滅多に乗らない相鉄線に乗り、5年に1度しか下車しない「二俣川」駅で降りた。 なにせ私は「優良運転者」なので(笑)(笑)(笑)。 あんなもの、世界の皆さんはぶつけもせず、どうやってブンブン100kmくらい出して移動できるのかさっぱりわからない。 私が免許を取りに行っていた時代は、教官が意地悪なおっさんで、生徒をいじめるのが定番だったため、免許を取った瞬間、 「ああ、もうこれで一生運転しない」 と心に誓った。 相鉄線のつり革は、まんまるでなく、四角い。 この方がにぎりやすいかもね。 二俣川駅で降りると、みーーんな同じ方向に歩いて行くので、道は間違えようがない。駅からは10分余り、途中から上り坂にな…