「なぜ、セールになるとつい不要なものまで買ってしまうんだろう?」 「どうして、わかっちゃいるけど先延ばしにしてしまうんだろう?」 私たちは日々、さまざまな選択をしています。しかし、その選択は本当に合理的と言えるのでしょうか?「予想どおりに不合理 行動経済学が明かす『あなたがそれを選ぶわけ』」は、そんな私たちの行動の裏に潜む「不合理」なパターンを、行動経済学の視点から解き明かします。 今回は、この興味深い一冊の魅力を、余すことなくご紹介します。 行動経済学とは? 行動経済学とは、従来の経済学が前提とする「人間は合理的である」という考え方に対し、心理学や社会学の知見を取り入れ、「人間は必ずしも合理…