9月28日は世界狂犬病デーです。 1895年のこの日「細菌学の父」と呼ばれるルイ・パスツールが亡くなられました。 病気が最近によって引き起こされることを突き止め、天然痘に対する種痘、鶏コレラ、炭疽病、そして狂犬病などのワクチンを開発した方です。 普通種族の違う生き物同士は病気が感染しないのが普通ですが、狂犬病は犬も人も病気にさせる恐ろしい伝染病です。 1885年7月6日、パスツール先生が9歳の少年に初めて狂犬病ワクチンを投与しました。 ちなみに7月6日は「ワクチンの日」になっております。 狂犬病の感染経路は犬のかまれた時の唾液からです。 長い潜伏期間を経て、まず発熱、倦怠感、関節痛などインフル…