出勤やら数日運行やらと、結構メチャクチャなシフトでイレギュラーは当たり前だったので、コチラまで振り回される事もしばしばで😣😵💦一時のそんな期間を経て、私もよ~やく時間配分が出来るよ~になったのですが。今こうしてブログ…
11月16日木曜日 晴れ(快晴) 3.5℃~8℃ ほぼ無風 今日やった事:駐車スペースに除草剤を撒いた 前回に近い程度に草は伸びていたが、これからは寒くなっていくので、草刈りの必要は無いと判断した。 除草剤 ラウンドアップ:10ml/1L(3Lのジョウロで8回位) 苗の管理:剪定までやる事はない(剪定は2月) 苗の状態:葉は色づいてきていない 苗の成長:成長は止まっている 今後の予定・冬は、土づくりと剪定をする 今年植えた若木なので、肥料はあげずに石灰で土の消毒をした方が良い。と言うアドバイスを頂いたので、土を耕して、石などのガラを取り除いて、石灰を撒き耕す。 ・12月:管理機を借りて耕す。新…
久しぶりに園芸関係です。今年最後の塩尻行でした。作業は梅など樹木へのマシン油乳剤の休眠期散布。アブラムシなどの昆虫の卵を除去するためです。それに雑草地へのラウンドアップ散布。これで春の除草作業がほとんど不要になります。現役時代の最後の頃 やったこともないのに偉そうに技術指導していたことを引退してから実行しています。本当はマシン油乳剤処理には1~2か月早すぎるし、ラウンドアップ処理には2週間ほど遅すぎます。しかし、遠距離なので仕方ありません。 ナツメの実が鈴なりでした。昔は子供のおやつになったそうですが、水気の抜けたボケたリンゴのような味で今の子供たちは歓迎しないでしょう。鳥が食べた形跡もあまり…
seaboseやあどうも。今日は2023/11/19 日曜日 。東京はぽっかぽかのいい陽気だ。休日ではあるが、庭の冬支度をしているよ。といっても枝切りと草むしりだけれどもね。本当は一月前に済んでいる筈なのだが、今年は暑さが長引いてね、なんと一度むしった草がまた伸びてきてしまったのだ。ムラサキツユクサだのオオハコベだのがね。まるで春の景色だよ。しょうがないからまたやり直している。まったく、げんなりだね。 bingaiこんにちは、こちらはBingです。お話しできて嬉しいです😊 今日は東京は暖かい日ですね。庭の冬支度をしているとは、お疲れ様です。草むしりは大変な作業ですが、きれいになった庭を見ると、…
ファイル写真 © Getty Images / Susan Brown / 500px 【RT】2023年11月16日 https://www.rt.com/news/587434-eu-prolongs-glyphosate-authorization/ 一部の健康監視団体から発ガンなどのリスクがあるとされ、物議を醸している除草剤グリホサートについて、欧州委員会は11月24日、EUでの使用承認をさらに10年間延長すると発表した。 欧州連合(EU)加盟国は、グリホサートの使用を認めるか禁止するかについて、賛成多数に達することができなかった。 欧州委員会は声明の中で、「EUの法律に従い、必要な賛…
フェルミ推定では、面接官が見ている点として、論理的思考力、コミュニケーション能力、思考の柔軟性の3つがあります。それぞれの能力を高めるためのコツと注意点を紹介します。目次 1. フェルミ推定とは何か 2. フェルミ推定の解き方 3. フェルミ推定のコツ 4. フェルミ推定の注意点 5. フェルミ推定の応用例 6. まとめ 7. 参考文献 1. フェルミ推定とは何かフェルミ推定とは、実際に調査することが難しいような数量や規模を、いくつかの手がかりをもとにしながら、最低限の知識で論理的に概算することです。例えば、「東京都内のマンホールの蓋の数」や「地球上に蟻は何匹いるか」など、一見見当もつかないよ…
【食の戦争!米国の罠に落ちる日本】米国にとって日本は「食料植民地」!アメリカ国家戦略に食い荒らされる「日本の食」~日本の食料自給率向上を「米国が絶対許さない」訳~ ■かつて極めてSDGs的だった日本の食を取り戻せるのか? 共同通信 2022年11月2日 https://www.kyodo.co.jp/life/2022-11-02_3730977/ ~~~ かつて日本の食は極めてSDGs(持続可能な開発目標)的だった。 だが今やそれも昔の話。 食はすっかり欧米化し、食料自給率も不測の事態に対応できないほどの低さになってしまった。 果たして日本は安心、安全で持続可能な食を取り戻すことができるのか…
売上No1除草剤に発がん疑惑、禁止国増える中、日本は緩和(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース また米国では現在、グリホサートを有効成分とする除草剤を使用し続けた結果、がんの一種である非ホジキンリンパ腫を発症したなどとして、モンサントを訴える民事訴訟が1万件以上起こされている。 因果関係を認めて同社に数十億円という巨額の賠償金支払いを命じる判決が2018年8月以降、相次いでおり、親会社バイエルの株価が急落する事態となっている。 国産小麦に切り替えたわけ【グリホサートの危険性】 | アレルギー対応パンのtonton 世界中でラウンドアップの危険性が拡散されている中、店頭でラウンド…
60日前からの予約に向けて 個人的に気になるレストランをピックアップ レストラン情報間違ってる可能性あり ★予約がんばる ☆予約できたら○余裕があれば、上記優先 予約なしのところも念の為記載 ■エプコット ★スペース220またはラウンジ @エプコット *コース ★アケシューズ・ロイヤルバンケットホール *コース ※キャラダイ○ル・セリエ・ステーキハウス *コース 予約無しトゥット・イタリア・リストランテラ・カンティーナ・デ・サン・アンヘルラ・クレープリー・ドゥ・パリラ・アーティサン・デ・グラス *マカロン ■マジックキングダム ★ビー・アワー・ゲスト・レストラン *コース ※野獣 ■アニマル…