二輪教習も、とうとう終わりが見えてきました。 2段階の6時限目はシミュレーションで、危険予測という項目に取り組み、ビデオで2人乗りに関するビデオを見ました。 容赦なく人や車が突っ込んできます。恐ろしいです。 話は脱線しますが、陣内智則のコントに「ドライブ」というのがありまして、シミュレーションの時間ってあのコントみたいなことが起きるんです。 おじいさんが前のバス乗ったと思って追い越したら前方の陰から飛び出したりとか、「乗ってへんのかい」と言っちゃいましたね。 あと横断歩道渡りかけて渡らないのも「渡らへんのかい」と思いましたし。ただこれに関しては、帰り道でリアルに遭遇しました。さすがにムーンウォ…