2日目の天気も快晴まずは別府名物 地獄を見物。別府は3度目なので 地獄めぐりをした事がある。 今回は「 海地獄 」のみ見物することに。意外に空いてる。ま~優しそうな閻魔様ぁ~ って なんだこれっ白濁した青色は 硫化水素が酸化した色らしい煮えたぎってる。落ちたら死ぬな。大分駅方面に走る。大分マリーンパレス水族館「 うみたまご 」だ。 別府大分マラソンの出発点。西大分手前の「 かんたん 」交差点を右折かんたん って珍しい名前の交差点だね。県道をまたいだ大きな鳥居が見えた。 柞原八幡宮(ゆすはらはちまんぐう)の大鳥居だって。 八幡宮はもっと山の奥の方にあるんだけど 大鳥居だけが道に建っている。面白い…
水は福岡県のうきは市で採水した天然水をよく見かけたよ。ペイペイドームが見えた。愛知に帰る。飛行機が16時くらいなので 空港のフードコートで食事をして帰ることにする。「井手ちゃんぽん」の経営する「井手かつ丼」の かつ丼を食べる。 これがめっちゃ美味しくてビックリ。三日月屋のクロワッサンサンドも美味しかった。上から見てたら 和歌山県 奈良県あたりがずっとこんな山ばかりで 延々と続いているので驚愕した。 日本ってまだまだ深いなー。三重県紀北町あたりだと思う。 雲が一部にだけ かき氷みたいに積もっていた。 もうすぐセントレア。