兵庫県中小企業団体中央会様のセミナーに登壇します。本セミナーでは、自分と相手を尊重しながら意見を交わす「アサーティブ・コミュニケーション」について学ぶことができます。アサーティブ(assertive)とは主張をするという意味ですが、攻撃的になることなく・イエスマンになることもなく、素直に自己主張をしようというものです。 昨今、異なる価値観・文化・国籍を持つ社員が同じ職場で働くことが増えてきました。このアサーティブ・コミュニケーションを学ぶことで、多様な人間関係の中で我慢や無理をせずにお互いを尊重する方法を体得できます。 <このような方におススメです>☑グローバル・スタンダードなコミュニケーショ…