見に来て頂きましてありがとう御座います。 思いつくまま気の向くままとりとめのない話になります、今回はどんな話になるのやら・・・ ランキング参加中自分がコンテンツ!ランキング参加中新潟県 私は1人暮しなので 以前の投稿でも書いたように感染する訳には行かないし、感染した時の有料での医療費が気になって対策したままで維持して過ごしています。 しかしながら、買い物とかに行くとかなりの人がマスク外しているのが目立つようになってきてますね。 そろそろ 5類移行で気が緩んだ状態の上でマスク外した方が増えた影響で、新型コロナ感染者が増えるのと、ニュースでもやってたこの時期でも流行ってるインフルエンザの両方が蔓延…
2023年5月30日ツイートした生き抜く140文字。 ワクチン接種すべきではない。なぜなら、人生が崩壊してしまうから。モデルナ、ファイザー、塩の儀などのワクチンが開発されている。しかし、どのワクチンでもわからない成分がたくさんある。接種してしまうと未来がなくなってしまう。死亡報告もある。だから、ワクチン接種すべきではない。 実際Twitterでツイートは下のリンクへ。 Twitter(生き抜く140文字)(2023年5月30日ツイート) 昨日のツイート記事は下のリンクへ 「Twitter(生き抜く140文字)(2023年5月29日ツイート)」のツイート記事 【関連記事】:Twitter(生き抜…
2023年5月8日から新型コロナの分類は5類に移行されることになりました。 この記事を読めば分かること ●5類移行に伴い私たちの生活へどのような影響があるか ●感染した時の扱いが今までとどう変わるのか ●今後の感染対策について(ワクチンはどうなるのか) 今回は新型コロナの5類移行による私たちの生活への影響を解説していきます! 2類相当と5類の違いとは 今後の感染対策について ワクチン接種はどうなるのか 感染した時の扱いはどう変わるのか
クチナシ アカネ科クチナシ属[Gardenia jasminoides] 以前、失敗して枯れてしまったクチナシに再チャレンジ。先週、購入したものだ。 もう、庭に植えるトコロがないので鉢植えにした・・・コレは妻管轄だけど。と言いながら、結局ワガハイが手入れするのだろうけれど。もっとも前回、クチナシの購入を提案したのはワガハイだったが、妻も大いに同調し、購入時はアホみたいに喜びまくったものだ。 だが・・・さて、どういった原因で枯れてしまったんだっけ?というワケで、当ブログの記述を検索してみたんだが・・・引っかからない。クチナシのコトは書かなかったっけ? あ!ブログを書き始める以前のコトだったかなぁ…
2023.05.27 よかった、起きたら背中の寒気とれてた わたし、普通は暑がりとも寒がりとも言われたことないです ただね、間質性肺炎悪化防止のために 「風邪引くなよキズ作るな マスクしろようがいしろよ。」 と言われてて、守れてるのは風邪防止のための服着用の工夫と キズを作らないことだけ。 うがいは毎回はで、わが身を守るためのマスクは 以前から空気がきれいとは言えない東京で 粉塵を吸い込まないためのマスク着用が守れないのが、 他人に移さない、他人から移されない形でのノーマスクに 変化しました でもこれは、マスクが嫌ではなく、 新コロ君をテレビからの内容だけでも知るなら このように毎日を楽しく外…
直属の上司が帯状疱疹になった。発熱もあって辛そう。2日休んだ後もまだテレワーク限定にしている。 帯状疱疹とは水痘(水ぼうそう)と同じように、水痘·帯状疱疹ウイルスを原因として発症する病気。はじめは皮膚がピリピリするような痛みを感じ、時間の経過とともに赤みや水疱形成などの皮膚症状が現れる。時に全身に水痘のような発疹が広がる場合や、顔面神経麻痺や視力障害をきたすこともある。皮疹が治った後も疼痛や感覚異常が数か月から数年にわたって続くことがあり、帯状疱疹後神経痛と呼ばれている。帯状疱疹は加齢に伴って発症率が高くなり、特に50歳代から急激に増加し、80歳までに約3人に1人が発症するとされている。 実は…
目覚ましの時間を変えて2日目、今日も無事5:45に起きる事ができた。そして就寝時間は22:45が良さそうあなぁとほんのり思ったりしつつ、やっぱり朝早い方が色々と楽且つ集中出来るので少しずつ慣らしていこうに出るのでそうしよう。そして今日は「朝のドリンク用のお湯をケトルで沸かす間にストレッチすれば良いのでは?」と思いやってみたところ、これがなかなか良い感じだった。これは時間的にもちょうど良いし、今後もそうしようとなったし、まめたまさんのストレッチメニューの時間がちょうど良いなぁとなったとかそうでないとか。そして今日も朝のルーティンを敢行後、さくっとご飯を作った。 さて食べますか… pic.twit…
猫の病気 ~すずめとてんの健康診断とワクチン接種~ 年に一度の病院詣出 家に付いた途端 すごい内弁慶 3日で忘れるけど 我が家のお約束 良い匂いだと思う 嫌よ嫌よも・・・ 血液検査の結果 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~すずめとてんの健康診断とワクチン接種~ この記事は2023年4月11日の出来事です。 年に一度の病院詣出 3月の終わりに予定していたすずめの健康診断とワクチン接種ですが、引っ越し準備で忙しかった為に伸ばし伸ばしになっていました。 今回4月に実施予定だったてんの健診と一緒に連れて行こうと思います。 いつも通り、問診・触診と聴診器による全身のチェック・歯…
2023年5月25日ツイートした生き抜く140文字。 ワクチンを疑いましょう。なぜなら、疑わないと生き抜けないから。最近、一般人だけでなく、芸能人、スポーツ選手などの体調不良が多い。調べていくとワクチン接種していたことがわかる。感染対策のつもり、影響出てしまっているのは事実である。だから、ワクチンを疑いましょう。 実際Twitterでツイートは下のリンクへ。 Twitter(生き抜く140文字)(2023年5月25日ツイート) 昨日のツイート記事は下のリンクへ 「Twitter(生き抜く140文字)(2023年5月24日ツイート)」のツイート記事 【関連記事】:Twitter(生き抜く140文…
2023.05.24 今日はパブロのワクチン接種6回目。 射つのはわたしが今までいた病院 普段は爆弾の炸裂力で恐~いDr.の 思いっきりのニッコリ顔が見られる日です Dr.も彼の来るのが楽しみなんで、 以前お見せしたオーストラリアの孤島に住む クアッカワラビーそっくりです 専用注射針の付いたシリンジとバイアルもって、 「パブロさん、いらっしゃーい」お昼食べたらいそいそと出て行きました このいそいそ度、わたしはいつもついていけないです。 たったの5分で完食なんだから そして、忘れてはいけない、 わたしのメンタル受診日でーす。 わたしも行かなくちゃ😅 最近は手の指先まで時々ビリビリ来るから。 まあ…
皆様 季節がどんどん進みもう梅雨の季節です。5月も後半の走り梅雨の影響でさわやかな5月という印象がすっ飛んでしまいました。29日に6回目のワクチン接種を済ませました。コロナ感染症も何とか乗り越えたのではないかと思っています。感染者数ですが「定点把握」のデータの発表が、2023年5月19日(金)から始まりました。5月26日(金)に発表された「5月15日(月)から5月21日(日)までの1週間に確認された1医療機関あたりの感染者数の平均値」ですが、それによると神奈川県では 2023年5月8日〜5月14日2.33人・2023年5月15日〜5月21日3.30人と増加していますのでまだまだ注意が必要と思っ…
★★ 母セツ子(86) 100歳まで 5036日 ★★ 連休が明けると 毎年健康診断 人間ドック ワタシの住む中央区 偶数年齢は がん検診 婦人科健診が受けられる 勤務先人間ドックと併用受診 はい、リラックスしてくださいねー って こんなに痛いのに リラックスできないよっ!! 年齢とともに腹に移動してしまった胸の脂肪 そのためかマンモ… 痛い トホホ そして 住まいの近くのクリニックで 胃カメラ… 周囲のススメで自費負担で麻酔をする 2500円 レントゲン 骨密度を終え検査着に着替える ドロッとした液体を飲んで マウスピースを咥えベッドに横になる カーテンが開き、若くて元気なドクターが ニコニ…
犬の竿竹唸り 犬が棒の恐怖を遺伝子に書き込むのに、幾千年も要して居る。棒て叩く、ヒトの恐怖で無く、竿竹で有る事が重要で有る。ガラパゴスのイグワナは、観光客が近付いても、逃げ無い。南海の孤島の為、ヒトの恐怖を遺伝子に書き込む時間が無かった。奈良の人は早起きが多い、朝早く起きて、家の前で鹿が死んで居たら大童で有る。奈良には悲しい伝説が有る。三作の石子詰めの刑罰で有る。寺子屋で習字の手習いを受けて居た三作が、勝手に上がり込み、習字の半紙を食べて仕舞い、追い払おうと文鎮を投げつけたら、運悪く急所に当たって、鹿を殺して仕舞った。春日大社は理不尽にも、三作に石子詰めの刑を科した。大きな穴を掘り、殺した鹿と…
2023年更新 土肥で6月2日(金)~7月1日(土)にとび魚すくい体験開催予定 とび魚やダツ、サヨリ等 とび魚すくい体験の駐車場などの詳細情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 土肥で5月28日(金)~6月26日(土)に開催予定のとび魚すくい体験「海のお宝ハンティング2021」は中止に とび魚すくい体験「海のお宝ハンティング2021」 開催中止のお知らせ 土肥で5月28日(金)~6月26日(土)の期間、とび魚すくい体験「海のお宝ハンティング2021」開催予定 獲った魚はお持ち帰り! 6月に土肥の大藪漁港から出港する「とび魚すくい体験」は新型コロナウイルス災禍により中止です とび魚すく…
写真はSNSWさんのクッションカバー=つなぎとキルティングラインオリジナルに構想されました ~~~~~ 謎な事件が多すぎる 世の中不安定 ~~~~~ 台風は?どうなることやら 今日は公園まで行けるかな 今朝も体調から~ 順調にを願います ~~~~~ 又通院日がやってくる ワクチン接種の準備もせねば ~~~~~ 大切な人たちが無理なく安全に 穏やかに過ごせますように 又暑くなるよう気をつけてね
先週、アフリカに行くためにワクチン接種をした話を書きましたが、1週間経った本日、諸々の追加接種やら新規接種やらしてきました。この1週間で打ったワクチンは合計7回!陰謀論者の言っている話が本当なら、僕は今頃スーパーヒューマンになっているはずです。 コロナ禍でのワクチン接種も記憶に新しく、こんだけ注射打っているともう段々慣れてくるものですが、今日は衝撃的なくらい痛い接種を体験しました。DPTワクチン、つまりジフテリア、百日咳、そして破傷風を防ぐ三種混合ワクチンですね。看護婦さんが「DPTは痛いですからね〜」なんて警告してくれて「またまた〜」なんて思っていたら「痛ッッッッッッッッテ!!!!」と思わず…
こんにちは、よーたです。 牛乳を始めとする乳製品も、とうとう中国産が日本に大量流入してくる気配ですな。 明治の新拠点が中国に。 日本の酪農家には乳牛を廃棄させ、親牛を殺処分させておいて、この度中国と仲良く乳製品製造・・・・ ま・・まま・・まさか・・・ このために日本の酪農を?! ま・・まま・・まさかね・・・アハハハ・・・アハハハ さて、混乱・・・どころか、国民にとって由々しき問題が大発生中のマイナ法案が成立する見通しとの事ですな・・・国民の意見、国民の安心・安全は置き去りで、利権と【監視目的】が独り歩きし成立する予感だ。 国民の大切な個人情報がどうなろうと関係ないのでしょうな。 特に👇この人👇…
※ ネタバレ注意 ※ 日々、、、 分かれ道、、、日本に布告。。。 123 ↑ 全く同じ描写 妖怪変化へ VN➡Return Of The King(王の帰還) 7年間 キリスト者 血液の汚染 人間・牧場 終末の人間達、、、 現在、、、2023~ BM771000 BM➡バットマン 771➡Fifteen Minute Cities=15分都市(顔認証その他) 黙示録まで、、、残り、一時間。。。(一年??) 現在の企業体質 黙示録参照 患難時代、、人間は"オフィルの金"の如く、少なくなる。 虐殺の日 悪霊の僕と成った、、666の刻印、(黙示録参照) covid19? 2020~➡22➡キャッチ2…
また壺朝鮮人統一教会自公維新による芸能人暗殺劇が多発していますね。殺人予告されていたので、ご存知の方も多いでしょう。今度は市川一家が狙われました。「壺朝鮮人統一教会自公維新がバッシングされると著名人が暗殺される」というのはもはや定番となっています。渡辺徹も犠牲者ですからね。「芸能人が自殺したら壺朝鮮人統一教会自公維新による芸能人暗殺劇」と考えて間違いありません。 やっぱり、コオロギは食べられない!厚労省は毒性を隠蔽かhttps://ameblo.jp/zsunsun55z/entry-12789571782.html 養鶏場が深夜に火事、なぜ全国で家畜火災が相次いでいるのか?https://a…
2023 年 5 月 30 日 掲載元 Health himpact newsさんより転載 https://healthimpactnews.com/ https://healthimpactnews.com/2023/child-sex-trafficking-with-the-rich-and-powerful-the-jennifer-guskin-story/ ブライアン・シルハヴィ著、健康影響ニュース編集者 私たちがジェニファー・ガスキンに会ったのは2018年、ボルチモア社会福祉局が彼女の赤ん坊の娘を医療目的で誘拐した後、記者の一人が彼女にインタビューしたときだった。見る: 児童時代…
現在2023年5月31日10時39分である。麻友「投稿した記事を、1つ削除した?」私「間違って、題名だけ書いた記事を、投稿しちゃったんだ。気にしなくて良い」 ぽか 網膜 ワクチン デーデキント 影響 倍率 線形 無限小 ぽか 私「ところで、友柚工房の文章を、コピーしていて、ひとつ大切な図を、コピーし忘れていた」 ●天体望遠鏡のしくみ の後に、 天体望遠鏡は、遠方から来る光を対物レンズによって一度焦点に結像させ、焦点にできた像を接眼レンズという名のルーペで拡大する仕組みです。 光を追って説明すると、対物レンズで焦点に一度結像され、焦点を通り過ぎて拡散していく光を接眼レンズ側で受けて平行光束にして…
一昨日は曇りのち小雨。昨日は雨。今日は雨のち曇り、のち快晴。 この三日間は雨続きであった。が、今夕になり快晴へと変わった。 そんな折、上空には鶴丸尾翼マークの「日航機」が飛んでいた。 その様子は次の写真(1枚)のとおりである。 それにしても、最近は、マスコミによるコロナ禍報道がほとんど無くなっているように思われる。では、コロナ禍が収束しつつあるのだろうか。だが、そうでもなさそう。 というのも、本年3月13日、政府が感染対策マスクの着用を、個人の自主判断による(学校は4月1日以降)としたことからも窺えるように、これまで提唱されていたウィズコロナ(withコロナ)の考え方が浸透しつつあるように思わ…
ハラルド・ツアハウゼン博士(ドイツがん研究センター名誉教授)が5月28日に死去(87歳)との訃報に接した。記憶と記録のために新聞記事から引用する。 <独西部ゲルゼンキルヘン生まれ。独フライブルグ大学などでウイルスの研究に取り組み、1998年に子宮頸がんの組織から、がんを起こすタイプのパピローマウイルスを発見した。この発見の業績で2008年にノーベル生理学医学賞を受賞した。> ■HPVワクチンの効果とHPVワクチン接種勧奨のこと■ HPVの中には子宮頸がんを起こしやすい種類(型)のものがあり、HPVワクチンは、このうち一部の感染を防ぐことができる。現在、日本国内で使用できるワクチンは、防ぐことが…
2023/05/31のニュース
新型コロナのワクチンを5回打ちましたが、モデルナが一番副反応が酷かったですね。以下副反応の備忘録です。 1回目 ファイザー Twitterでも時間経過を細かく報告してます。腕の痛みと痺れ、ほてりがあったかな。 ワクチン一回目接種。15分待機中。— 雅右衛門 (@masaemon0316) 2021年9月2日 2回目 ファイザー この時も腕の痛みと火照りか。発熱は無かったはず。 2回目ワクチン接種。1.5時間経過したが今のところ副反応は無し。今回も無事に切り抜けられると良いな。— 雅右衛門 (@masaemon0316) 2021年10月1日 3回目 モデルナ 一番副反応が酷かった。腕の痛み、悪…