みのさんへ そっかぁ、奈良も外国人の方多かったんだね。でも、博物館は日本人多めでって、あるよね、そういう場所。そして、そこはシニアが多かったりするのかな。と、分析すると、それはそれで面白いね。私も年を重ねてきて、よさがわかってきたものというのがあるような気がする。それが老化につながるのかもだけど、流行りものにも、それほど興味を持てなくなり、それより、「自分好みのものが、どこに転がってるかなぁ」って感じかな。 私は、人の多いところを避けたがる傾向あって、とは言っても、どうしてもの時は、そういうところにも行くけどね。で、マイブームならぬマイ穴場はあるな。でも、そういうところは、“京都らしい”という…